毎日のダイビングの様子を更新しています。
カヤンツアーの日記、随時更新
●過去ログ
今までのダイビングログの倉庫です。自分が行く月には過去に何が見れていたのかな?など良い参考になるかと思います。
お得なキャンペーン情報です。パラオ旅行を計画の方は要チェック
パラオやブルーマーリンに関するニュースを更新していきます。
お客様からメールでお問い合わせがある中で、よくある質問に関してリストアップしてお応えしています。
ダイビングでは月齢や潮汐が非常に重要です。パラオの潮汐表をツアー計画に役立ててください。
お弁当は非常に重要ですよ〜。ブルーマーリンでは、なんと27種類から選べます。迷ってしまいますね。
ダイビングツアーに参加していただく際の注意事項になります。必ずご覧ください。
JUL 30 (SUN)
今日はお天気良好です。1日中晴れてくれました。 海況も若干ですが好転し、ダイビングポイントの選択幅も 昨日より広げる事ができました。 ダイビングのお話の前にお知らせです。 直ったばかりのメルイスがまた故障してしまいました。 元々壊れた場所を修理して、その後もずっとメンテナンスをして メルイスはスピードUPしたんです。若干ですが・・・。 今回はその元々壊れた場所の交換したパーツが、 たったの2日走らせただけで同じように壊れてしまいました。 パーツの製造メーカーに問い合わせが必要ですが、 いずれにせよこれでまたしばらくお乗りいただけない状況に なってしまいました。 ずっと修理に携わってきたレモンちゃん始め、 スタッフも非常に歯痒い思いです。 ゲストの皆さんには、またもやご迷惑をお掛けしますが、 どうぞご理解の程宜しくお願いします。 ご迷惑をおかけして申し訳ないです。 さてダイビングですが今日もボート3杯で出発です。 それぞれゲメリスへ行きましたが、マンタは今日も出てくれたようで ゲストも喜んでいましたよ。 僕は今日はフリンちゃんと最終日のゲストを担当させてもらい、 ブルーコーナーへ行ってきました!皆さんフリー潜降も スキルも問題ないので行ってきましたよ〜! 流れは緩い上げで透明度も抜群! ギンガメやバラクーダの群れが一層綺麗に見えました。 そして今日はサメが繁殖期に入ったようで、傷だらけのメスや メスを追い掛け回すオスが見られたり、集団でウロウロしている サメの姿が見られたりと、とにかくサメが多かったです。 前回コーナーに入ったときはそんなシーンは無かったですから、 いつのまにやら始っているようですね。 楽しかったですよ〜! 2本目は?とリクエストをお伺いするとブルーホールの名前が 上がってきました。僕も久しく潜ってません。 海況が悪いときのホールは普通はお勧めじゃないですが、 雑誌では決して目にしないような光景が見られて、 違う意味で面白いんです。 ちょっとそのあたりをご説明して、いざエントリー。 ホール内はどんな景色かというと、ドロップオフの大きな横穴の 向こうは綺麗なブルーですが、穴の奥に行くにつれ透明度は落ち、 そして何より1番奥の縦穴からは砕けたうねりの水泡が ザザッ〜とホール内まで降りてきており、この迫力が凄い! 縦穴の上で波が砕けると一気にホール内が暗くなり、波が引くと 明るくなって、時折上から水泡が雪崩を打って降りてくるんです。 まるでホール内が遊園地の1つのアトラクションのようです。 自然の作り出すアトラクションです。 その異様な迫力と光景は普段のブルーホールでは 決して味わえないですよ。今日のホールは癒されるどころか 妙に興奮してお終いです。いやあ〜楽しかった。 どんな時でも自然の織り成す表情はいつも違って楽しいですね〜。 トミナガ
JUL 29 (SAT)
こんにちわ。 今日もお天気は曇り/雨で昨日と似たようなコンディションですが、 海況は昨日より幾分良くなっていました。 さて今日もボート3杯でダイビングへ。 メルイスは体験ダイビングにミキ、ファンダイブはフリン&ジャンで ジャーマンドロップにビックドロップの2本です。 石浦&レリーチームはジャーマンチャネルにビックドロップ、 マリンレイクの3本でした。 クレイトンと僕のチームはジャーマンチャネルにニュードロップ、 シャンデリアケーブの3本です。 ジャーマンチャネルは今日もマンタが出ました! ステーションの周りでは大勢のダイバーがいましたが、 それでもお構いなくホバリングしてくれました! さすがにダイバーがちょっと気になったか? 長時間はホバリングしなかったですが十分です! 潮も下げてきたしマンタもいなくなったので、 僕等もマンタはもう狙わずに移動です。 オオメカマスにグレートバラクーダ、サメ、カメにナポレオン、 トラフザメと色々見てお終いでした。 透明度もよく良いダイビングでしたよ〜! 2本目のニューも抜群の透明度! 魚もた〜くさん!パラオのこのクラスのポイントの魚影は ホント凄い!毎日通っていても面白いのに、久しぶりだと尚更です。 バラクーダとオオメカマスの群れが重なり、クマザサとウメイロ サメ達も重なり無茶苦茶魚影は濃い! マダラトビエイもゆっくり旋回しています。もう最高ですね。 ナポレオンはこんな海況なのに、求愛中でしかも産卵までしてます。 白いものが水中にパッ!と拡散するので産卵と分かるんですが、 水面のコンディションなんか少々悪くても関係無いんですね。 たくましい・・・。 3本目は皆さんにお伺いすると行ったことがない、ということで まるっきり趣向を変えてシャンデリアケーブです。 ここも非常に良いポイントだと思いますよ。 魚はいないですが、魚だけがダイビングの楽しみではありません。 まだ未体験の方は是非この鍾乳洞に潜ってみてくださ〜い! とても幻想的な光景が見られ、僕も好きなポイントです。 リクエストお待ちしてま〜す。 トミナガ
JUL 28 (FRI)
こんにちわ。 今日は曇り空です。風も強くて海況はあまり良くないです。 ダイビングはボート3杯。 お陰様で今日はスタッフ全員海に出てきました。 メルイスも修理が終わり今日から稼動してもらってますが、 ほぼ4ヶ月ぶり。長時間ボートを走らせるパラオでは、 エンジンの負担も大きいようで、故障が絶えないうえに パラオで1番足の遅いメルイスですが、 なぜか乗りたくなってしまうので不思議なもんです。 そのメルイスはガルメで体験チームが降りた後は フリン&ジャンガイドでゲロンインサイドにアウトサイドの2本。 石浦&レリーチームは初日のゲストのグループで、 ゲロンインサイドにサンドガーデン、シャンデリアケーブの3本。 僕は今日はBM-1でクレイトンと一緒に出発です。 ビックドロップにジャーマンウオール、ゲロンアウトの3本でした。 1・2本が小物ダイブでしたので、3本目のゲロンが 今日はゲストの皆さんの反応が良かったですね。 透明度も良かったですし、魚影が濃いのが受けが良かった理由です。 今回のゲストは明日が最終日なのですが、 明日も僕はクレイトンと一緒に3ダイブの予定です。 今日は思惑どおりの場所で3本できましたが、 明日はどこへ行こうか?それが問題です。 ウーン・・・明日の海況次第ですが、 今日は行きのボート上からそのことが 頭をよぎってばかりでした。この時期は頭が痛いですね。 ではまた明日〜! トミナガ
JUL 27 (THU)
今日も良いお天気でした。 ただ西風が強い!海況はあまり良くないです。 ブルーコーナーなどは、今日は無理な海況でした。 ダイビングはボート2杯で出発です。 1杯はゲロンで3ダイブでした。 僕はジャンさんと少し遅めの出発です。皆さん今日が初日で 昨晩のJALで来られた方ばかり。 1本目はゲロンインサイドで肩ならしです。 透明度もまずまずで、太陽光が差し込み砂地が綺麗です。 なんだか癒されますね〜。 2本目はジャーマンチャネルです。 丁度10日前からマンタが出現していますが、 新月も終わり今日あたりはまだいるのか?もういないのか? はっきり言ってよく分かりませんが、 まだマンタがいるとしたらこのタイミングで見られる 確率が高いだろう、という判断で2本目にジャーマンを選び エントリーしてみました。 結果的には入ってすぐにマンタが1枚来ました! 15分ぐらいホバリングしてくれ、ジャンと僕等で貸切! ばっちり見れましたよ〜。さらにハゼなど小物を見た後 最近寄り付かない以前のステーションあたりでは、 沖から別個体が様子を見に来ました。 こちらを確認するとまた沖へとい去っていきましたが、 最初のより一回り大きく、尻尾の側に少しかじられたような 窪みがあり別個体だというのが分かりました。 現在いるマンタ達は一体いつまで出続けてくれるんでしょうね。 以前ゲストの方から、「マンタ見せます」とか「絶対見れます」 とか言わないんですね、と言われたことがあります。 そんな言い方をするのには、僕はとても抵抗がありますよ。 「見せます!」なんてとっても傲慢だと思いますし、 「絶対見れます」なんて言い切る自信もないですね。 生物に100%は無いので、実際には潜ってみるまで 分からないですよ。 前回のジャーマンでは尻尾のないのがいましたが、こいつは まだいるのか?いるとしたら最低3枚はいることになります。 明日もマンタはいるのか?いないのか? こういういくら考えたって分かりっこない事を、 自分でアンテナ張って海を見て観察して判断して、 少しでも分かろうとする作業がガイドとして楽しいんですよ。 自然相手は面白いですよ〜。ではまた明日! トミナガ
JUL 26 (WED)
快晴!久々です。 ここのところ天気は悪くないですよ〜!今日はついに快晴です。 風は西寄りが強く、海況のほうはあまり変わりませんが 何よりも太陽が嬉しいですね〜! 「お知らせ」ページにUPしておきましたが、 メルイス号がやっとなおりました。 その間乗船希望を出されていたゲストの方々には、 大変ご迷惑をお掛けしました。 今日はボート1杯だけ。 僕は途中のガルメアウスで降りて、ゲスト2名と体験ダイブでした。 例のイザリは今日もいました。 見るたびに太ってるような気もしますが・・・・。 ファンダイブはフリン&ミキガイドで、ビックドロップに ブルーコーナーの2本です。 ここのところ連日ゲメリス外洋にボートを廻せています。 もちろんうねりはありますが、コーナー・ニューなど潜れています。 今年の7月はここまでほとんど行けなかったんですが、 その分来月は良いのかな???? トミナガ
JUL 25 (TUE)
こんにちわ。 今日は朝から凄い雨と風!1時間ほどで収まりましたが 昨日は昼頃、今日は朝と1日1回は激しく降り付ける時間があります。 僕は今日は体験ダイブで講習担当のミキちゃんとガルメの 予定でしたが、朝の雨で予定を変更。 プールで練習して近場で潜ってきました。 ファンダイブはフリン&ジャンがガイドで出発です。 1本目はブルーコーナー、2本目はジャーマンドロップでした。 コーナーは昨日ほどうねりも無かったようで、透明度も良く 面白いダイビングができたようです。 ジャーマンは残念ながらマンタはいなかったようです。 今日はゲストの方から、「10年前のブルーコーナーに比べ 魚影が3分の1ぐらいだね」という感想をいただきました。 サンゴがずいぶん減っている、との印象だそうです。 98年に高水温により世界中のサンゴは大打撃を受けたんですが、 ただ僕がパラオに来てからは毎年回復している印象です。 サンゴの回復と共に、魚影もさらに濃くなっていって欲しいですね! ところでサンゴで話が横道に逸れますが、 最近ダイバーにはかなり浸透している「デジタルカメラ」 これが場合によっては、環境に悪影響のケースがある気がします。 まずカメラを持つ事、さらには撮る事に夢中になってしまい 撮りたいばっかりに周りの環境を本人が知らないうちに壊している、 という事があります。 撮る事だけでなく、周りにも意識がもう少し向けられたら 環境を壊すことなくカメラを楽しむ事が出来ると思いますよ! そのためにはまずはしっかりした中性浮力が取れることです。 上手な写真を撮る為に、そして環境を怖さないダイバーになるには まずは中性浮力ですよ〜! 上手く写真が撮れない、被写体に寄れない、被写体の前で止まれない などの悩みがある方は、撮影テクニック云々の前に もしくはこれからカメラの購入を考えている方で、 スキルに自信がない方は、まずはスキルアップを心掛けたほうが 「急がば回れ」でカメラを楽しむ、良い写真が取れるようになる 近道だと思いますよ〜。 トミナガ
JUL 24 (MON)
今日もお天気は昨日のような感じですが、 午後から激しいスコールがあり、その時間帯は風も強くて 何よりも寒くて、ほんと参りました。 お昼には島に上陸してランチですが、みんなで焚き火を囲んで 「暖か〜い」と暖をとります。パラオなのに・・・。 僕のチームは外洋3本の予定でしたが、 みんな2本で終わりにしました。 やっぱり天気が悪いと潜る気も沸かないですね〜。 夕方には雲も去り雨も止んで穏やかな感じですが、 あのお昼頃が1番寒かった・・・・。ホント寒かった。 さてダイビングですが、ジャンのボートはブルーコーナーに ビックドロップの2本でした。 僕はニュードロップにブルーコーナーの2本です。 ニューは期待通り良い流れです。魚影も濃い! カスミアジが5.6匹連なってクマザサ達に睨みを利かせており 隙あらばアタックしてます。良い光景でしたよ〜。 サメも多く、いつものナポレオンもいつものように大サービス。 最後はバラクーダの群れでお終いでした。 良いダイビングでした! 2本目のコーナーは期待はしてなかったですが、予想通り? たいして良い流れが来てません。 こうなる展開も覚悟してたんで、行くかどうか迷ったんですよね。 いい潮じゃなくても行ったほうがいいのか?昨日は逆に良い潮で 入ってるから、今日はビックなどできっちりマクロを したほうがいいのか?あとはゲストのリクエストなどですが、 まあ結局コーナーに行ってきました。 とりあえず上げ側に魚がたまってますが、 でもまた下げになりそうです。嫌な展開です。 海況がよくないんで、流れぐらい良いのが来て欲しいですが、 なかなかそう都合よくはやらせてくれません。 何分後に下げるのか?までは分かりませんし、 ボート上で潮待ち出来るような海況ではないので、 とりあえず魚のいる上げからエントリーです。 ほとんど流れが止まってますが、魚影だけは無茶無茶濃いです。 やっぱり凄いポイントです。大量のクマザサやウメイロ、 ギンガメの大群など見て20分ぐらいすると、 やっぱり潮が変わっちゃいました(泣) しかも一気にきつい下げ潮になったんで、バラクーダは諦めました。 今日の展開だと上げ側にはいないので、このタイミングでこの強さで 変わると見にいけないんですよ・・・・。 バラクーダは残念ですが、カメと昨日もいた尻尾の折れてる マダラトビエイ。オオメカマスの群れに、カンムリブダイ群れ などなど見てお終いでした。 バラクーダも早めに見に行ったほうが良かったのか?とか でも見に行った後はどう内容を作ろうか?とか 考える事は尽きないです。結果的にはああした方がよかったとか こうしたほうが良かったとかで、 ゲストの満足と自分の満足がいつもかみ合う訳ではなく ガイドはやっぱり難しいなぁ!まだまだ勉強です。 トミナガ
JUL 23 (SUN)
こんにちわ。 また更新が上手くいってませんが、 パラオのネット事情のせいだと思います。もうしばらくお待ち下さい。 今日はお天気は晴れ/曇りですが、なによりも風が穏やかです! おかげで海況がグンと良くなりました! ただ夕方からまた天気が悪くなり、西風が強くなっており 明日はどうなるか?気になります。。 今日はそんな束の間の外洋に出られそうなチャンスです。 僕は石浦とJAL便で到着されたゲストと一緒に、 いつもより遅い出発です。 1本目はジャーマンチャネルへ。 着いてみるとまだ下げ潮ですが、じきに上げで来るタイミングです。 最近は1・2枚ですがマンタが居着いているので、 今日は是非とも見たいところ。海況によりジャーマンドロップと エントリー場所で迷いましたが、 石浦も「ジャーマンでいいんじゃない」という意見。 僕も今日はジャーマンから入ったほうが見られそうだと思い、 ジャーマンで1本目です。結果的にはバッチリでした! 写真はないですが、尻尾のない個体が1枚見られました!!! 初日の1本目から良い出だしですね〜。 以前も尻尾の無いのがいましたが同じ個体かな??? それを判別するにはお腹の模様が決め手になります。 個体ごとに模様が違うからなんです。 そこで皆さんにご協力のお願いです。 実は現在パラオではマンタの個体識別調査が始まったばかりです。 今後マンタのお腹(特にお腹全体が写っているのがベスト)や 背中の写真がデジカメで撮れた際には、 スタッフにデータをいただけるとありがたいです。 ご協力よろしくお願いします! その他今日は5センチぐらいのクダゴンベの子供を発見。 小さくて可愛らしいですよ〜。こいつは以前居なかった場所に ひょっこり現われました。 逆にしばらくいたカミソリウオは前回も今回も見つからず、 やっぱりどこかへ移動した模様です。 小魚は移り変わりがあって、それもまた楽しいです。 さて2本目は久しぶり〜!!!!ブルーコーナーです! 問題なくいける程度のうねりですから、 行ける時に行ってしまおう!ということで行って来ました〜! 良い上げ潮で楽しいダイビングは間違い無さそう。 ポイントも貸しきり状態!ウーン楽しみ〜!さあエントリーです。 蒼い!吸い込まれそう。マダラタルミの群れに始まり ギンガメの群れ、先端で棚に上がると目の前はクマザサのカーテン! サメも数が多いです。子供も目に付きますね。棚に1番近い場所で 旋回している大人のメスザメは、最短で1mもない手を伸ばせば 触れる場所まで来ます。凄い!凄い!興奮します。 ヨコシマサワラも多く、アタックされるたびにクマザサの群れに 動きが出てこれまた素晴らしい。そんなクマザサをバックに サメが悠然と泳いでいるんです。最高の景色ですよ! バラクーダの群れを見てから、最後はマダラトビエイで 締めてお終い!いやあ〜楽しかった! とりあえずコーナーに行けて良かったです。 明日はまた明日の海況次第で〜す。 トミナガ
JUL 22 (SAT)
今日は快晴でした。 雨もスコールもなく、1日中良いお天気でしたよ〜! 風がまだ強いので海況は相変わらずですが、 こちらも好転してほしいですね! 今日はボート2杯で出発です。 僕は途中のガルメアウスで降りて、 久しぶりに体験ダイビングを担当させてもらいました。 これまた久しぶりに見たイザリウオですが、 ずいぶん大きくなっていてビックリです。 可愛いというよりもごつくなってきてますね。 お気に入りの赤い個体を写真に撮ろうかと思ったんですが、 カメラを向けると、どうも今日は嫌そうな素振りなんで すぐに止めておき、離れてじっと見てるだけにしました。 嫌そうかどうか?実際には聞いてみないと分からないですが、 そんな気がしただけですよ! とにかく無理に撮ってストレスを掛けて嫌がられ、 次の日には何処かへ移動されてしまったんでは、 僕はイザリにとってただの迷惑者でしかないですからね! どうせたいした写真が撮れるでもないし、 ずっといてくれて観察できるほうがよっぽど楽しいです! ファンダイブはジャンとレリーがガイドで出ています。 ビックドロップオフにジャーマンチャネルの2本でした。 ジャーマンでは今日はマンタは見られなかったようですね。 最近よく出ていたんですけど、 今日はタイミングが悪かったのかな? 25日が新月ですが、とりあえずその前後ぐらいまで 出てくれるんじゃないでしょうか??? その後も出続けてくれるといいんですけどね〜! トミナガ
JUL 21 (FRI)
こんにちわ〜。 お天気は晴れ/曇りとまずまずです。 風は相変わらずで海況は良くないです。 ここ数日は特に天候も海況も大きな変化は無しです。 「お知らせ」ページにUPしておきましたが、 今後長期滞在のゲストの方には、素敵なプレゼントを ご用意させていただきま〜す! さて今日はボート2杯です。 1杯は体験ダイビングでガルメアウスへ。 オペレーターのフリンちゃんは島に到着後、 アンカーをしっかりと極めようと、浅瀬を素足でバシャバシャと 歩いていたら、なんとヒメオニオコゼに刺されてしまったそうです。 帰ってきたら足が1.5倍くらいに膨らんでます。 「やられたね〜」などと言いつつ足は引きずってますが、 いつも通りタンクを運んだりゲストの器材を運んだり・・・・・ いったいどうなってるのでしょう?「病院へ行ってくれば?」 と言っても「ダイジョーブ!」なんだそうです。 抵抗力が違うのでしょうね〜。さすがパラオ人!と変な事に 感心してしまいますが、たいしたもんです。 明日はお休みしてもらいますけど。 ファンダイブは今日もジャンがガイドで出発です。 ジャーマンへ向かったようですが、今日は途中で断念して ゲロンへ行き先を変えたそうです。 昨日マンタも見られたそうですし、無理して行ってもどうせまた ジャーマンしか入れないんじゃ、まるっきり違うポイントのほうが 良かったのではないでしょうか? 1本目はインサイド、2本目にアウトサイドです。 3本目にはお店の近場のセントカーディナルでした。 天気はそれほど酷くないのですけどね、 風がもう少し止んでくれないとポイント選びもなかなか厳しいです。 ではまた明日〜! トミナガ
JUL 20 (THU)
こんにちわ。 最近はお天気はそれほど酷くないのですが、海況は風が強く外洋は 厳しい状況です。 今日もお天気は薄曇りで太陽も見えますが、風が強く海況は良くないです。 ダイビングはボート3杯だしています。 1杯は体験チーム。2杯がファンダイブでした。 僕は今日1日しか潜らないビギナーのゲストを交えてBM-2で出発。 最近マンタが出ているジャーマンはどうかな?と思いましたが 風が強くすぐに断念。行き先をゲロンに決めました。 ジャンは常連さんなどのチームを担当し、頑張ってジャーマンに 行ってきたようですがうねりが相当キツイかったようです。 でもマンタも見られたようです。 そうなんです!一昨日からジャーマンでマンタが出てるんですよ。 昨日ファンダイブに出た石浦とフリンちゃんは、 捕食マンタまで見られたそうですよ〜。 そうでしょ!そうでしょ!だってプランクトンが多いんです。 一昨日のログに書きましたが急にプランクトンがたくさん 流れてきたようで、マンタもそれに合わせて出てきたようです。 僕も一昨日はずいぶん沖を流してマンタを探してみたんですが、 ゲロンのアウトでは出なかったですね〜。残念。 それはともかくマンタにとっては自分の餌ですから当然かもしれませんが、 魚じゃない僕にとっては昨日まで居なかったマンタが、 プランクトンに合わせて出現するなんて、「凄いな〜よく分かるなぁ〜」 「どうして?どうやって?分かるのかなぁ〜?」 と感心することしきりです。 今日のゲロンインでは数回振りにコブシメを見ました。 最近何回か見ていなかったんですが、今日は発見。 結構大きくてしかも見事に回りの景色に溶け込んでます。 あとはこのポイントにしては今日は流れがキツク、普段あまり見かけない サメも2匹ほどクマザサなんかと一緒にグルグルしてました。 2本目のアウトも面白かったですよ〜! プランクトンはあまり目に付きませんでしたが、流れは凄く良い感じ! クマザサの群れがホ〜ント綺麗!メタリックブルーの玉!川!壁! と形を次々に変えていきます。 サメも多いしヨコシマサワラも多い。その他インドオキアジや ギンガメアジ、オオメカマス、マダラタルミの群れなど魚影も濃く 面白かった〜! 最近の海況によりよく使ってますが、ゲロンアウトも間違いなく面白い! 良いポイントですよ〜! トミナガ
JUL 18 (TUE)
お天気は晴れ/曇りとそれほど悪くはないのですが、 西風が相変わらず強い!海況は昨日より若干悪くなってる感じです。 今日はボート1杯だけ。 体験。講習チームがガルメアウスで降りた後は、 ファンダイブは今日もゲロンへ行ってきました。 1本目はゲロンアウトです。2日連続ですがこういう魚影の濃い ポイントは毎日何かしら表情が違うもんです。 今日はプランクトンが多くクマザサが凄い数で密集しており、 ところによってはボール状になって夢中で捕食してます。 昨日以上にクマザサがとっても綺麗! なんか白っぽいプランクトンで、昨日はこんなの無かったですから、 やっぱり昨日と今日では海の中も違ってましたね〜。 2本目はゲロンインサイドへ。 エントリー時には太陽が照り付けており、 水中もとても明るかったです。ここも年々サンゴが回復してきており 浅場の群生はとても綺麗です。透明度も良く太陽光が差し込み サンゴ礁とそこに小魚が泳いでいて・・・・。 こういう光景は見ているだけで幸せな気分にさせてくれますね。 海況はイマイチですが、天候はそれほど悪くないので助かってます。 トミナガ
JUL 17 (MON)
こんにちわ。 今日はお天気は快晴でした!ただ西風が強く海況的には 特に好転しませんでしたが、太陽光が燦燦と降り注ぐだけで 気分も水中景観も全然ちがいます。 今日はボート3杯でした。 1杯は体験と講習でガルメアウスへ。 2杯はファンダイブです。 僕は今日はゲロンへ行ってきました。ブルーコーナーも行ければと 思いましたが、風が強いので途中でゲロンに変更。 潮周りも良いですいし、太陽もあることからゲロンに決定。 1本目はゲロンアウトサイド。 個人的には凄い久しぶりですが、透明度も高く良い上げ潮で アウトの見所であるクマザサがグッチャリです! こいつは2・30センチの魚で 体側にメタリックブルーのラインが1本入っているんです。 そんな魚が大量に群れて動き回っているんですから、目の前にその メタリックブルーの壁が出来てとっても綺麗なんですよ!!! この光景は大好きです。僕のほうでも魚の動きを出したりして 目いっぱい楽しんじゃいました。 サメも結構多く、ヨコシマサワラやギンガメ、イサキにマダラタルミ などの群れもいて魚影は濃かったですよ〜。 2本目はサンドガーデンへ。 オリジナルポイントです。こちらは1本目とは正反対の内容で、 砂地にサンゴのパッチリーフがあり、太陽光もあってとっても 癒されます。今日はコブシメが丁度産卵中だったようで、 僕等がちょっと邪魔しちゃったみたいです。 サンゴの間には真っ白の産みたての卵がぎっしり! その他コモンシコロサンゴの小山のような群生にアカネハナゴイが ぐっちゃり付いていたり、水玉サンゴの群生にスカシテンジクダイが ぐっちゃりいたりと、とてもフォトジェニックな光景が たくさんあっていいですよ〜! 3本目はマリンレイクでのんびり潜ってお終いでした。 そしてな〜んと!帰りがけにはジュゴンが出た〜!!!! ボート上からですが、至近距離で見れましたよ! 楽しかったです。良い1日でした〜! トミナガ
JUL 16 (SUN)
今日は曇り/晴れ。 海況は思ったほど悪くなりませんでしたが、ゲメリスの外洋は 午後からは波も高くなっていました。 今日も体験チームとファンダイブチームにボートを分けて出発。 ファンダイブは石浦にジャン、僕の3ガイドです。 今日はジャーマンチャネルとビックドロップヘ行ってきました。 ジャーマンは上げ潮で透明度も抜群です。 魚影も濃かったですよ〜!太陽が時折顔を覗かせてくれたので、 そんな時は水中もとっても明るく、ギンガメの群れなども ピカピカ光って綺麗でした。 クマザサなどもたっぷり群れていましたが、 ザザッ〜と逃げたと思ったらカスミアジやロウニンアジ、 ヨコシマサワラなどが追っかけまわしています。 それにしてもロウニンは小魚からホント怖れられていますね〜。 行くところ行くところ魚の群れがパックリ割れていきます。 水面付近のちっこいサヨリもオタオタしながら逃げています。 「あんたはちっこすぎて眼中にないんじゃないのかなぁ〜?」 と思ってしまいますが、逃げるほうは必死なんでしょうね。 そんな魚たちの力関係が覗けたのも、魚影の濃いパラオ、 上げ潮時のジャーマンならではでした! 2本目はビックドロップヘ。 今日は1センチくらいのオドリハゼの子供を見つけました。 共生エビのほうが断然大きく、そのアンバランスが また可愛らしい。以前まで違う場所にいた別のオドリハゼは 前回の台風後に潜ったら、もう居なくなってしまっていたので このおチビちゃんはしばらくいてくれると嬉しいです。 3本目はセントカーディナルへ。 ここも生物層が豊かでサンゴも綺麗です。 何回潜ってもちっとも飽きのこないポイントで、 近場の3本目には断然お勧めです! 明日の海況はどうですかね〜?夕方現在、風が止んでいるので コンディションも良くなってくれると嬉しいです! トミナガ
JUL 15 (SAT)
こんにちわ。 今日からまた風向きが西〜南になり始めています。 空は曇り/晴れですが、風により午後からはゲメリス外洋は 波が立ち始めてました。 さて今日はボート2杯です。 1杯はジャンがガイドでリクエストにお応えしてブルーコーナー2本! 長期滞在の常連のゲストの方は、3日連続6本コーナーですが、 明日からまた駄目かもしれませんので、よかったですね。 僕とフリンちゃんは少し遅い出発で1本目はジャーマンドロップヘ。 下げ潮ですがまだまだ透明度はよく、浅場のサンゴも綺麗に見えます。 いつもの小物以外で、出た〜!!!!!!!! といえばオルネイトイーグルレイ! 大きかったですよ〜!子供サイズのマンタは優に超えており パラオのマンタの平均サイズよりやや小さいぐらい、と超〜デカイ! まあでもこのエイが見られた場合、ガイドが一番嬉しくて ゲストにとってはマンタがいいんですね。 理由は珍しい分一般的な知名度がとても低いのです。 形はマダラトビエイとそっくりですが、体長もより大きくなるようで また一番の特徴は尻尾が体の2〜3倍も長くなるんです。 それに背中の模様がマダラトビエイとは違います。 黄色っぽい背中に筋模様が入ってます。 とにかく格好が良いエイですよ〜。 さて2本目はブルーコーナーへ。 1本目の後に予報どおり風が出てきて、海況が悪くなってきました。 多分今日がラストチャンスと思い、潜ってきました。 ブイはまだ取れましたが波は結構高くなってます。 エントリーしてしまえば水中はいたって穏やかでした。 ギンガメやナポレオン、カメ、オオメカマスの群れに加え クロヒラアジの群れも出てました。 サメやクマザサ、ウメイロなども相変わらずです。 目のやり場に困るぐらいお魚だらけです! 最後はバラクーダの群れにしばらく遊んでもらってお終いでした。 とりあえずコーナーは抑えたんで、明日以降のポイント選択が楽です。 でも無理なく行けるようでしたら、明日も行きたいですね! ではまた明日〜! トミナガ
JUL 14 (FRI)
こんにちわ。 今日は出発前に凄い勢いで雨が降ってきました。 嵐のようです。エ〜!!!!!ブルーコーナー行けるのは 昨日だけ〜????? なーんて思ってWEBでパラオの雲の写真を見てみると、 なんだか一時的な激しいスコールの感じです。 たしかにしばらくすると雨もほとんど止んで、向こうの空は 晴れ間が覗いてます。 こりゃダイジョブでしょう。ということでファンダイブは 予定通り外洋へ向かって出発でした。 ガイドはジャンです。今日はJAL便の谷間にあたり ゲストも少ないです。 ポイントは今日もブルーコーナー2本だったそうです! いつものレギュラーメンバーに加え、今日はなんと水中で イルカの群れに出会えたそうですよ〜!!! 沖合いでバラクーダの群れを見ていると、水深10mぐらいの ところを通過していったそうです。 パラオでは水中でイルカに出会えるのは、物凄いラッキーな事です。 ボート上からは良く見かけますが、ほとんどの場合ハシナガイルカと いう種類で、非常に警戒心が強く水中で人間の前に姿を見せるのは 滅多に無いのです。 いやあ〜ラッキーでしたね〜! トミナガ
JUL 13 (THU)
こんにちわ。 今日も良いお天気でした。 さて今日は行ってきましたよ〜!ブルーコーナー!!! 2週間ぶりぐらいです。 2本ともコーナーで潜ってきましたが、やっぱり魚影は濃い。 いつものレギュラーに加えて、ハギの群れとそれを追いまわす サメ達や、大きなイソマグロ2本などのイレギュラーものも 出ました。少し水温も下がってましたからね。 マグロはそのせいでしょう。楽しかったです! 3本目は昨日に続いてセントカーディナルで、まったりでした。 こちらもハゼやエビなど充実していて、楽しかったですよ〜。 トミナガ
JUL 12 (WED)
今日も快晴!昨日よりさらに晴れあがってます! 海況もさらに回復してきていますよ〜! 今日も体験・講習チームはガルメです。 ファンダイブはフリン・ジャン・僕のガイドでゲメリスへ。 途中の海況も明らかに昨日よりよく、いい感じです。 今日の1本目はビックドロップへ。 初日のゲストもいるのでチェックダイブを兼ねてですが、 いやあ〜良かったです。台風の恩恵でもある抜群の透明度に加え 太陽光が燦燦と降り注ぎサンゴやソフトコーラルがとても綺麗! もうそれだけで大大大満足です! やっぱり透明度と太陽はダイビングには欠かせません。 30m以上は軽く水が抜けてます。蒼い!蒼かったです! 久しぶりというのを差引いても、今日のビックは良かった! ホ〜ント良かった!ハナダイ・甲殻類などの小物もとても充実。 楽しいダイビングでした〜。 1本目のビックも久々でしたが、 2本目もこれまた久しぶりのニュードロップヘ。 流れは緩いですがこれは予想通り、かつ期待したことです。 マダラトビエイは流れがイマイチなんでいませんでしたが、 久しぶりの豪快なドロップオフ!魚も大量で透明度もよく カスミチョウチョやユメウメイロの群れがとても綺麗です。 レギュラーの大物メンバーも一通り見て浮上。 あ〜やっぱりいいですね〜! 帰りはロックアイランドの中を、 フリンちゃんがの運転でボートを爆走させて帰ってきましたが、 青い空に緑の島、水平線など見ていると、 やっぱりパラオはいいなぁ〜これだよ!これ!と、 思わずにはいられませんでした。 明日はブルーコーナーに行きますよ〜!!! トミナガ
JUL 11 (TUE)
快晴で〜す! 7月に入ってから初めての快晴です。海況も回復してきており コンディションは間違いなく上向きです。 明日以降ひっさしぶりのゲメリス外洋やウーロン辺りで 潜れるチャンスがきそうで楽しみです! 今日は体験や講習チームとファンダイブチームに ボートを分けて出発してきました。 講習・体験はガルメアウスですが、最近また一段と餌付けが 魚たちにされているようで、魚の寄りが異常なほどだそうです。 コバンザメなんかも何もしてないのに 指に噛り付いてきたそうで酷い状況です。 「餌付けをする」ということに対する意識の違いでしょうが 問題のレベルこそ違え僕等も似たような部分が あるかもしれません。 見たいから、撮りたいからとその場の環境を壊してしまった、 気づかないうちに壊してしまっている。 そんなことは誰しも思い当たる事かもしれませんね。 ファンダイブはフリンちゃんと僕が担当させてもらいました。 久しぶりにジャーマンへボートが廻せました。 1本目はジャーマンドロップです。 透明度はまだまだ上がっていなく、あまり視界は利きません。 エントリーして沖ではサメが興奮してグルグルしてます。 とりあえず4匹は見えましたが、もっといるかも。 ウーンなんだろう?気になる・・・。沖へ行ってみたいけど 視界が悪いので、なんだか気持ち悪くやめました。 突然目の前に興奮したサメがヌッと現われたらチビリそう・・。 そうなると自然に視界の聞く範囲のマクロ・マクロのダイブ。 ハゼやジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、ハナダイなど見て エキジットでした。マンタはいませんね〜。 2本目は上げ潮を待ってエントリー。 少し透視度も上がってますし、お目当てのギンガメアジの群れも ばっちり見れました。ギンガメの群れなんか久しぶりですね! 視界は悪いもののクマザサなんかの玉も見れました。 あとはハナダイにネジリンボウとヒレナガネジリンボウのペア。 ジョーフィッシュにカミソリウオなど小物も混ぜてお終いです。 明日も楽しみで〜す! トミナガ
JUL 10 (MON)
こんにちわ。 パラオの北にあった熱低は台風4号になりましたが、 パラオからはますます遠ざかっていくので、海況も良くなって くれることを期待したいです。 お天気は久しぶりに1日晴れてくれました!雲が多いですが、 晴れは晴れです。回復の兆しとして明日から期待しまっす! さて今日はJAL便の谷間にあたり、ファンダイブは3人だけ。 ガイドは僕が行ってきましたが、ファンダイブのガイドは久ぶり! 出発前からワクワクしますね〜!さぁ〜て、どこへ行こうかな〜。 初日のゲストもお一人いるので、まずはゲロンインサイドで 肩慣らしです。コブシメはいませんでしたが、卵が大量にサンゴの 隙間に生みつけられています。卵の色も白っぽくハッチアウトには まだまだ先のようです。あとはハゼ類にジョーフィッシュ、エビ、 ノコギリダイとホソフエダイの群れなど見てお終いでした。 2本目はサムです。 親指のようにリーフが突き出しているので、 そんな名前を付けたオリジナルポイントです。 ここはこんな風にポイント選びに苦労する海況では、 数少ない魚影と大物が期待できるポイントです。 下げ潮で潜ったほうがコースが取りやすいのですが、 ただでさえ荒れてる海況で透明度が落ちているのに、 下げ潮で潜ってはさらに何も見えなくなりそう。 ただきっちり上げてきちゃうと、エントリー場所が難しくなって くるんです。大潮というのもあり流れがきついともうアウトです。 そこで上げ始めを狙ってエントリーです。 透明度はまだ濁っており、途中でヨコシマサワラや、ホシカイワリの 10匹ぐらいの群れ、マダラタルミの群れなどいても ゲストには教えずらいです。 でもメインの親指まで来ると〜!サメ!サメ!サメ! 大小合わせて15匹はいたんじゃないでしょうか? 魚が溜まるこの親指の範囲が狭いですから、目の前がサメだらけ! しかもダイバー慣れしてないから、こちらを警戒したり侵入者の 僕等に興奮したりと、こっちも興奮させられる反応です。 目の前にサメ!振り返ってもサメ!横にもサメ! ヌオ〜こんな近くに!こちらを見てます。 内湾でまったりも好きですが、こういうアドレナリンが ドクドク出るダイビングもたまりませんね〜! 帰りがけには今日もマンタ!1枚捕食してます。 スノーケリングにボート上からと、しばらく見させてもらいました。 大潮とあって今日で3日連続で出てます。 いやあ〜楽しかった!いい1日でした〜! トミナガ
JUL 9 (SUN)
こんにちわ〜。 最近のBMスタッフがはまっているものは「落花生」です。 常連のゲストの方が大量にこの殻付き落花生、ピーナッツですな をお土産に持ってきて下さったのですが、 1つのゴミ箱を囲んで、パラワン・日本人交えて3・4人の スタッフが黙々と殻を割っちゃあ、これまた黙々と無言で食べています。 そして満足いくまで食べると、無言でゴミ箱の側を去っていくんです。 時には食べかすが口元に付いたままだったりしてるんですが、 自分がそこに加わっているときはともかく、そうではない時に 傍からこの光景を見るとこれがまたかなり面白いのですよ。 皆さんにもなんとなく分かってもらえるでしょうか? 話が脱線しましたが、お天気は今日も良くありません。 台風は沖縄へ行きましたが、最近は新しく出来た熱低に刺激されて 嵐のような状態も少なくありません。 海も当然コンディションは良くないですね〜。 外洋に行くのでしたらまだまだですね。 今日はボート2杯です。 石浦・フリンボートはセントカーディナルにシャンデリアケーブです。 ジャン・レリー・僕のボートはモイルコーラルガーデンに セントカーディナルでした。 1本目後に天気が少し良くなったんですが、これは怪しい。 嵐の前の何とやら?ではないですがマラカル湾内へ戻り2本目です。 夕方になり嵐のような天気になりましたので、やっぱりこういう時の 天候は油断が出来ないですね。細かい判断をしていく上で 予報は当てにならないです。自分の頭の上、空を見ながら判断です。 判断は当たっても外れても安全路線が1番間違いないですね。 明日も天気と海況を見ながらになりそうです。 ではまた明日〜! トミナガ
JUL 8 (SAT)
忙しくなってきました! ありがたいことです。今日はボート4杯出したのですが、 朝から準備に追われ、スタッフも朝から汗だくです。 やっぱり忙しいほうがスタッフもキビキビ動くし、 テンションが上がるしで、いいですね! ただ西風が強いのと、曇り空は相変わらずですが・・・。 各ボート、今日はゲロンです。 アウトサイドとインサイドの2本ですが、大物〜小物までと 色々見られたようですが、ボートによっては帰りがけに マンタ3枚とスノーケリングでしばらく遊んできた! なーんてのもあったようで、良い1日だったようです。 今日は僕も数日ぶりに海へ。 体験ダイビングを担当しましたが、この海況と天気ですから、 ガルメアウスはやめてホテルのプールでまずは練習です。 その後1本目ですが、さてどこに行こうかなあ? と、オペレーターのクレイトンと相談です。 こういう作業を通して新スタッフの彼の質がわかるのですが、 彼は真面目な顔で、「あそこがいいんじゃないか?」とか 「あそこはどうだ?」と自分の意見を言ってきます。 体験ダイブのポイント1つとっても、妥協せずに少しでも 良いポイントを!という彼の熱意が伝わってきます。 こういう人間がまたBMに来てくれて嬉しいですね。 1本目は彼の意見を取って、ニッコーベイへ。 旧ニッコーホテル近辺の場所で、行ってみると彼の言う通り サンゴが綺麗で砂地があって、水深が浅く流れがないです。 もちろん島に囲まれ波1つありません。 ロケーションは最高です。 あとは僕が水中でゲストに楽しんで頂けるようにするだけですが、 サンゴ礁に魚がたくさんいるんですから、別に何にもする必要は ないんです。ダイビングの面白さの原点のような光景ですから 水中を覗けば楽しんでもらえるお膳立ては整ってます。 僕がやったのは裏方に徹し、その環境を壊さないように、 ゲスト4人の浮力をコントロールし、砂も巻き上げさせず、 4人を誘導し、移動させることでした。 強引にやっては不快感を与えるだけですから、 「さりげなく」がキーポイントです。 2本目は場所を変えてですが、内容は一緒です。 体力的に凄い疲れましたが、ゲストから「楽しかった〜!」と 言ってもらえたのが何よりのご褒美です。 明日の予定が未定だったお2人は、明日も体験ダイブに 参加してくれるそうで、こういう結果は何よりも嬉しいですね! 明日は2人に減り、さらにコントロールは容易です。 明日はもっと楽しんでもらえるようにしよっと!!! ではまた明日〜! トミナガ
JUL 7 (FRI)
こんにちわ。 どうもHPの更新が上手く出来ずご迷惑を お掛けしていますが、 とりあえず毎日書いておこうと思います。 今日から夏のJALが始まりました! ゲスト数も増えJALの影響はやっぱり凄いですね〜。 お天気も久しぶりに1日晴れてくれました。 あとは海況だけです。 こちらは以前西風の影響で、ゲメリスの外洋は駄目です。 ジャーマン近辺やゲロンでは潜れていますよ〜。 明日も様子をみながらになりそうです! トミナガ
JUL 6 (THU)
こんにちわ。 今日もお天気は曇り空です。 台風は日本へと向かっており、沖縄地方は直撃しそうな感じです。 パラオからはすでに台風は遠ざかってますが、東の海上では 新たな熱帯低気圧が発生しそうです。 風向きが今日は西風で外洋は依然として荒れっぱなしです。 今日もダイビングはビックドロップとジャーマンドロップヘ。 ガイドはレリーとジャンの2人です。 水中で見られるお魚達の殆どは海況にはあまり関係ありませんので、 ダイビングの内容自体に大きな変動はありません。 今日はゲメリスの外洋に少し船を回したそうですが、 その波の高さを目の当たりにして、コーナー辺りではまだ潜れない、 というスタッフの判断にゲストの皆さんも納得だったようです。 ここ数ヶ月まったく海は荒れなかったですから、 その分のしわ寄せが来ているのでしょうね。 自然のサイクルは良く出来ているようで長い目で見ると、 ちゃんとバランスを取っているようです。 100年、千年、1万年やそれ以上の周期で変動する自然の動きを、 人間が正確に捕らえたり、理解したり、予測出来たりということは 絶対に無いと思います。 地球温暖化やサンゴの盛衰と言っても、こういう長い目で見ると 本当のところはどうなっているのでしょうね? だからと言って目の前のサンゴを壊しても良い、 ゴミをたくさん出しても良い、ということではないですが・・・。 今夜から夏のJALチャーター便が始まりま〜す! トミナガ
JUL 5 (WED)
こんにちわ。 今日のお天気は曇りで、あまり雨は降らなかったです。 今日のダイビングはBM-1でジャン&レリーガイドで出発。 このログに久しぶりに名前の出たレリーですが、 一昨日まで休暇で2週間程日本に遊びに行っていたんです。 あちこち見て遊んでまわってきたようで、 しっかりリフレッシュできたようですよ。 おにゅーのサンダルを履いているのですが、 色が彼の大好きなピンクです。 ウーンそれにしてもなぜピンクなんだ・・・・。 相当違和感があるんですが・・・・・・。 なぜピンクなんだ・・・・レリーちゃん。 本人に直接聞いてみれば、それも含めて色んな面白い 東京旅行のお話が聞けるかもしれませんよ〜。 さて今日もジャーマンで潜ってきたようですが、 ゲメリスの外洋はまだ駄目だったよと、 うちのスタッフが言ってます。そりゃそうでしょうねぇ。 実際に見なくたってわかりますよ。 何かあってからでは、ブルーコーナーに潜ろうが何しようが スタッフもゲストの皆さんも後悔しかでてこないでしょう。 これからはこういう海況の悪い時期が何度か来るでしょうが、 無理は絶対に避けたいですし、避けるべきです。 船に弱い方や、船に弱いのかどうかがわからない、 と言う方は酔い止めを持参されたほうが 宜しいと思いますよ。 水中では陸上のコンディションに関係なく、 今日もロウニンアジやナポレオン、サメなどが 結構アグレッシブにアタックしていたようです。 海の中は変わらず毎日色んなドラマがありますから、 見落とさないようにしてくださいよ〜! ではまた明日〜! トミナガ
JUL 4 (TUE)
お天気は晴れ間が覗くようになりましたが、 海況はまだまだ荒れています。 うねりはすぐには取れないんです。 天気は一晩で回復する事もありますが、海況はそうはいかずに 何日か影響が残るのが普通です。 風向きも南から来てますし、まだまだ海況はすぐには良く ならなそうですね。 今日はファンダイブは石浦とジャンがガイドで、 ジャーマンドロップとジャーマウオールへ行って来たようです。 マンタは無しです。マンタも荒れている海域は嫌がるようで、 こんなときには滅多に目撃する事は無く、 すでにどこかへ移動しているのでしょう。 僕は今日は雑誌「ダイバー」の取材に同行させてもらいました。 取材には非常に厳しいコンディションでしたが、 そこはさすがプロの方々で、こんな条件でも撮れる画を短時間で 次々に押えていました。 あとはビーチでもモデルさんを絡めて、ずっと撮影されており 太陽も出てましたので良い画が取れたのではないでしょうか? 今日でダイビングはお終いだそうで、 明日からはスノーケリングツアーや陸上風景の撮影だそうです。 すっきり晴れるといいですね〜! トミナガ
JUL 2 (SUN)
こんにちわ。 数日前より始まったBM-2の改造ですが、 とりあえず新しいテントが付け終りました。 詳しくは「お知らせ」ページをご覧下さい! さて今日のコンディションですが、 お天気は持ち直し薄曇りの1日でした。 太陽も見え昨日より全然ましです。 ただ海況はほとんど昨日と変わってないです。 多少良くなったぐらいで、今日も外洋は止めておきました。 さあ、そうなると今日のポイントをどうするか? こういう時こそガイドの腕の見せ所です。 ゲストは昨日とほぼ同じでガイドは僕です。 リクエストや好みに応じて、 ポイント選択と潜り方を決めていくわけですが、 潜れるポイントは限られますし、 ポイント自体も例えばブルーコーナーのように、 とにかく潜ればたくさん魚が見られるような、 そんな凄い場所が揃ってる訳ではないので、 そのポイントの特徴と潮や海況をちゃんと把握できないと、 いいダイビングは出来ないわけです。 そういう意味で1本目は完全に失敗でした・・・・。 申し訳なくお詫びをしましたが、失敗の理由は明白です。 魚群に拘りすぎて潮の流れの推移を自分に良いように 展開させすぎて予想し、期待し、失敗したんです。 結果論ですが、ここは今日は2本目以降きっちり下げてから 潜ったら正解のタイミングだったはずです。 小物と違って魚群は潮読みしだいでは いっぱいいたり、いなかったり。 そこがガイド泣かせでもあり、やりがいでもあります。 メジャーでないこういうポイントは特にそうですね。 また1つ勉強になりましたし、まだまだ勉強が必要です。 1本目が失敗したんで当初の予定も変更し、 再度ゲストのリクエストなどお聞きして、 新たにポイント選択、いざ2本目へ! 今度は良いダイビングができたと思います。 エキジット後、ゲストの方々も喜んでいただけたようですし、 水中でも「いいね!」と言ってくれた方もいて、 まあ良い反応をいただけて、今日はなんとか良い印象で 終える事が出来たかな?と思ってます。 明日も海況はすぐには好転しないかもしれませんね。 こればっかりはしょうがないですからね、 僕等は状況に合わせてベストを尽くすだけです! って僕は明日は休みかなぁ〜??? トミナガ
JUL 1 (SAT)
こんにちわ。 今日から7月になりましたが、そろそろ雨季に入ってきたのでしょうか? 台風3号が発生!昨日の夕方から西風が強くなりだし、 今日は外海へは一切行けないほど、大荒れとなってしまいました。 昨日の時点でコンディションは悪くなるとの予報もありましたし、 覚悟はしてましたがこんなに悪くなっちゃうなんて・・・・。 今日は最終日のゲストもいて、ブルーコーナーにもう一度・・・ な〜んて淡〜い淡〜いかすかな期待も見事に砕かれただけでなく、 行ける範囲で外海へ、と思ってましたがこれも駄目。 1本目はなんとかセントカーディナルに潜ってきた、という状況でした。 小魚を見たりとか、名前に執着したりとか、カメラを撮ったり という方々でもないので、ぐるっと回ってきただけですが、 久々にロクセンヤッコの幼魚発見! そんな事より途中からなんとなく、間が持てないような感じになってしまい、 一発芸をすることに! というのも昨日の飲み会から僕の番だと言われ続けていて、 「いーです!いーです!いーです!!!」と逃げ続けてたんですが・・・ やらせていただいたものの、ハア〜ホント恥ずかしかった〜。 水中で思いついてネタを仕込んでから、実際にやるまで恥ずかしいので 結構間があったんですが、そんなことも全部見ていたそうで、 後で指摘されてさらに恥ずかしかったです。 うーん、やってみるか!などと出来もしないのに そんな事を思ってしまったのが、今日の運のつきでしたよ! 明日は海況も少しは良くなって欲しいです!ではまた明日〜! トミナガ