毎日のダイビングの様子を更新しています。
カヤンツアーの日記、随時更新
今までのダイビングログの倉庫です。自分が行く月には過去に何が見れていたのかな?など良い参考になるかと思います。
お得なキャンペーン情報です。パラオ旅行を計画の方は要チェック
パラオやブルーマーリンに関するニュースを更新していきます。
お客様からメールでお問い合わせがある中で、よくある質問に関してリストアップしてお応えしています。
ダイビングでは月齢や潮汐が非常に重要です。パラオの潮汐表をツアー計画に役立ててください。
お弁当は非常に重要ですよ〜。ブルーマーリンでは、なんと27種類から選べます。迷ってしまいますね。
ダイビングツアーに参加していただく際の注意事項になります。必ずご覧ください。

MAY 31(SAT)




こんにちわ。

今日も良いお天気でした!

ダイビングはリピーターのゲストがお一人だけ。
なのでリサーチも兼ねて早朝ダイビングを行ってきました。
ポイントはシャークシティーです。
ゲストお一人にフリン・ジャン・石浦・富永とスタッフ4人です。
でもって早朝シャークシティーを2本です。
イレズミフエダイの産卵を調査するためですが、
結果的には見られませんでしたが、
貴重な経験ができ次回につなげられそうですよ〜。
産卵は見れませんでしたが普通に?イレズミフエダイの群れ。
それに普段は単体でいることの多いグレートバラクーダが、
かなりの数の群れで登場!こんなのパラオで初めてですね〜。
ツバメウオの群れやあとはブルシャークもでましたよ!
3mちょいかな?今日は1匹だけ。
やっぱりでかいですね〜!

ダイビング後は貸切のウーロン島でのんびり朝ごはんを食べながら
時間を取りお店に戻ってきました。

ではまた!

                トミナガ

MAY 30(FRI)




こんにちわ。
今日も快晴で〜す!

今日もフリンちゃんとダイビングへ。
そしてまたも行ってきましたシャークシティー!
イレズミフエダイの群れは今日もいましたよ〜。
数は分散しちゃいますが見やすい場所に追い込んだ群れを見ておしまい。
ここのポイントの場合イレズミだけが見どころではないので
ある程度見たらそれでもうOKです。
そう言っている間もなくいたいた!オオテンジクザメ。
2〜2.5mぐらいです。普段なかなか見ないサメです。
ネムリブカを大きくしたようなサメで、
図体は大きいですがおとなしいですよ。
あとはマダラタルミやギンガメの群れはいましたが、
今日はバラクーダとロウニンの姿は確認できず。。。
シャークシティーで全部見れるようにガイドするのは
やっぱり難しいですね。
特にここのロウニンの動きは、的確に予想するのが難しい。
今日はバラクーダを捨ててロウニンを狙ってみましたが、
予想した場所にはいなくてもうやりなおせずおしまい。
うーん悔しい。。。
難しい分ガイドの取り組み甲斐があるってものですけどね。

2本目はブルーコーナー。
こちらはコンパクトな棚ですからちょこっと動いて
ギンガメやバラクーダなどなど存分に堪能できました。

3本目はマクロを!というリクエストでジャーマンドロップへ。
というわけでマクロをじっくりでした。

ではまた明日〜!

                     トミナガ

MAY 29(THU)




今日も朝から快晴でした!
夕方に激しいスコールがありましたが、
それ以外はいいお天気でしたよ!

今日はフリンちゃんと石浦とダイビングに出てきました。
体験ダイビングのゲストと石浦がガルメで降りた後の
今日のファンダイブはウーロンエリアです。
1本目にウーロンチャネルをチェックすると上げ潮です。
すぐにエントリーしてまずは入口のインドオキアジと
メアジの群れを楽しんできました。
メアジは相変わらずホシカイワリやサメに追われてます。
潮が緩んできたので変わらないうちにとチャネル内へ
ドリフト開始。今日はのんびりしたスピードです。
最後はまっ白い砂地にたどりついてすっかり癒されておしまい。
いや〜綺麗でした!

2本目はシャークシティーです。
エントリーして今日も豪華な内容でしたよ!
マダラトビエイに始まり、マダラタルミの群れ、ギンガメの群れ、
それにイレズミフエダイの群れも!
うーんまだ群れているんですね。てっきり前回で終わりかと思いましたが、
数はそう多くないですがそれでもなんだか得した気分です。
それに大量のツバメウオの群れ!すごい数です。さすがシャークシティーですね。
ロウニンは多分60mぐらい・・・・。
うーん深すぎる。。。見なかったことにしましょう(笑)
すぐに見切りをつけてあとはバラクーダを見ておしまい。
いやいや楽しかった。
3本目にマリンレイクに行って今日はおしまいでした。

ではまた〜!

                トミナガ

MAY 28(WED)





こんにちわ。
すっかり更新が滞ってしまいました。
4日ぶりですがその間潜ってりなかったわけではなく、
毎日海に出てましたがちょっとバタバタしていて・・・・。
ごめんなさーい!

今日はお天気良好。
風も昨日よりましになり今日もゲメリスへ向かいました。
ブルーコーナーにニュードロップの2本。
コーナーは上げ潮でまずはリクエストのマクロ穴へ。
昨日も行ったんですが再度ヘルフリッチとアケボノを撮りたい!
とのことで2日連ちゃんです。
その後は深度を上げてギンガメやマダラタルミ、バラクーダなどの群れでした。
リーフエッジにはサメがたくさん集まっていて、
手を伸ばせば触れるような至近距離まで来ることも!
楽しかったです。

2本目のニューは下げ始めです。
マダラタルミにオオメカマス、カスミチョウチョなど見て
あとはガレ場でマクロ。撮影に夢中なゲストと離れて
少し移動してリーフエッジに行くと
ユメウメイロの群れが玉状になって向こうから逃げてきます。
何事かと思ったらグレートバラクーダに5匹ぐらいのサメが
群れにプレッシャーをかけており、僕の目の前で右往左往。
動きに反応してあちこちから次々にサメやロウニン、
カスミアジなどが集まりだして一時すごい雰囲気になりました。
ちょっと刺激をするとサメが5匹ぐらい僕の方にすっ飛んできて
僕の目の前で「こいつは餌じゃない!」と急ブレーキ。
うーん面白い!一人で楽しんでいる場合じゃないな、と
あわててマクロ撮影に夢中なゲストを呼んだのですが、
その頃にはちょっと沈静したあとでしたが、
それでもたくさんサメがいて良い景色でした。

ではまた〜!
                  富永


MAY 24(SAT)




今日も快晴でした!
風向きも良くなってきたので海況もどんどん上向いてますよ!

今日はボート2杯でダイビングへ。
1杯は体験ダイビングボート。
ガルメアウスとボートダイビングでの体験チームに分かれ潜ってきました。
ボートダイビングの方は今日が2日目の体験の方々で、
1本目はジャーマンドロップ、2本目にブルーコーナーへ行ってきました。
魚がいっぱいいた!とゲストは大喜びされていました。
僕はガルメで体験。今日はモンツキイシモチの子供がいました。
じっくりマクロを探すのも面白いですね〜。

ファンダイブはジャンのガイドでジャーマンチャネルにブルーコーナー。
マンタは今日もいなかったようです。。。
ブルーコーナーではマダラトビエイ!
最近いろんなポイントでマダラトビエイが出ている感じです。
パラオのトビエイは大きいですよ〜!

ではまた
                トミナガ

MAY 23(FRI)




こんにちわ。

昨日はナイトダイブも行い
更新している暇がありませんでした。
ごめんなさーい!

今日も朝から快晴です。
風は南東に回り午後には東よりに変わってきていましたので、
このままいけば海況はどんどん回復してくれそうです。
今日はボート1杯で出発。
1本目はジャーマンチャネルです。
21日のログにも書いてますがマンタが見たい!!!
とのリクエストにお応えすべく最後の1本!
昨日もダイビングからボート上から色々トライしてみましたが、
結局見れなかったですからね。
で、今日が最終日の最後の1本です。
ジャーマンに潜ってきましたがダメ。。。
これで見れたらとってもドラマチックでしたが残念。
こればっかりはしょうがないですね〜。生き物ですから。
やるだけやって見れないのはもうしょうがない。
残念です。

2本目はニュードロップへ。
荒れている時って結構魚の活性が高いことが多いですが、
今日もロウニンやカスミアジの団体が右往左往して
動きがとっても活発!小魚が逃げ回っていて面白い光景でした。
サメもいつもよりずっと数が多くこちらも面白かったです。
あとはマダラタルミやオオメカマス、バラクーダなどの
レギュラーメンバーでした。
面白かったですよ〜!

ではまた!
               トミナガ

MAY 21(WED)




こんにちわ。

今日は朝からすっきり快晴でしたが、
15時ころからまた雲行きが怪しくなり、
またまた悪くなってしまいました。

今日もジャンとダイビングへ。
1本目はゲロンアウトです。
期待通りまだぎりぎりで上げ潮で、
イルカの群れなど沖合にいましたがチラ見程度で
さっさとエントリーです。
クマザサのカーテンを見ながら気持ちよくドリフトしたあとは
オオメカマスやマダラタルミ、ギンガメアジなどの群れ。
あとはポーキュパインレイなど。
水路あたりはすでに下げ始めており透明度も悪かったですが、
タイミングは一通りお魚は全部見れたのでぎりぎりでセーフでした。

2本目はブルーコーナーへ。
こちらはこれから上げてきそう。
2番ブイから入ってまずはヘルフリッチとアケボノハゼ。
あとは徐々に上げてきたので少し流してから
リーフエッジで待っていると向こうからやってきました!
ギンガメの群れです。
僕らの目の前は通過コースですからね。
ここで待っているだけで目の前の魚影がどんどん濃くなり
面白いですよ〜!サメもぐるぐる旋回してます。
あとはオオメカマスにバラクーダ、カンムリブダイの群れなど。
イレギュラーなところではカツオの数百匹の大群が通過!
サメが何匹も取り巻いており良い景色でした!

3本目はジャーマンチャネルへ。
マンタリクエストにお応えしてですが、
今日は見られず・・・・。、
僕のチームにはこれを最後に
しばらくパラオに来られなそうな方もおり、
マンタが見たい!とのことでしたので、
50分ぐらいずっとマンタだけ求めてうろうろしてましたが、
残念。。。。
タイミングが悪いのか?数日荒れ模様でしたから、
ジャーマンにはもういないのか?
うーん・・・また明日ですね。

ではまた〜
                トミナガ

MAY 20(TUE)




こんにちわ。

今日はお天気が崩れました。
昨日の午後から風も西に回り始め波が立ち始めていましたが
今日も西寄りでゲメリスやウーロンはさらに況が悪そう。
昨日はシャークシティーとブルーコーナー、
ジャーマンドロップに行きましたが、
そんなわけで今日は無理せずに東側で潜ってきました。

ガイドはジャンと富永です。
アサウリーフに行って早速ニューポイントの2か所で潜ってきました。
今日もオオメカマスにバラクーダなども順調に出てくれたし
サンゴの見どころも押さえているし、
以前のアサウの潜り方とは比べ物にならないです。
完全にしっかりとした内容が確立されました。
しかも今日はジャンがニシキアナゴのコロニーを見つけました。
よそでは知りませんがパラオではニシキアナゴは珍しく、
1匹とか2匹、そんな数でチンアナゴの中に混じっているのを
時折見るだけでしたが、
今日の場所は一面ニシキアナゴ!!! だったそうです。
僕もその上を通っていたんですがイトマキエイ!イトマキエイ!と
エイ探しに目が行って、そういう視点で見てなかったので
全然気が付きませんでした。
そのエイは見れませんでしたが、いいですね〜。
これからこれらのポイントはBMのスタッフによって
どんどん潜りこまれてくるわけですから
ますます新たな発見が付け加えられそうです。
ニシキアナゴのコロニーなんて今のところ他のポイントではないです。
東側のここのポイントならではの見どころの一つですね!

ではまた!

                    トミナガ

MAY 18(SUN)




こんにちわ。
今日もお天気良好でしたよ!
昨日お話ししたフィッシィングダービーですが、
今日も朝からカジキがぞくぞくと上がってました。
本当に外洋に出ればパラオの周りにもたくさんいるんですね〜。
BMの二人はまだ帰ってきていませんので結果はどうなったのかな?
まだ不明です。
今日も誰もマグロを釣ってなければ一位のはず!

今日はゲストが3名。
石浦のガイドでシアスコーナーにシャークシティー、ウーロンチャネルでした。
シャークではこの潮回りですからバラフエダイの群れが見れたようです。
数はピークの3分の1ぐらいだったそうですが、
それでも数千匹はいたようですね。
今日は三本ともよかった、と石浦が言ってましたので
良いダイビングができたようです。

明日は僕も海へ出る予定です。
ではまた〜!

               トミナガ

MAY 17(SAT)




こんにちわ。
今日は朝から空模様がいまいちでしたが、
午後からは徐々に晴れてきてくれました。

今日・明日とパラオではフィッシィングダービーが開催されます。
釣り好きなパラオ人には待ちに待ったイベントなのでしょう。
BMからもレモンちゃんとクレイトンが朝からエントリー。
夕方に帰ってきて結果を聞いてみると、
な〜んとマグロ部門なるもので現在1位だそうです!
おおお!すごいね!とよくよく聞いてみると今日はマグロ(イソマグロです)を
釣ったのがレモンちゃんたちだけだったのだとか・・・・
そりゃ1位のはずですね。
その他では大会開始してまもなく8時半くらいにはもう1艘ボートが戻ってきて、
見ると3mは軽く超えているカジキが!
120キロくらいあったそうですがブルーマリンだったそうです。
(会場がBMの近くなので上がった魚が見れるのです)
遠目にも普段たまに見れるバショウやマカジキとは体高が全然違います。
大会開始するなりもう勝負あり?と思われましたが、
午後には130キロぐらいのマーリンが上がってきたそうです。
でも釣ったのは同じ人だそうですけどね。

さて今日のダイビングですがゲストがまたまたゼロ。
そこで石浦・フリン・アーノルド・富永でポイントリサーチへ。
今日も収穫ありです!
マンタのクリーニングステーションを見つけましたよ〜!
現在パラオにはジャーマン・ユーカク・スタジアムの
3か所がステーションとして認知されていますが、
今日のはその3つとは全然違います。
こんな景色でのマンタのクリーニングは
パラオでお目にかかったことはありません。
このステーションがどれだけ使用されているのか?
どの程度の遭遇率が見込めるのか?
マンタポイントはそれが全てですが、
もしA級のマンタポイントになるのであれば、
マンタと言えば断然ここのステーションで見たいですね。
だって無茶苦茶きれいなんですよ。
まだ詳しくお話しできる段階ではないですが、
引き続きリサーチしていきたいと思います。

ではまた〜
                トミナガ

MAY 16(FRI)




こんにちわ。
2日振りになってしまいました。
今日もお天気良好です。

ゲストは今日はゼロで、
新しいポイントにスタッフ全員で潜ってきました。
昨日レモンちゃんオペレーターの僕とクレイトンが作業ダイバーで
ポイントにブイを設置してきたので、
今日は新規ポイントのお披露目会、お勉強会というわけです。
正確にはまったく新しい、というわけではなく
場所は東側のアサウリーフです。
もともとBMが開発したポイントですが
ポイントとしては内容の詰めが甘く
なかば博打的にバラクーダを狙って潜っていたわけです。
僕はそれが嫌いで使ってなかったんですが、せっかくなのにもったいない!と
ここ数日はその博打的要素を潰すために奮闘していたわけです。
その結果は写真のとおりです。コースと内容を確立し
良いダイビングポイントとして生まれ変わりました。
以前とは全く別のポイントと言っていいでしょう。
もちろん僕らのオリジナルスポットです。
写真にないですがオオメカマスもほぼお見せできますよ!
バラクーダもほぼ毎回見れてますね。
そして魚だけでなく1カ所はサンゴも抜群にいい!

さらにもう1カ所ではおそらくパラオ初、世界的にもかなり珍しいのでは?
イトマキエイのクリーニングステーションです。
もちろんこのポイントでもバラクーダはじめ魚群もいけます。
というよりそっちがメイン。思いがけなくステーションを発見したわけです。
そのイトマキエイですが、今のところ今日の1回を入れて3回入ってますが
2回見れています。今日はなんと5枚!まあすべては今後のデータしだいですが、
とりあえずここ最近はこの場所で間違いなくクリーニングを行っています。
これは絶対に間違いない。イトマキエイをこんなに長々と見たのは初めてですが、
泳ぎ方がマンタとちょっと違いますね。お腹にシミもあまりないので
マンタのように個体識別は難しいかも・・・。
それはともかくあとはこの行動が今だけなのか?たまたまなのか?どれくらいの確率で見れるのか?
それが重要ですね。ある程度確率よく出てくれるようであれば
魚群に加えてイトマキエイのクリーニングも狙えることになり、
これはすごいことだと思いますよ!
イトマキエイってマンタにそっくりでサイズは子供マンタぐらいですが、
生態が全然違い生息場所も外洋性と言われており
じっさいパラオでも普段滅多に見れるものではありません。
それがなんか普通に何枚も見れちゃう上にクリーニングするしで
スタッフもみんな驚きと興奮を隠せない状況です。

今日のラストダイブはやはり東のオリジナルスポット「サム」
久しぶりなのでブイの状況やその他新しいコースを確認でしたんですが、
メインとなる根でついに出た! 「シルバーチップシャーク〜!!!」
以前ここはハンマーやシルバーチップも期待できる、と書きましたが
やっぱり出てきた!3m近い良いサイズです。下の写真のサメがそう。
あんまし良い写真じゃないですがまあ証拠写真ということで。
マンタも確認したスタッフがいたので、ポイントの内容として
さらに膨らむ可能性はありですね。
東側も面白くなってきましたよ!

あとはもう1カ所要チェックな場所を見つけたので、
ここもコースと内容が確立出来れば面白いポイントにできそうです。

いや〜充実した1日でした。
ではまた
                 トミナガ

 

 

MAY 14(WED)




こんにちわ。
今日も快晴でした!
海況もいですよ〜。少しうねりが残ってますが、
問題ないです。

今日はゲストがお一人だけ〜!!!
ファンダイブがジャンのガイドで出発でした。
ブルーホールにニュードロップ、
帰りにジェリーフィッシュレイクに立ち寄ってきたようです。
ホール〜コーナー近辺はボートが4杯だけ。
ニューは貸し切り。普段ランチを取るオモカン島も貸切。
その裏のロングビーチはボート1杯だけ。
ジェリーフィッシュの向いのガルメアウス島もボート2杯だけ。

・・・

なんとまあガラガラですね!
こんな感じでパラオは非常に空いていますよ!
お休みが取れる方はぜひお越しください!
天気・海況も良好で狙い目シーズンです。


ではまた。

              トミナガ

MAY 13(TUE)




こんにちわ。
今日はお天気も晴れ模様です。
海況もよくすっかりコンディションが回復しました。

今日は体験ダイビングが石浦、
ファンダイブがジャンのガイドで出発です。
海況も良いし天気も良いしで気持ちよく潜れたようですよ〜。

僕は他のスタッフとリサーチへ。
今日も短いダイビングを合わせると5本ぐらい潜り
合間にはスノーケリングで泳いだりと、
大忙しでしたが実り多かった!
1カ所はもうポイントに決定ですね。
あとはブイを打つ作業だけ。
もう1カ所もポイントに決定。
こちらはあとはどこにブイを打つか?
その詰めの作業が残るのみ、です。
あとちょっとでこちらもコースが決まり
ポイントとして決まりでしょう。

2日間泳ぎまくりましたが、
こうして良い結果が見えてくると
疲れも心地よいものに変わりますね。
明日はリサーチはいったんお休み。
明後日からまたスタート予定です。
今年のオフシーズンはガンガンリサーチしますよ〜!
結果は今後当然すべて皆さんに還元されていきます。
楽しみにしていてください!

ではまた

              トミナガ

MAY 12(MON)




こんにちわ。

ようやく台風の影響も抜け出し始め、
天気も海況も上向きになってきました。

今日は外洋までボートを出せますよ〜。
と言っても僕らは今日はゲストがいないので、
ポイントリサーチへ。
今日潜った場所はゼロから調べるところではなく、
ある程度見れる魚などは分かっているので、
あとはそれら魚の動きと効率よく見せるための
コース取りのリサーチです。
それ次第では使用頻度はかなり上がってくるわけで
そういう意味で大事な作業です。
良いコースがない、こりゃダメだ。
という結果にいたるとここまで詰めてきながら
最終的にはお蔵入り、
という感じになってしまう可能性もあります。

こんな風にしてポイント開発って
どうしても時間とお金、手間暇がかかります。
明日はゲストが来られますが、
僕はまたリサーチに出る予定です。
今日はスクーバで4本潜り、
ダイビングの合間もスノーケリングで泳いで調べっぱなし。
今日はよく泳いだな〜。ビールが美味そうだ!
ではまた明日!

               トミナガ

MAY 11(SUN)




こんにちわ。
相変わらず台風の影響でお天気と海況のよくないパラオです。
そろそろ沖縄の方に雲がかかりそうです。
僕らはこれから抜けてくるはずですが、
今回は台風の尻尾が長くてかなりしつこく影響を及ぼしています。

今日はゲストがゼロ!
まずは朝一でスタッフ全員集まってミーティングでした。
今後のことを小さいことから大きいことまで、
みんなで話し合っておしまい。有意義な時間でしたよ。
その後はみんなでお店の大掃除と大工仕事。
倉庫に新しく棚を作ったりですが、
この辺はパラオ人の独壇場です。仕事が早い早い!
あっという間に採寸、材木の加工、組み立て、設置と
夕方現在ほとんど終わっています。

明日も実はゲストがゼロです。
そんなわけで明日は大工班とリサーチ班に分けて行動です。
僕はポイントリサーチで〜す!
何か楽しいところが見つかるかな?
楽しみで〜す。

ではまた
                トミナガ
            

MAY 10(SAT)




こんにちわ。
今日はお天気が少しずつ良くなり始め
太陽や青空もところどころ見られるようになりました。
ただ風は相変わらず強く海況はたいして変わっていません。

今日もまた内湾で潜ってきました。
ガイドはジャンでセントカーディナルにミリオンダラーの2本。
昨日・今日と海況的には一番悪い状態ですが、
今後はこちらも回復してきそうです。
頼むよ〜!!!

ではまた明日

          トミナガ

MAY 9(FRI)




こんにちわ。

今日も台風の影響でお天気・海況ともに悪いです。
海況はかなり悪いですよ。
マラカル湾内からボートを出せず、
外洋のポイントは全滅です。
そんなわけでファンダイブはフリンのガイドで
セントカーディナルにマリンレイク、ヘルメットレックと
内湾3本でした。

僕は体験ダイビング。
もちろんガルメには行けませんので、
こちらも内湾で2本潜ってきました。
内湾とはいえさすがパラオです。
ナポレオンの幼魚からツムブリやホシカイワリの群れまで、
幅広く見れましたよ〜。
ゲストにも喜んでいただけて僕も嬉しいです。

ではまた明日!

                  トミナガ

MAY 8(THU)




こんにちわ。
今日もお天気悪いです・・・・。
低気圧は台風になり予報ではこれから北上していくようですよ。
とはいえパラオはまだしばらくその影響下にありそうですから、
コンディションの悪さはしばらく続きそうですね。

風が回っているので東も西も海況は悪く、
外洋のポイントは全滅です。
今日はゲロンインサイドにスタジアムの2本。
ガイドはフリンちゃんで潜ってきました。
ゲロンにはコブシメがいたそうですよ〜。
サンゴも綺麗ですがやはり海況の影響で
透明度はかなり悪かったようです。
スタジアムではマンタは・・・・

僕は今日は体験ダイビング。
明日も体験予定ですが、ガルメも厳しいので
別の場所に行こうかな???

ではまた〜

               トミナガ




MAY 7(WED)




こんにちわ。

今日もお天気が悪いです。
低気圧が近くにありパラオの海上は西も東も荒れ気味です・・・・。

ダイビングはジャンのガイドでブルーホールにコーナー、
ゲロンインサイドでした。
あと数日は荒れ模様が続きそうです。

なんだか早くも雨季になってしまったかのようですね〜。

ではまた明日

                    トミナガ


MAY 6(TUE)




こんにちわ。

今日もどんよりとした曇り空。
ちょっとお天気良くないです。

今日はゲストが4人だけでした。
昨日までの喧騒は何だったんだろう???
というぐらい急にひっそりしてきましたが、
これから2ヶ月は毎日こんな感じですね。
お休みが取れる方は遊びにこられてはいかがですか?
ガイドも独占できるし、リクエストも通りやすいですよ〜。

体験ダイビングのゲストは石浦が担当し、
ガルメアウスで降りて潜っています。
ファンダイブはジャンのガイドでジャーマンチャネルに
ブルーコーナーの2本でした。
今日はコーナーが魚影も濃くて良かったようですよ〜!

ではまた明日〜

               トミナガ

MAY 5(MON)




こんにちわ。
すっかり更新が滞ってしまいごめんなさい。
3日はペリリュー行きを予定してましたが、
天候が急に悪くなり断念。
ゲメリスへ行きブルーコーナーなど潜ってきました。
4日は海況が回復したのでペリリューへ。
ロウニンは見ましたが、イレズミはすでに終わってしまったようで
2百ぐらいの群れが2つだけ(泣)
4日は巨大な群れの最後の見納めだと思ったのに〜!
その替わりカスミアジの群れは見れましたけど、
こればっかりは魚に聞かないとわかりませんねぇ・・・。
うーん残念!また次回ですね。

今日は昨日の夕方から天気がまた悪くなり出しましたが、
まだ行ける、という判断でウーロンへ。
午後からさらに荒れてくるでしょうから
行けるうちに、ということで1本目はシャークシティーです。
リーフを抜けると海況は問題なく余裕でボートを回せます。
エントリーして今日もギンガメ、バラクーダなどのレギュラーの群れ!
ふらふらとイレズミフエダイも単体や少数でうろついています。
それに今日も出た〜!ブルシャーク×3
3mオーバーの固体が3匹も集まって何しているんですかね?
こちらに気づかれたとわかると2匹はドロップオフへ逃げ、
1匹はゆっくりと棚奥に逃げていきますが棚上に残った固体が一番でかい!
4mは超えているんじゃないでしょうか。むちゃくちゃ太いし、でかい!
その巨体だけですでにちょっと怖いのに
サイズとアンバランスな小さな表情のない目で
僕を見ているのか?見てないのか?
ううう・・・これまた不気味でさらに怖い。。。
それでもその後ゆっくり離れていくブルを
こっちに寄せようとしていたんですから、僕もどうかしてますよね。
前回・同じく3匹出たときもそうですが、寄せようにも寄ってこないです。
でも本気で3mオーバーのサメ3匹に纏わりつかれたら・・・とか今は思いますが、
出会った瞬間って頭が空っぽで思考力がゼロになるほど相当興奮しているんですね。
まあ僕だけでなくゲストもみんなビデオやカメラ片手に夢中で追いかけてましたけど。。。
いやいや良いもの見れました〜。

2本目はウーロンクリフでマッタリもぐり、
3本目は良い上げ潮に乗ってウーロンチャネルで
スーパードリフトでした〜!

明日はいきなりゲストが4人だけ。
もうGWも終わりパラオの乾季の繁忙期も終わりました。
次は7月のJALまで暇ですね〜。

ではまた

                 トミナガ

MAY 2(FRI)





昨日はお天気が悪くて肌寒い1日でしたが、
今日はまた快晴になってくれました。
明日もまた微妙な感じですがどうなるかな?

GWの忙しさもここ数日がピークです。
今日も各ボートゲメリスへ。
ブルーホールやブルーコーナー、ジャーマンチャネルに
ビックドロップオフ、ニュードロップオフと、
あちこち潜っています。
新月に向けて大潮に入りマンタも戻ってきています。
今日も4枚のマンタがグルグルと捕食しているシーンが見れましたよ!
そのうちの1枚は鰭先の欠けたお馴染みの固体でした。
ここ数日はマンタも期待できそうで〜す。

ではまた明日!
                  トミナガ