毎日のダイビングの様子を更新しています。
●過去ログ
今までのダイビングログの倉庫です。自分が行く月には過去に何が見れていたのかな?など良い参考になるかと思います。
お得なキャンペーン情報です。パラオ旅行を計画の方は要チェック
パラオやブルーマーリンに関するニュースを更新していきます。
お客様からメールでお問い合わせがある中で、よくある質問に関してリストアップしてお応えしています。
ダイビングでは月齢や潮汐が非常に重要です。パラオの潮汐表をツアー計画に役立ててください。
お弁当は非常に重要ですよ〜。ブルーマーリンでは、なんと27種類から選べます。迷ってしまいますね。
ダイビングツアーに参加していただく際の注意事項になります。必ずご覧ください。
Feb.28(Tue)
こんにちは。 今日も快晴! ただ昨日までになかったうねりが外洋に入ってきたため、 ダイビングポイントのコンディションはいまいちでした。 気温:33度 水温:28度 1:ブルーコーナー 2:ブルーコーナー 3:ジャーマンチャネル 今日もツノダシ狙い! そして出てくれました〜! *写真はお客様にいただきました。
ツノダシを狙うサメは今日もたくさん集まっていましたよ〜。 ツノダシはもうお腹いっぱい、ということで 3本目はジャーマンへ。 こちらは貸切。 エントリーしてステーションへ行くと 2枚のマンタが登場! したものの、すぐに去ってしまいます。 しばらく待ちますが戻ってきませんので 移動して他のお魚を見て再度ステーションへ戻りますが、 まだいません。 そのままステーションでマンタが来るのを待ちますが 来ません。。。。 来ません。。。。 仕方ない、もう上がろう、ということで 浮上を始めたらマンタが来ました〜!!! 最初に出てきた2枚です。 4mオーバーのメスと 3mオーバーのオスのカップルです。 慌てて着底しなおして、 しっかり見させてもらいました! ではまた明日〜Feb.27(Mon)
こんにちは。 今日も快晴でしたよ〜。 昨日は更新さぼってしまいましたが、 ウーロンで潜ってきました。 そして今日はゲメリスヘ。 あれが出ないかな〜とまずはブルーコーナーへ。 潜ってみるとお目当てのものはいませんでしたが、 2本目も再びコーナーへ。 するといました〜!!! ツノダシの群れです。 数は400匹ぐらい。サメもどっさりついています。 いや〜いいですね〜。 ということで3本目ももちろんコーナー! ツノダシ三昧でエキジットしてきました。 写真をお客様にいただいたのでUPしますね〜。 ツノダシを追いかけるサメと逃げるツノダシです。
Feb.25(Sat)
こんにちは。 今日も快晴! いいですね〜! 気温:34度 水温:28度 1:ジャーマンチャネル 2:ニュードロップオフ 3:ブルーコーナー 1本目のジャーマンは上げ潮終わりなので、 先日来た時より透明度がいいです。 ステーションへ行くと早速マンタが登場! 妊娠している大きなメスです。 しばらく回った後に去って行ったので、 僕らも移動して他の魚を見ることに。 ギンガメアジの群れにナンヨウツバメウオの大群、 オオメカマスの群れ、サメのクリーニングと見て終了。 2本目は貸切のニュードロップです。 緩い下げ潮でフッキングエリアは 透明度抜群!!! 真っ青な水が入ってきており、 そんなクリアブルーを背景に オオメカマスやカスミチョウチョ、 サメも繁殖期なので何匹も連なり泳いでおり、 とってもいい眺めでした! 最後はカメを見てからエキジット。 ラストのブルーコーナーも真っ青です! 30m以上抜けており、 太陽光もさんさんと降り注ぐ中、 リーフエッジにはマダラタルミとギンガメアジが ずら〜りと並んでいます。 良い光景ですね〜! サメがウロウロと旋回していますが、 サメが通るたびはギンガメがまとわりついて いい景色でしたよ〜。 ここでも繁殖期なので興奮している サメの集団がいましたが、 オスがメスに噛みついているところを 初めて見ました! メスが振りほどいていましたが、 ああやって何度も噛まれるので、 メスは体が傷だらけになるんですね〜。 ラストはバラクーダの群れで締め。 とても気持ちのいいコーナーでした! ではまた明日〜!Feb.24(Fri)
こんにちは。 昨日は月と木星、金星が一列に並んでいましたが 皆さんご覧になりましたか〜? パラオでは天気が良かったのではっきり見れましたよ!
今日は予報通り少し雲が広がってきましたが、 まだまだいいお天気です。 風が少し強かったですね〜。 気温:32度 水温:28度 1:ブルーコーナー 2:バージンホール 3:ニュードロップオフ ブルーコーナーは一番乗りで誰もいません! 良い上げ潮の中、貸切で潜れました! リーフエッジにはマダラタルミとギンガメアジが ずら〜り。 ロウニンアジにイソマグロ、 ヨコシマサワラがウロウロしているので ギンガメが不規則な動きをしていて 見応えがありましたよ〜。 深場にはグレイリーフシャークが 川のように連なっています。 昨日はつれなかったナポレオン、 今日もべったりではなかったですが、 近くへ来てくれました。 そして昨日見逃したバラクーダの群れ。 今日はしっかり押さえてエキジットでした。 2本目はバージンホールです。 相変わらず縦穴からの光と景色は とても奇麗ですね〜。 何か降臨してきそうです。 ホールを出た後は少し移動して 水路やアーチなど 地形の面白いところを見てエキジットしてきました。 3本目はここ数日で一番いい流れが入っている ニューです。 強い下げ潮で中層のクマザサやユメウメイロが カーテンのようになっていてすごかったです。 グレイリーフは相変わらず繁殖期のようで メスを追いかける複数のオス、というのもありました。 最後はあちこちで寝ているカメを見ておしまい。 良いダイビングでした〜! ではまた明日!Feb.23(Thu)
こんにちは。 今日も快晴! 2日続けての快晴なんて今年初じゃないでしょうか?? それぐらい今年は年明けから天気がイマイチですが、 昨日、今日と痛い日差しが戻ってきており、 この2日で一気に日焼けが進みました。 気温:34度 水温:28度 1:ブルーホール 2:ブルーコーナー 3:ジャーマンチャネル 外洋にまたうねりが入ってきていますが、 サイズはそれほど大きくないです。 ホールは貸切! 上げ切りで透明度抜群! 太陽光たっぷり! というこれ以上ないというぐらいの条件下で のんびり潜ってきました。 いや〜奇麗なホールでした! 2本目はコーナーです。 ポイント上で休憩していた時はユルユルの下げ潮、 エントリー前に急に強めの上げ潮が入ってきました。 これって、エントリーしたら下げに変わるパターンじゃない? とステーシーと話していたら、案の定その通りに。。。 昨日のシアスと言い潮が安定しませんね。 それはともかく今日はギンガメがいい感じに固まっていましたよ〜! ナポレオンが見たい!とリクエストをいただいていたのですが、 そのナポレオンは今日は求愛中で、 ダイバーには見向きもしてくれませんでした。 最後はバラクーダで締め、と行きたいところでしたが 今日は見つからず。。。。 ナポレオンとバラクーダを見に また近々コーナーに来ないとだめですね。 3本目は貸切のジャーマン。 ステーションに着くとちょうど向こうからマンタが2枚登場! その後は入れ替わり立ち代わりマンタが現れ、 途中からはブラックマンタも何度も登場。 最後は子供のマンタのお見送り付きでしたが、 何枚見たのかわからないぐらいのマンタ祭りでした! 良いダイビングでした〜! ではまた明日!Feb.22(Wed)
こんにちは。 今日も快晴! 昨日はすっきりしませんでしたが、 今日はご覧の通りです!
写真はランチで立ち寄ったウーロン島。 島も貸切でした! 気温:34度 水温:28度 今日からまた新しいお客様がご来島され ダイビング開始です。 1:グラスランド 2:ウーロンクリフ 3:シアスコーナー 今日は潮周り的に1日中下げているので、 初日はウーロンエリアへ行ってきました。 グラスランドはマンタこそ出ませんでしたが、 オオメカマスにホウセキキントキ、 オオカマス、メアジ、インドオキアジと 群れ物はいつも通りです。 加えて今日はタテシマフエフキにキツネブダイが 群れていましたよ〜。 2本目はシアスコーナーへ潜ろうと思ったのですが、 流れが無いので変更してクリフです。 こちらもホウセキキントキがたくさん! ツバメウオもそこいらじゅうにたくさんいます。 後はギンガメアジにオオメカマス、インドオキアジとメアジ、 という具合にこちらもレギュラー勢揃いでした! 3本目のシアスコーナーはポイント到着時は かなり強い下げ潮です。 ちょうど同じタイミングでエントリーする他のボートがあり、 フッキングエリアがぐちゃぐちゃにならないようにと 少し時間を空けたのですが、 そうしたらみるみる流れがなくなってしまいました。 エントリーしてからは流れが反対になり、 あまりの激変ぶりにびっくりです。 それはともく、リーフエッジのアカネハナゴイや 中層のカスミチョウチョ、マダラタルミなど見て コーナー先端ではサメがグルグル旋回していました! それではまた明日!Feb.20(Mon)
こんにちは。 今日は久しぶりの快晴! いや〜こんな晴れたのはいつぶりかな??? 肌にジリジリ来るような日差しが戻ってきました。 ということでお客様も大喜び! 晴れているだけでテンション上がりますね〜。 気温:34度 水温:28度
さて、本日は 1:グラスランド 2:ウーロンクリフ で潜ってきました。 グラスランドはエントリーするなり ステーションにマンタが2枚〜!!! ここでマンタを見るのは 個人的に今年になって初めてです。 昨年からもここ最近はあまり見かけなかったのですが、 今日はメスとオスが終始クリーニングをしていましたよ〜! 途中でオスはグイっと上昇したと思ったら、 ブリブリブリとウ●コを放出のおまけつき。 いつものように?そこに周囲の魚が群がって食べてました。 あとはホウセキキントキにオオメカマス、 オオカマス、メアジとインドオキアジ、 それを狙ってイソマグロなどが見られました。 砂地に太陽光がたっぷり注いで、 気持ちの良いグラスランドでした。 2本目は貸切のクリフです。 ホウセキキントキにメアジ、ツバメウオも今日は結構群れています。 クマザサやウメイロもいっぱい! 少し移動してギンガメアジとマダラタルミの群れ。 ギンガメの周囲には 1.3mぐらいのオニカマスがウロウロしており、 ギンガメが警戒していました。 ギンガメは以前のように逃げることもなくなり、 ダイバーにまた慣れてくれたみたいですね〜。 明日はダイビングはお休みです。 明後日からまた再開します。 それではまた!Feb.19(Sun)
こんにちは。 ちょっと更新が滞ってしまいましたが、 その間お天気は相変わらずあんまりすっきりしません。 16日からは外洋は大きなうねりが入ってきて 海況もイマイチでしたが、 今日は天気も青空が少し広がり、 うねりもだいぶおさまってきてくれています。 気温:30度 水温:28度 今日は、 1:ブルーコーナー 2:ニュードロップオフ 3;ジャーマンチャネル 1本目はニューに行こうかと思っていたのですが、 混んでいたのでコーナーに変更。 こちらは貸切で、潮も緩い上げ潮と潜りやすく レギュラー総なめで潜ってきました。 ナポレオンは今日はメスへの求愛に忙しいようで さすがにそんなときはダイバーに見向きもしてくれませんね〜。 2本目は強めの上げ潮。 サメの求愛シーズンがまだ続いており、 今日も傷だらけのメスに複数のオスが群がっています。 1匹のオスはかなり積極的で 何度もメスに噛みついていました。 こうやってメスの体が傷だらけになっていくのでしょうね。 ラストはジャーマンです。 ここ数日ジャーマンに入ってなかったので様子がわかりませんが、 好調なら上げ始めで捕食もあるのかな、という淡い期待でしたが 捕食マンタ、来ました〜! 合計5枚の大中小のマンタが乱舞してくれ、 十分堪能できました! ラストは砂地で寝ているトラフザメで終わり。 良いダイビングでした〜。 ではまた明日!Feb.15(Wed)
こんにちは。 今日もお天気イマイチですね。 パラオの近くに弱い低気圧ができたので その影響もあって、天候海況イマイチです。 気温:26〜28度 水温:28度 本日は、 1:てしお丸 2:ビッグドロップオフ 1本目はリクエストのテシオです。 PPRの沖に沈んでいる沈船で、 太平洋戦争中の日本軍の貨物船です。 外洋に近いので常時透明度が良いのが特徴です。 個人的に久しぶりに潜りましたが、 前回に続いて ブラックフィンバラクーダの群れが出ました。 この辺に住んでいるのかもしれませんね〜。 2本目はゲメリスヘボートを回しましたが、 何と外洋はでっかいうねりが入ってきており、 とても満足にダイビングできる コンディションではありません。 かといってジャーマン周辺も真っ白に白濁りしていて こちらも透明度ほぼ無しの状態と思われるので、 ビッグで潜ってきました。 ではまた明日!Feb.14(Tue)
こんにちは。 今日は明け方に凄い土砂降りがありましたが、 日中は青空が顔をのぞかせてくれました! 気温:30度 水温:28度 ダイビングは; 1:ウーロンチャネル 2:シアスコーナー ウーロンは緩い上げ潮です。 お客様は大きなカメラで動画撮影をされているので、 あまりきつい流れだと撮りにくいため、 緩い流れの方が僕らにはいいのです。 チャネルのブイから入ってまずはオオメカマスにサメ、 水路の中はオオアオノメアラがいっぱいいます。 これから新月に向けてさらに数が増えそうですね〜。 名物のキャベツサンゴも しっかりと撮っていただき、終了。 良いダイビングでした! 2本目も程よい上げ潮です。 こちらもオオメカマスにインドオキアジ、メアジの混成群、 それをカスミアジと2匹の大きなイソマグロが狙っています。 マダラタルミやバラフエダイの群れに 先端ではサメが大中小合わせて17匹が旋回しています。 沖にはバラクーダ。 下げ側に回り込んで今度は日光を浴びている アカネハナゴイを撮って終了。 これまたいいダイビングでした! ではまた明日〜Feb.13(Mon)
こんにちは。 今日は青空が少し顔をのぞかせてくれました! 気温:30度 水温:28度 今日のダイビングは、 1:イロウ 2:ブルーコーナー 今日はリクエストにお応えして沈船へ行くことに。 となればやっぱりここは外せません。 パラオを代表する沈船ポイントであるイロウです。 全長約150m、全幅約17mもある大きな船で、 甲板上から水面へと延びる巨大な3つのマストと 船尾の14pの大砲は圧巻です。 船体はサンゴで覆われており、 魚も見ることができますよ〜。 2本目はブルーコーナーへ。 今回2回目のコーナーです。 前回は潮が不安定でしたが、 今回は緩い上げ潮が続き、いい感じでした。 レギュラー陣に加えて 大きなカンムリブダイが カメラを向けられても全く逃げず、 良い被写体になっていましたよ〜。 タテキンの幼魚もまだいました! ではまた明日!Feb.11(Sat)
こんにちは。 今日は予報通りの曇り空。 ちょっと肌寒い1日でした。 気温:26度 水温:28度 1:ジャーマンチャネル 2:ニュードロップオフ 1本目のジャーマンは ステーションに着くなりマンタが登場! しかもブラックとノーマルのペアです。 またまたブラックが戻ってきたようです! 次の新月に向けての大潮が楽しみですね〜! それにしても今日は大サービスなマンタでした。 ゲストにぶつかるような低空で、 真正面から近寄ってくるので、僕らは身を低くしたり、 上体を反らせてマンタに当たらないようにしながら 見たり撮ったりという具合でした。 いや〜最高ですね! その後はステーションを離れていろいろな魚を見つつ 最後にまた別のマンタに遭遇してエキジット。 ゲストも大喜びでした。 2本目は貸切のニューです。 良い上げ潮でフッキングエリアには グレイリーフがたくさん! 視界に10匹ぐらい入ってきます。 オオアオノメアラというハタが30匹ぐらい固まって リーフエッジを通過していきます。 こんな密集して群れているのは初めて見ました。 あとはオオメカマスにカメ、ナポレオンなどの いつものメンバーを見てエキジット。 良いダイビングでした! 明日はどこに行こうかな〜? ではまた!Feb.10(Fri)
こんにちは。 今日はまたまた快晴の青空が戻ってきましたが、 明日から予報ではしばらく曇りがちのようです。 気温:34度 水温:28度 1:ブルーホール 2:ブルーコーナー しばらく青空が危ぶまれるので、 今日は1本目にホールで潜ってきました。 ブルーホール、ブルーコーナーには ボートが1隻もいません。 僕らだけです。 そんな貸し切りのホールを たっぷりの光を浴びて楽しんできました! ホールの外ではタイマイ、スミレナガハナダイ、 中ではフチドリハナダイにアヤメヤッコ、 ミナミハタ、レッドストライプバスレット、 カッポレにベンテンコモンエビなど見てきました。 ホールを出た後はのんびりコーナー方向に流して終了。 気持ちの良いダイビングでした。 2本目も貸切コーナーです。 流れは緩い下げ潮から上げ潮、 そして再び下げ潮と安定しませんでしたが、 他にダイバーがいないせいで、 ナポレオンはずっとついてくるし ギンガメにオオメカマス、インドオキアジ、 バラクーダとすべて1か所に固まっており 魚影の濃いコーナーでした! そうそう、昨日も今日も ミヤコテングハギの群れが出てましたよ〜 ではまた明日!Feb.9(Thu)
こんにちは。 ここ最近は少し曇りがちな空模様です。 先日まで快晴続きでしたので、 少し下り坂ですね。 今日からはるばるスペインからのお客様を お迎えしてダイビングです。 先日までと同様、 ガイドをチャーターしていただいてのダイビングなので、 少人数で出発です。 気温:29度 水温:28度 1:グラスランド 2:ウーロンクリフ グラスランドは一番乗り! ということで水中では他のダイバーに会うこともなく、 魚群を貸切で見ることができました! インドオキアジにオオメカマス、ホウセキキントキ、 砂地のガーデンイールやリーフの上の スカシテンジクダイなどの魚をゆっくり見てまわり、 思う存分撮っていただきました。 今日はクマザサやウメイロなどがぐっちゃりと固まっている場所があり、 カスミアジやヨコシマサワラが 周りを取り囲んで狙っています。 クマザサのメタリックブルーの壁が出来上がっており とっても奇麗でしたよ〜。 2本目も貸切です。 クリフのところでホウセキキントキやツバメウオ、 タカサゴを見た後は 少し移動してギンガメアジの群れです。 逃げませんね〜。 以前のように近くでべったり見ることができました! そして足元を見るとミナミハコフグの子供が いるのでご紹介。 個人的には久しぶりにあのちっこい黄色い箱を見ました。 明日はゲメリスヘ行く予定です。 ではまた〜!Feb.7(Tue)
こんにちは。 今日は昨晩からの雨が続いて 朝方は少し曇り空でしたが 午前中にはまた青空が広がってくれました! そして今日もブルーコーナーでダイビング! 1本目はナポレオンとマダラタルミの群れで1ダイブ! 2本目は先端のヨスジフエダイやヒメフエダイで1ダイブ! 昨日から5本続けて大好きなコーナーでダイビングができ、 もう大満足、とのことで今日は2本で終了しました〜。 お客様が撮影中に周りを見ていたら、 久しぶりにタテジマキンチャクダイの幼魚がいましたよ〜。 ではまた!Feb.6(Mon)
こんにちは。 連日の快晴続きです。 気温:34度 水温:28度 今日のダイビングは、 3本ともにすべてブルーコーナーです。 今日と明日はチャーターで ゲストのご希望に沿って コーナーで3本潜ってきました! 台湾からのヘビーリピーターのお客様で ブルーコーナーが大好き! ということで3本、 ゲストの好きな物を、好きなように、 好きなだけカメラに撮っていただきました! 3本ともに流れはたいして強くなく 撮影しやすくてゲストも大喜びでした! 明日もコーナーかな〜。 ではまた!Feb.5(Sun)
こんにちは。 今日も快晴! 気温:34度 水温:28度 今日のダイビングは、 1:ブルーコーナー 2:ブルーコーナー 3:ジャーマンチャネル 今日でダイビングが終わりの方が多く、 リクエストにお応えして コーナー2本です。 2本とも上げ潮ですが、 1本目は緩い上げ潮。 2本目は程よい上げ潮。 見られた魚は2本とも変わりませんが、 流れがある方がピリッとして やっぱりいいですかね〜。 2本とも深場にはサメの大群がうごめいており、 良い感じでしたよ〜。 3本目もリクエストの捕食マンタ狙い。 最近のジャーマンは絶好調なので しっかり上げなくても捕食が始まるぐらい 豊富にプランクトンが発生しています。 なので水面からマンタの捕食が確認できた時点で 早速エントリー。 他のボートも同じタイミングで入っていきます。 水中はプランクトンの濃密なスープ状態で、 マンタは1度に視界に11枚入ってきました。 全部で15枚以上はいたんじゃないですかね〜。 そしてヒラシュモクも出ました〜。 尋常ではないタンクの音が聞こえたので、 近寄っていくと正面、下からハンマーが現れ 斜め後ろに泳ぎ去っていきましたので、 至近距離でばっちり見ることができました。 特徴的な鎌のような背ビレと頭の形から 間違いないですね。 大きさは3m半ぐらい。 ヒラシュモクとしてはまだまだ成長途上なのでしょうが、 周りのグレイリーフより明らかにでかく、 グレイリーフがヒラシュモクの後ろに 急いで回り込むという 回避行動を取っていましたよ〜。 それにしても久しぶりの大混雑の水中でしたが、 今シーズン一番のマンタの炸裂具合でした! 明日から2日間はボート貸切、 ゲストとマンツーマンで潜ってきます。 ではまた〜Feb.4(Sat)
こんにちは。 今日も快晴でした〜。 風は北東から少し強めに吹いていたので、 風波が少したっていました。 気温:33度 水温:28度 本日のポイントは、 1:シアステイル 2:シアスコーナー 3:ウーロンチャネル テイルに向か途中のシアストンネルあたりで イルカの群れに遭遇! かな〜りたくさんいます。 そしてテイルの手前でもイルカの群れ! 水中で出会えたらいいね〜、 でも潜ると逃げちゃうよね〜とか 話していたのですが、 ダイビングの中盤で本当に水中イルカが出ました! そして今日のテイルは青い! 外洋からのうねりのせいで 奇麗な水が入っており、 透明度軽く30m越えです。 そのスーパークリアな水中で バラクーダの群れがボリュームもよく、 ハギもついておらず、群れの形もよく、 という具合でとってもいい感じでした。 他にはウメイロやクマザサがどっさり。 カンムリブダイやギンガメアジ、 ツノダシの群れもいましたよ〜。 コーナーは良い下げ潮です。 こちらは濁って冷たい(と言っても27度くらいですが、、、) 水です。 そしてグレイリーフの川のような群れ! 大きなイソマグロも何本も泳いでおり エキサイティングなシアスコーナーでした。 ラストはチャネルです。 まずはギンガメやホウセキキントキ、オオメカマスなど見て 水路の入口へ。 ここでバラフエダイの群れとサメを見てから 水路に入ってエキジット。 次から次へと魚群が現れ、魚影の濃いダイビングでした! 写真はゲストにいただいた 昨日の捕食マンタの様子です!
ではまた明日〜Feb.3(Fri)
こんにちは。 今日も快晴で〜す。 いい天気が続いてうれしいですね〜。 気温:34度 水温:28度 本日は 1:ウーロンクリフ 2:シャークシティー 3:ジャーマンチャネル 1本目はクリフです。 今日はいつものメンバーに加えて ツバメウオの群れが大きくて 良い眺めでした〜。 ギンガメもまただんだんとダイバーに 慣れてきてくれたのか? 今日は以前ほど神経質ではなく 結構近寄らせてくれました! 2本目はバラフエダイの群れを見に シャークシティーへ。 潮がだるいのでバラフエダイのいるそばから エントリー。 足元にはキャベツサンゴが広がっています。 そのキャベツの上にツノダシが群れていました。 お目当てのバラフエは城壁のように群れていました! 3本目はジャーマンです。 狙いは捕食マンタで、 前半は貸切!そして7枚のマンタが同時に視界に入ったので、 最低7枚はいたことになります。 視界は悪いうえ、あちこちからマンタが出てくるので、 8枚以上いたと思いますよ〜。 いいですね〜。 ではまた明日!Feb.1(Wed)
こんにちは。 今日も快晴です! 最近はいいお天気続きでうれしいですね〜。 気温:34度 水温:28度 今日のダイビングは 1:ジャーマンチャネル 2:ニュードロップオフ 3:ブルーコーナー 昨日までのツノダシ合宿も終了、 今日は1本目は貸切のジャーマンです。 エントリーすると砂地にトラフザメが寝ています。 メインのマンタは最低4枚! 中盤以降は捕食も見られ 貸切でマンタを堪能できました! マンタ以外の魚も続々と集まり 魚影がどんどん濃くなっていましたよ〜。 2本目も貸切。 良い上げ潮です。 中層にはタカサゴの仲間が たくさんいます。 リーフの上にはオオメカマスがずら〜り。 カメも何匹もいました! 3本目は上げ潮のブルーコーナー。 普通にコーナーを潜るのはなんだか久しぶりです。 ギンガメアジにインドオキアジ、 オオメカマスの群れにナポレオン、 イソマグロやヨコシマサワラは 小魚を狙ってうろうろしています。 サメもたくさんリーフエッジを旋回中です。 先端ではツノダシがまだ群れています。 今にも沖に出そうですが、 今日はもうあまりツノダシで粘らず、 ラストはバラクーダの群れで締め。 いや〜普通に潜ってもコーナーは やっぱり面白い! 良いダイビングでした〜。 ではまた明日!