毎日のダイビングの様子を更新しています。
カヤンツアーの日記、随時更新
今までのダイビングログの倉庫です。自分が行く月には過去に何が見れていたのかな?など良い参考になるかと思います。
お得なキャンペーン情報です。パラオ旅行を計画の方は要チェック
パラオやブルーマーリンに関するニュースを更新していきます。
お客様からメールでお問い合わせがある中で、よくある質問に関してリストアップしてお応えしています。
ダイビングでは月齢や潮汐が非常に重要です。パラオの潮汐表をツアー計画に役立ててください。
お弁当は非常に重要ですよ〜。ブルーマーリンでは、なんと27種類から選べます。迷ってしまいますね。
ダイビングツアーに参加していただく際の注意事項になります。必ずご覧ください。

FEB 28(TUE)




早いもので2月も終わってしまいました。
トリノオリンピックも終わってしまいましたが、日本人は
金メダル1個でしたね。やっぱり世界の舞台で活躍するのは
易しい事ではないようです。
触発されてなんだか急に、フリーダイビングがしたくなってきました。
自分と向き合い、押し寄せる水圧によりもたらされる恐怖心や
プレッシャーに耐えるには、潜る前から高い集中力と強い自分の
心が必要なんです。その間の時間はとっても濃密で、
何にも変え難いです。まあこれはパラオ在住の間に時折発作的に
起きるもので、帰国してからのトレーニングへの原動力になるんですが、
潜りたいストレスは、もう結構溜まってきているんですよ・・・・。
こんなにスクーバで毎日潜っているんですけどね、、、、

話はすっかり逸れましたが、こちらパラオは今日も快晴でした!
今日はボート1杯だけです。
滞在中ずっと石浦とフリンちゃんが担当していたゲストの皆さんの
最終日にあたり、リクエストのブルーコーナーとニュードロップヘ
行ってきたようです。
透明度はここ最近にしてはかなり良かったようで、楽しめたようですよ!
サメが多い上に棚の上ではナポレオンが集団で求愛しまくり!
ブダイも産卵しまくり!ベラも産卵しまくり!とずいぶん賑やかで
面白かったそうです。いいなあ〜。いいなあ〜。
帰りはミルキーウェイに寄って、泥パックをして遊んでから
お店に戻ってきました。最後までパラオ満喫ですね!
明日からまた忙しくなりそうです。3月一杯までチャーター便が
出てます。「お知らせ」コーナーにも出てますが、まだ空きがある
便もありますよ!まだまだパラオの海から目が離せませんよ〜!
                           トミナガ

FEB 27(MON)




今日も快晴でした!良いお天気が続いてますよ。

今日もボートは3杯出して出発してます。
2杯はゲメリスへ行って、ブルーコーナーやホール、ジャーマンに
ビックドロップなどでした。

僕はジャンさんと一緒にBM-1でウーロンで3本潜ってきました。
1本目はシアストンネルを見に行きましたが、同じタイミングで潜る
ダイバーが多そうなのもあってシアスコーナーを見に行きました。
こちらはいい流れが入っており、誰もエントリーしてないので
1本目はシアスコーナーに即決定です。
コーナー先端ではサメが多い!流れの当たっているシアスはとても
面白いです!マダラトビエイの子供も2枚ホバリングしており、
魚影も濃くとってもおもしろかったです。
先行してエントリーしたジャンのチームはハンマーヘッドも目撃!
僕らの後からエントリーしてきたチームも見たようで、
僕はハンマーにはまたしても振られてしまいました。
いい流れのシアスは個人的に大好きで、いつも何か出るかも?
と期待してしまうんですが、今日は実際出ましたね!
やっぱり良いポイントです。流れてないと今日みたいなダイビング
はできないんですが、いい流れを捕まえてしまえば
面白いダイビングは約束されたような物で、僕らの仕事は
その時点でほとんど終わったようなものです。
特にシアスは流れている時とそうでない時の違いが大きいですからね。

2本目はシアストンネルへ。
今度は誰もいません。トンネルの入り口のいつものギンガメアジの
群が随分少なくなってます。どこ行ったのかな??
あとは各種ハゼを見てから、穴から出て深度を上げてエキジットでした。
1本目と変わってまったり潜り、メリハリが出て良かったです。

3本目はウーロンチャネルへ。
こちらは良い上げ潮で、狙い通りのチャネル内へのスーパードリフト!
流れの中でのダイビングですが、ずっと流れに乗っていくので
楽チンかつ楽しいのです!
パラオ=ドリフトダイビングのイメージもありますが、
実際ずっとドリフトするようなレギュラーポイントは
ウーロンぐらいです。
しかも上げ潮の時だけですから、普段は馴染みのないスタイルで
ゲストも新鮮で喜んでいただけるんですよね。
やってみるとこれが楽しいですよ!いつも出来る訳ではないですが、
リクエストしてみてください。おススメです!
最後はメアジの群とそれを狙うサメやホシカイワリを見て、
エキジットでした!
あ〜今日も楽しかった!良いダイビングでした!
                          トミナガ

FEB 26(SUN)




今日は快晴でした!
風は止まないですね。ボートの移動も所により大変です。

今日は僕は昨日と同じゲストと一緒にやはりジャンと乗船して
ゲメリスへ。ユーカクは聞いてみましたが、もういいそうです(笑)
昨日のことはやっぱり海に感謝ですね。当たる可能性のある場所に
居合わせても、当たるかどうかはまた別のお話です。
もし30分早くエントリーしていたら、見れていたかどうか?
そんなことは誰にも分かりません。天の配剤に心から感謝です。

さ〜てとっ!気持ちを切り替えて今日のダイビングに集中です。
まずは1本目はブルーコーナーへ。
リクエストのヘルフリッチとアケボノハゼを見た後は深度を上げ、
マダラタルミやギンガメの群れ、ウメイロやクマザサのカーテンに
サメ、バラクーダの群れで締め、といつもの贅沢コースでした。
それにしても今日はダイバーが多かった。
コーナー先端では2列になって棚に取り付かざる得ない状況で、
まだまだシーズンだなぁ〜と感じてしまいました。

2本目はブルーホールです。
風の影響もあって透明度は落ちてますが、リクエストもあって
潜ってみました。抜群の青さ、とはいきませんが横穴越しのブルーや
光の具合など良かったですよ。あとはこちらもいつものお魚を
見て回ってお終いです。

3本目はニュードロップヘ。
こちらも透明度はイマイチですがコーナー同様、潮は良く当たり
魚影は濃かったですよ!
マダラタルミやオオメカマスの群れ、サメにユメウメイロやクマザサの
カーテン、人懐っこいナポレオン、バラクーダなどなど
こちらもいつものメンバーが欠けることなく登場してくれました。
さらには大きなマダラトビエイもホバリングしており、
しばらく見てからエキジットでした!
楽しかった〜!明日はウーロンで3本かな?
                          トミナガ

FEB 25(SAT)




こんにちわ。
お天気は晴れ後曇り、風は強いです。

今日からまた新規のゲストが増え、ボート3杯出して出発です。
僕はジャンと一緒にBM-1で出発。
いやぁ〜今日のダイビングは衝撃的でした!!!!!
凄い!凄い!ホント凄いゾォ〜!!!興奮未だ冷めやらずです。
自分のダイビングキャリア12年の中でも、間違いなく忘れる事の
出来ないダイビングでした。
何がってそんなに凄かったってマンタです!!!!
1ダイブでマンタを最低でも30枚は見てしまいました!!!
これホントですよ!枚数もそうですがマンタの大集団が出たんです!
今日はユーカクへ行ってきましたが、エントリーしてすでに回ってます。
入れ替わり立ち代りマンタは現われてくれ、最高は1度に6枚!
ブラックマンタも出てくれたんですよ!これだけですでに大当たりですが、
衝撃的なシーンはダイビング後半にやってきました。
僕等の右手からクリーニングしているマンタたちとは別に、
マンタの大集団が現われたんです。こんなの見たこと有りません!
登場の仕方からその統一された動きといい群れてるんですよ!マンタが!
くどいですがあっちこっちから現われてたくさん、、、、というのでなく
明らかに群れて行動してるんです。その数な〜んと21枚のマンタの足並みが
揃ってるんです!21枚ですよ!21枚!
もう一回言います。21枚ですよ!!!!!
しかも多分先に出てきたのと同じと思われるブラックマンタも入ってます!
以前までジャーマンにいた子供ではなく大人のブラックです。
21という数ですがゆっくり移動しており、3回も数えなおしたんですから
絶対に間違いないです。しかもその21枚とは別にクリーニングですでに
目の前にいたのが4枚。これだけですでに25枚が目の前ですよ!
大集団の先頭が視界から切れるぐらいの頃、その最後尾から少し距離が開いて
4枚ほど出てきましたからこれで29枚。
クリーニングで相当数が入れ替わり出てきたのを考えれば、30枚は確実です。
トータルで30枚という事より、21枚の大集団の光景たるやあまりに凄い
シーンで、僕は興奮しすぎて意味もなく大笑いし、サイコ〜!サイコ〜!と
手を叩きまくり、意味不明なことを絶叫し、浮上時にはエアー切れでしたよ。
最後はまだクリーニングしている複数のマンタに、バイバイと手を振って
エキジットでした。
今日はユーカクで当たる可能性がある、と判断してポイントを選択しましたが
ここまで当たるとは思いませんでした。
ゲストの皆さんと同じように凄いシーンが見られての喜びとは別に、
今日は僕だけの喜びも有ります。
あたるかも???と判断しジャンを誘って、悪天候の中めげずにユーカクに
賭けて当たったこの喜びは、今日は僕だけのものでしょう。
でもここまで凄いシーンを見られて、海に心から感謝です!
美味しいビールが今日は飲めそうです!
ユーカクは1本でお終い。欲張っても良い事ないでしょ。
初日で寝不足もありますから、2本目はマラカル湾内まで戻ってのんびりと
潜りました。移動中の船では皆さん熟睡。やっぱり疲れてるんです。
そんな中ユーカクへ強行して、当たってホント良かったです!
明日はコーナーなどに行く予定です。でもユーカクも行きたいなぁ・・・・。
忘れられないんです、あのシーンが・・・
                              トミナガ

FEB 23(THU)




またまた快晴です。
良いお天気なんですが、今日はいつにもまして風が強い!
風が当たっているところは白波が立ち、ボートの移動も大変でした。
今乾季はもうずっと風が強く吹きっぱなしです。
ゲメリスやウーロンなどのダイビングポイント自体は、問題なく
潜れていますよ。

今日はボート3杯で出発でした。
2杯はゲメリスへ。2ダイブ、3ダイブと潜ってきましたが
最近気懸りなのが、ず〜っと好調だったマンタがイマイチです。
昨日も今日も見られなかったようで、一時の絶好調時のように
数多くマンタが居着いているのでは無さそうです。
僕も一昨日見たときは子供が1枚だけでしたからね。

さて僕は昨日と同じくレリーちゃんとBM-1で、今日はウーロンへ。
移動中にはイルカの大群が出ましたよ〜!しばらく遊んでもらってから
1本目はリクエストのシアストンネルです。
コリンズエンジェルやバージェスバタフライなど、
このポイントならではのお魚をご紹介。
穴から出た後はハナゴンベやヒオドシベラの幼魚などがいました。
スミレナガハナダイのオカマもいましたが、まわりに仲間は居なくて
1匹だけポツンといます。オスでもメスでもないから仲間はずれに
されたんでしょうか?水中ではイルカの鳴き声も聞こえ、
のんびりしたダイビングでした。

2本目はウーロンチャネルへ。
緩い上げ潮です。
チャネルをドリフトして最後はメアジのコースですが、今日はメアジが
良かった!今日もサメが4匹、ホシカイワリが6匹、ヨコシマサワラが
3匹バラクーダが2匹、の面々でメアジの群れを取り囲んでいましたが、
メアジに動きがあるものの、あまり距離の移動がなく15分くらいの
長時間に渡ってずっと見ることが出来ました。
僕等がそこに行くからアタックが始まるのでは?なんて思った事が
ありましたがどうやらそんなことは無いみたいです。
今日はメアジに出会ってからしばらくは激しい動きは全然無かったです。
最後は安全停止をしながら眼下のメアジ群を見下ろしてましたが、
メアジにとってサメよりもホシカイワリのほうが脅威のようで、
カイワリが群れの中を通ると、より神経質にさり気無く避けています。
その群れ全体の動きが上から見ていると良く分かり、とても面白かった!
食物連鎖の世界をずっと覗けて、今日はとても楽しかったですよ!
                           トミナガ

FEB 22(WED)




こんにちわ。
今日も快晴です!良いお天気が続いてますよ〜!

今日はボート3杯でダイビングへ。
1杯は体験ダイビング。もう2杯はゲメリスでファンダイブでした。
僕はレリーちゃんと一緒に昨日とほぼ同じゲストを担当させてもらい
3本潜ってきました。
1本目はブルーコーナーです。良い感じで上げ潮が来ています。
いいですね〜!!!楽しみ〜!!!!と期待してしまいます。
エントリーしてからまずはリクエストのヘルフリッチとアケボノハゼです。
その後は群れ〜!群れ〜!群れ〜!のダイビングでしたが、
印象的だったのはサメが多かったこと!
棚に掴まっていると上下左右サメに囲まれている気分になるぐらい
数多くいましたよ!楽しかった〜!ゲストも大喜びでした。

2本目はブルーホールへ。
透明度も結構良くて、横穴の向こうには綺麗なブルーが広がってます。
太陽もほぼ真上から差込み、ホール内も明るく綺麗でした。
いつものハナダイや甲殻類に加えて、今日はモンガラの子供や
先日石浦が見つけたゴーストボクサーシュリンプという
オトヒメエビの1種なども見てきました。
ホール内のお魚もじっくり見ていくと結構いて面白いですよ!

3本目もコーナーです。
1本目があまりに面白かったので、全員一致で決まりでした。
さて本日2回目のコーナーですが、またも上げ潮です。
今度は深場のハゼは無しで、最初から群れや魚影を楽しみました。
朝より流れが強く魚の位置や密集具合などが違い、同じコーナーで
同じ上げ潮でも違うんですね。
もっと違っていたのはギンガメです。朝は普通に群れてましたが
今回は黒く婚姻色を出している固体と、普通の色をした固体との
ペアが目立ち、群れから離れています。そんなペアが数多く目立ちました。
サメは朝よりずいぶん少ないです。透明度も落ち、水温も若干下がり
何か出そうな雰囲気。サメがいっぱい居たのも、少ないのも何か理由が
有るんでしょうが、僕には分かりません。そこが知りたいんですけどね〜。
棚の上では随分大きなマダラトビエイがホバリングしてました。
遠目からだと子供のマンタかと思いましたよ。
残念だったのは他のダイバーが集団で追い掛け回していた事。
エイは棚の中に逃げ、また戻り最後は潮上のほうへ逃げていきました。
追わないほうが絶対近い距離で長時間見られます。
ギンガメ、バラクーダ、マンタ、カメ、ナポレオンなどなど追わないほうが
良く見られるものは多いですよ。じっくり待ってから観察や
シャッターチャンスをものにしてくださいね。
最後はバラクーダを見てエキジットですが、リーフを離れる際は
ドロップオフの下、中層を安全停止中には中層や表層が気になって
しょうがありません。何か出そうで、、、、
別に何も出ませんでしたが、こういう期待感のもてるダイビングや、
そういうのを感じさせる海で潜れる事はとても楽しいし、幸せですね〜。
今日も良いダイビングでした!明日も楽しみです!!!
                         トミナガ

FEB 21(TUE)




今日も快晴、良いお天気のパラオで〜す。
少し風が強いですが、ボートで移動中は心地が良いぐらいです。

ボートは今日は1杯だけです。
BM-1でジャーマンチャネルとジャーマンドロップヘ行ってきました。
ガイドはレリーちゃんと僕です。
ジャーマンは透明度抜群でした!30mは抜けてます。青くてとても
気持ちが良い上、太陽も燦燦と降り注ぎ水中は非常に明るかったですよ!
癒されましたよ〜!!!
1週間くらい前からこんな感じですが、冷たくて濁り気味の水とは
すっかり入れ替わったようです。これは良い事と悪い事?があって
良いことはもちろん透明度がよく水温も冷たくない事。
悪い事?はハンマーを始め、イレギュラーな超大物の期待度が下がる事です。
まあ、なんでも良し悪しですね。
今日は真っ青なブルーの中、子マンタを1枚ずっと見ることが出来ました。
バックが青くてとっても綺麗です。これは間違いなく綺麗な水の恩恵です。
今日はマンタで粘らずにギンガメの群れやネジリンボウ、ニチリンダテハゼ、
アデヤッコにナポレオンとか、上げ潮で集まってるクマザサやマダラタルミ
などなど色々と紹介させてもらいました。
ダイバーも多く見せきれなかった物もありましたが、楽しんでもらえたようで
良かったです。

2本目はジャーマンドロップヘ。
今日は初日の方が多く、のんびり2ダイブです。
こちらもハゼやハナダイ類などご紹介。ジョーフィッシュは今日はどうした事か
1匹も顔を出しておらず見られませんでした。
カメやグレーとバラクーダなど見て、最後はオオメカマスの群れでお終い!
明日はゲメリスで3本の予定で〜す。コーナーやホールなど行きたいですね!
カスミチョウチョやウメイロがこの青い水ですから綺麗だと思いますよ!
                              トミナガ

FEB 19(SUN)




こんにちわ。
今日はすっきり快晴です。ただ夕方からまた雲と雨が降ってきましたけど
明日はどうかな??

今日も各ボート、ゲメリスやウーロン方面に分かれてダイビングをしてきています。
僕はゲメリスへ行ってきました。
マンタのリクエストもありとりあえずジャーマンをチェックです。
ポイントについてみるとまだしっかり上げており、水面もプランクトンを
食べている魚たちでワサワサしてます。
中途半端が一番最悪なんでボートを止めスキンでチェックすると、
マンタもいました!4枚で捕食してます!!!
水面付近や少し深場でグルグルとバク転が止まってません。
「いいぞ〜!50本記念のゲストもいるし良いダイビングになりそうだ!」
とホクホクしながらブリーフィング。
でもいつ潮が緩んでもおかしくないですから、どれだけ見れるか分らないので
ゲストには最低でも5分は見てられると思いますよ〜!と説明してエントリー。
マダラタルミもパクパクしてます。ところがマンタはいません。沖に出てもいません。
ウソ〜ン........沖を一通り探しましたがそれでもいません。
その頃にはとっくに潮も緩み最悪の展開に.....。時折カンカンとタンクを鳴らす音が
聞こえましたが、とても良い状態の捕食シーンを見てるとは思えません。
ゲストを連れまわして沖を泳ぎまくるのも嫌なので、僕らはもうそこで完全に
ハズレのダイビングが決定。エキジット後は皆さんにゴメンナサイと謝りました。

2本目はもう外せません。
やはりリクエストのブルーコーナーへ。
こちらは緩い上げ潮。そしてなんといっても透明度が抜群です!綺麗に青く抜けており
気持ちが良かったですよ!太陽も出ているので、ギンガメの群や下から仰ぎ見る
バラクーダの群が非常に良かったです。お一人のゲストから午前中を取り返したね。
と言ってもらえて少しホッとしました。

3本目はもう意地のジャーマンです。
エントリーしてステーションにはすでにマンタが回ってました!
大きい固体と入れ違いでホバリングしてくれ30分以上堪能できました。
少し移動したところでは、子マンタが登場しグルグルとバク転を始めてくれて
これが止まりません!子供サイズでしかも1枚ですが、1本目に見たかったシーンが
見れてちょっと嬉しかったです。嫌なことばかりではなく、良いこともあるなぁと
嬉しかったわけなんです。
エキジット後はゲストも喜んでくれてましたが、個人的にはやっぱりハズレの
ダイビングは許せないです。自然相手は一生勉強ですね。そこがガイドとしての
やりがいとプライドなんですけどね。まだまだ勉強です!
                              トミナガ

FEB 18(SAT)




まるで雨季のようなお天気だったパラオですが、午後からようやく
青空が戻りました。こんな天候をもたらした雲も去り、やっと太陽が!
風も少しは落ち着くんではないでしょうか?

今日もボートは4杯出して出発です。
各ボート今日は全てゲメリスへ。
僕もBM-2でゲメリスで3本潜ってきました。1本目はニュードロップへ
行きたかったんですが、流れがイマイチなんでブルーコーナーへ。
やっぱり凄いボートの数です。今週はどこもゲストが多いようで、
1本目のコーナーは混雑を避けるため、選択したくなかったんですが
仕方ないです。その替わり流れは良い下げ潮です。
レギュラーを一通り抑えて浮上ですが、やっぱりダイバーが多く
コース取りや自分のゲストの動向にいつも以上に気がいってしまいます。
こういうのもシーズンならではですね。
シーズンといえば大きなイソマグロが今日も3匹いましたよ!

2本目はブルーホールへ。
水面は白濁してますが中は綺麗です。こちらはそれほど混雑しておらず
太陽も出ましたので、いつものハナダイやハゼ、甲殻類に地形と光が
楽しめましたよ!

3本目はニュードロップヘ。
下げ潮ですが、ちょっと気になるんで流れをチェックです。
すぐには変わらない感じなんで、奥のブイからエントリーです。
ユメウメイロなど綺麗にカーテンになってくれて、その中を通りすぎて
行くのが非常に気持ちいいです。
ヨスジフエダイの群れを見て、棚に上がる頃に流れがおかしくなって
きました。オオメカマスはすでにいません。マダラタルミとカスミチョウ、
クマザサはどっちつかずの流れに翻弄されまだグッチャリ群れています。
ここでも大きなイソマグロが登場!ミヤコテングハギの群れもいましたよ。
しばらく楽しんでから今度はバラクーダを探しに沖へ。
いました〜!これもしばらく楽しんでから棚に戻って、
ミヤケテグリやハダカハオコゼを見て浮上しました。
明日はマンタのリクエストもあり、ジャーマンを絡めてまた3本潜る
予定です。どこに行こうかな???
                          トミナガ

FEB 17(FRI)




今日は朝から雨降りです。
雲の塊がすっぽりとパラオ上空を覆ってしまい、そのおかげで風は
強いし雨が酷いしで散々でした。
雲は少しずつパラオから離れてますから、その後はまた青空が
広がるでしょう!

今日からまた新規のゲストがたくさん来られました。
お天気は残念でしたが、ゲメリスエリアへ行ってきたボート3杯は
それぞれマンタがよく出てくれたようですよ!
ブラックマンタが見られたチームも合ったようで、良い感じですね!
それにしてもブラックはもう数ヶ月もジャーマンにいついてます。
まだ子供ですが、乾季のシーズンには毎年だんだん大きくなって
戻ってきて欲しいですね。

僕はやはり初日のゲストとウーロンへ行ってきました。
昨日に続いてですが、ゲストが入れ替わっているので問題無しです。
1本目はチェックダイブとゲストの肩ならしも兼ねて、
ウーロンチャネルへ。エントリーしてヤマブキハゼやオドリハゼ、
丸くなったイソギンチャクにハナビラクマノミとその卵、
ジョーフィッシュは今日は引っ込んでます。沖ではナンヨウツバメの
群れですが、今日は深い!40m以深で泳いでおり、上がってくる
気配もないので上から眺めるだけでした。
棚の上にはクマザサがグッチャリ!メタリックブルーの壁や川のような
動きがなんとも言えず綺麗です。大好きな光景の1つです。
しばらく堪能させてもらった後は、少し移動してマダラタルミの群れを
見つつエキジットでした。

2本目はシアスコーナーへ。
下げ潮です。下げ潮側のドロップオフ沿いは各種ハナダイが見れて
面白いですよ。ソフトコーラルも綺麗ですし、そこにクダゴンベや
幼魚などが付いていて、これまた面白いんです。上げ側の壁とはまた
ちょっと違う感じなんですね。
コーナーでは魚影が濃く、クマザサ群にツムブリ、オオメカマスの群れ
サメも子供〜大人まで結構数がいます。大きなヨコシマサワラやカスミ
アジがクマザサにアタックしてます。その度にメタリックの滝が
出来たりするんで、見ていてまったく飽きません。この光景はホント
大好きです。マダラトビエイの子供も2枚ホバリングしており、
そういったのが狭い範囲に固まってるものですから、
とても見応えがありました。昨日は季節物でミヤコテングの群れ、
今日はツノダシの群れがいました。
シアスはまったり潜るよりも、少し流れが入っている時のほうが
個人的には断然好きです。
ここは何か出そうな雰囲気があって、流れがあるほうがその感じが
断然強まるのです。実際ここではジンベイやハンマーに出会いましたし、
カジキとニアミスしたり、沖合いでクジラを見たりと印象深いんです。
僕の中では、潜る前につい何か特別なものが見れるかも??と
期待してしまうポイントです。良いポイントですよ!!!
                          トミナガ

FEB 15(WED)




こんにちわ。
お天気は相変わらずはっきりしない感じです。晴れてますけど
すっきりと快晴にとはなってないですよ。
ボートコートは持ってこられたほうがいいですよ。

今日はメルイスは体験のゲスト10名を乗せてガルメアウスへ。
BM-2はブルーホールとコーナーです。
僕はジャンと一緒にBM-1でゲメリスエリアで3本です。
最近の海況に触発されてか?ハンマーが見たいなあ〜と、
ずっと思ってるんですが、なかなか僕の前には出てくれません。
他所では結構目撃例が出てるようなんですけどね。
今日のゲストの皆さんはもう3度目ぐらいのコーナーなんで、
普通に潜るんでなく、ハンマー狙いでエントリー。
25mくらいから下は水温25度くらいとパラオにしては
凄く低く、その辺をずっと流していったんですが
出ませんでしたね。棚に取り付くと先に張り付いていたガイドが
「さっきそこに出たぞ!」と教えてくれます。
ウウウ残念。なんか最近微妙にツキから見放されてる気が・・・。
運気が下がってるかな?ハンマーもタイミングと運ですからね。
他所でのハンマーは知りませんが、パラオのはなんだか突然
ヌッと現われるんですよね。ヘッ?いつの間にってなもんですが
まあ今日も見られませんでしたがしょうがないです。

2本目はビックドロップでまったりお魚観察でした。
で、3本目にまたコーナーへ。
今度は上げ潮でのコーナーで、クロヒラアジの群れなんかも出て
普通だったら面白いんでしょうが、今回もハンマー狙いで潜ったんで
これまた見られず残念です。
今日2本、ハンマーに思う存分トライしてなんだか熱が冷めたような
すっきりした気分です。結果は駄目でしたが、明日からまた
毎ダイブ質の高いものを目指して頑張りまーす。
                           トミナガ

FEB 14(TUE)




こんにちわ。
お天気の方は夕方から曇り空になってしまいました。
明日はまた晴れて欲しいです。

今日はボート2杯で出発です。
BM-1はジャンがガイドでブルーホールとコーナー、ニュードロップです。
今のパラオはジャーマンといい、どこに潜ってもハズレなしってな感じです。

僕はフリンちゃんとメルイスで出発。
途中で体験のゲストや講習のゲスト、担当スタッフが降りた後は
ニュードロップへ行ってきました。
低い水温と濁り目の水中、いつ何か出てもおかしくない雰囲気がムンムンしてます。
最近こんな感じで潜ってて楽しくて仕方ないんですよね。
今日はカツオの群が通過していきましたが、物凄い大群という訳ではなかったです。

2本目はブルーコーナーへ行ってきましたが、バージンホールの先でカジキが2回
ジャンプ!やっぱりいるんですね!カジキ!今の時期は毎ダイブ期待が持てますよ!
さてそのコーナーですが、上げ潮ですがグレイリーフが1匹も見当たりません。
魚も少なく水中にはおかしな雰囲気が漂ってます。
数日前にカツオの膨大な群と、これまた凄い数のグレイリーフを見ましたから
今日も多分沖合いでカツオを追い掛け回しているのではないでしょうか?
そんなことを思いながらリーフからやや離れた沖を見ていると、やっぱりいた!
カツオですが凄い少ない、50匹ぐらいにサメが4匹ついてます。
その沖の下のほうでは違うカツオの少群を、やはり4.5匹のサメが追いかけてます。
なんだかあの馬鹿でかい群はすっかり分断されてしまったのでしょうか?
ニュードロップのもそういった分かれた群の一部かな?
今のブルーコーナーは面白いですよ!!!
何かいる、何か出そう、何か凄いシーンが見れそう!そんな雰囲気が凄く漂っていて
潜っていて非常に楽しいです。明日も行きたいなぁ〜コーナー!
明日は3本の予定ですが、3本ともコーナーでどうですか?
なーんてゲストと相談してみようかな???と、ちょっと本気で思ってるぐらい
今のコーナーはお勧めですよ!
                              トミナガ

FEB 13(MON)




こんにちわ。
今日も晴れてます。変な雲も出てますので、いつ崩れてもおかしくない
気もしますが、とりあえず連日晴れてますよ。

今日もボート3杯出して出発。
それぞれゲメリスエリアで潜ってますよ。マンタは相変わらず好調に
出てくれて、ゲストを喜ばしてくれてます。
1年中こんなんだったらいいですけどね!

僕はゲストお一人とマンツーマンでペリリューへ。
お馴染みの常連の方で、昨日が初日。
今日は満月なんで期待していったんですが、結果としては上手く
いかなかったです。
1本目はエントリー場所とは反対側のエキスプレスからの緩い流れを
始め、ぐずぐずした流れでいい流れが入っていないですが、
ロウニンは狙えるパターンなんでエントリーです。
最初のペリリューカットでは期待したバラフエダイの大群がいません。
あとでペリリューの港でお会いした方のお話では、昨日までいたよ!
とのことで今回は満月当日は駄目だったようです。
あああ〜残念。。。
まっしょうがないです。で、メインのロウニンですが今日は遠い、、、
普段から簡単に寄らせてくれないですが、今日は遠かった。
その上ちょびっともこっちに寄ってくれなかった。
深度は30弱なんですがゲストにはほとんど分ってもらえず、
これまた、あああ〜残念。。。

2本目に期待です。
ところがその2本目はエキスプレス側からの激流です。
3本目はジャーマンの予定もあり、また潮待ちしてもすぐに流れは
変わらないでしょうから、今日のペリリューコーナーはここでお終い。
ポイントを変えてタートルコーブで潜ってきました。
久しぶりに潜りましたが、ソフトコーラルが記憶にある時より大きく
なってます。以前は小さなイソギンチャクも大きくなり、
1匹しかいなかったクマノミも3匹に増えてました。
先端棚上のサンゴも綺麗!ビックリしました。
魚も面白いですよ!エントリー前のモンツキカエルウオから
各種ハゼや甲殻類がたくさん。以前はいなかった場所にクダゴンベも
見つけました。先端付近では大物とメリハリが有って楽しかったです。
やっぱり良いポイントです。ペリリューエリアじゃなければ、
もっと潜れるのになぁ。もったいないです。

3本目は捕食狙いのジャーマンです。
潮待ちしてると徐々に良い感じになってきました!
1枚のマンタが回ってるのが見えます。良いですね〜!!!
もう少し待ってからエントリーです。マンタの数もどんどん増えてきた
んですが、ダイバーの数もこれまたどんどん増えてます。
ちょっと早めに潜って良かったようです。僕らがエキジットする頃の
水中は大混雑でした。やっぱり捕食マンタは何時見てもいいですね!!!
                             トミナガ

FEB 12(SUN)




昨夜から雨が降り続きどうなるかと思いましたが、怪しい雲行きも
午前中だけで、あとはすっきりとした快晴になりました。

こんな日にメルイスでダイビングに行くのは最高ですね!
メルイスはブルーマーリン自慢のボートですが、
デイトリップで使用されているボートの中では、多分パラオで一番
快適なボートだと思いますよ!
ただ船足が遅すぎるのが欠点ですが、こんな日はそんな足の遅ささえ
心地よく感じる、そんな気持ちの良い1日でした。
でもそのうちスピードがもっと出るようになんとかしたいですね。

とにかく今日もジャンと一緒にそのメルイスで出発してきました。
今回ずっとご一緒していた団体さんの最終日で、リクエストは
ブルーコーナーで1本とジェリーフィッシュレイクです。
コーナーは期待通りほとんど流れが無く僕等には最適です。
強い流れは今回のゲストには必要ないんです。
エントリーして今日はいきなりバラクーダ!しばらく遊んでもらい
棚に戻ってからギンガメの群れです。数も多く見応え十分!
棚の中に入ってオオメカマスの群れです。この辺で微妙に流れが
変わってきますが、次はリクエストのあったカメを発見。
食事に夢中でゆっくりと見ることが出来ました。
次はカンムリブダイの群れを見て、最後は移動してきたバラクーダを
もう一度楽しませてもらいました。
ところが今日はクライマックスはここから!
最初はツムブリの大群が近寄ってきたんですが、
その向こうにキラキラと光っている大きな壁が見えます!
カツオです!10mくらいの高さの群れが20秒くらいもの間
ゆっくりと通過していきます。いったい何千匹いるのか想像も
つきませ〜ん。その周りや中にはこれまた無数のグレイリーフが!
20匹までは数えましたが、それ以上は数が多すぎて途中で諦めました。
「ウオ〜スッゲ〜!!!!!」などと、レギュをくわえながら
ため息のような感嘆をもらしつつ、ダイビングは終了となったのでした。
ウーン面白い!面白すぎる!ブルーコーナーほんと面白いですね!
ゲストも大喜びでした!
僕も満足しつつもトンカチ頭が見たい、、、と欲望は尽きず。
最近なんでか無性にトンカチ頭が見たくて、、、、。
明日以降も楽しみで〜す!
                           トミナガ

〜お知らせ〜
HP上の掲示板ですが、関係の無い書き込みによる掲示板荒らしが
あまりにも酷いので、いったん閉鎖させていただきました。

FEB 11(SAT)




最近のパラオのお天気は、毎日おおむね良好です。
時折スコールもありますが、晴れ続きで良い具合ですよ。

今日もボート4杯出しています。
3杯はゲメリスエリアで、リクエストのあったメジャーポイントを
一通り潜ってきたようです。
ジャーマンでは今日もマンタが、当然のように?出てくれたそうです。
最近のジャーマンでのマンタの出現率は素晴らしく高いです。
だいたい3枚4枚と見られることが多く、そこにブラックマンタも
出たりするんですから、ジャーマンチャネルとしては凄いのでは
ないでしょうか?

僕は今日もジャンと一緒に同じゲストを乗せて、BM-1で出発です。
今日はウーロンエリアへ行ってきました。
1本目はウーロンチャネルです。
ブリーフィングをしていると、ボートのすぐ側でポッコリとイルカの
背中が浮かび上がってきました。
イルカが見たい!とリクエストがあったので、ゲストも大喜びでした。
ブイをボートから放し、しばらく遊んでもらってからエントリーの
し直しです。
下げ潮でチャネルの外側を潜ってきましたが、結構グルクンが多いです。
イルカと一緒にハンティングにでも出かけたのか?サメは1匹も見当たり
ませんでしたが、棚の上ではツノダシの50匹くらいの群れが見られ、
これが凄く綺麗!ツノダシのイエローとブラックの絨毯の上に
グルクンのメタリックブルーの川のような流れです。
ホ〜ント良い眺めでしたよ〜!!!
最後はマダラタルミとギンガメアジの群れを見てエキジットでした。

2本目はシアスコーナーへ。
こちらもコーナー先端ではツノダシが群れており、それを狙ってだと
思うのですがサメが大量に群れていました!
子供から大人まで20匹くらいが、リーフエッジを徘徊しています。
ちょっと怖いくらいです・・・・・。
それにしても群れているツノダシの脇で、群れに加わらないツノダシを
結構見かけるのですが、これはどうしてなのか不思議です。
何か僕等にはわからない理由があるんでしょうが、不思議な事です。

3本目はウーロンチャネルへ。
今度は上げ潮なのでチャネルの中へドリフトです。
まずはチャネルの入り口でマダラタルミと、バラクーダの群れ。
クマザサに、いつのまにか戻ってきたのか?10匹ぐらいのサメを
見てからドリフト開始です。
これが楽しいんです!キックの必要は無し!流れに乗ってドンドン
流されていき、次々に変わる景色と流れを楽しめます。
キャベツサンゴの群生を見て、さらに流されていきます。
最後はインドオキアジの群れとメアジの群れです。
いつもながらメアジのほうにばっかり、サメやらが取り囲んでいます。
数もまた増えたような気がします。
いったいどこから新メンバーはやってくるのでしょう?
それにしてもいつも思うのですが、僕等が到着するといつも都合よく
サメやホシカイワリがアタックするのですが、これって僕等がそこに
来た事で何かのバランスが崩れ、それが合図でバトルが始まって
いるのでしょうか?それともやはり四六時中追っかけられて
いるのでしょうか?もし、もしですよ、僕等が行く事でバトルが始まる
のであれば、僕等がそこに行かないほうが、メアジは襲われる回数が
減ってありがたいのかな?などと思いつつも、興奮のシーンですから
ついついチャンスがあれば、そのシーンを期待して行ってしまうのです。
ではまた明日〜!                  トミナガ

FEB 10(FRI)




こんにちわ。
お天気はまずまずです。特に大荒れというのはないので、毎日順調に
潜れていますよ!

今日はボート4杯出してダイビングへ出発です。
お陰様でスタッフもフル稼働で、対応させていただいております。
ありがとうございます!

僕は昨日と同じゲストを機能と同じくジャンと一緒に、ガイドを
させていただきました。
今日はボートを変えBM-1で出発です。
1本目はブルーホールへ。1番のりを目指すべく少し早めに出発しました。
着いてみると透明度はあまり良くないですが、光は射し込んでいますし
1番乗りが出来たのでブリーフィング後にエントリーです。
低い水温と濁り目の水中は乾季ならではですね〜!その分何か大物も
飛びだす可能性が高くなりますから、楽しみなんです。
まあそういう大物はそう簡単に見られるわけも無く、いつも通りで
エキジットでした。トンカチ頭、、、出ないかな〜。

2本目はブルーコーナーです。
予想通りというか流れはグズグズですが、今日の僕等は強い流れは
ちっとも嬉しくも欲してもいませんので、ちょうど良い感じです。
あとはエントリーしてすぐに流れが変わらないように、
気をつけるだけです。
と言うわけで海況チェックしてから上げ側からエントリーです。
マダラタルミの群れやギンガメアジの群れ、オオメカマスの群れを
見たあたりで流れがいったん変わりますが、すぐにまた上げそうです。
一通りレギュラーは抑えたので、流れは無視してバラクーダの群れを
探すとすぐに沖で発見!カツオの大群も通過しましたが、これは
ゲストには分かってもらえず、、、バラクーダのほうは貸切です!
しばらく見ていると流れがまた変わりだし、それとともに
グルグルとトルネードを作ってくれました!良い眺めでしたよ〜!
ゲストも大喜びでした!トンカチ頭は出ず、、ウーン出ないかな〜。

3本目はビックドロップヘ。
こちらはハナダイやハゼなど見て周り、エキジットでした。
今日は中層を泳いだり、ドロップオフのポイントを潜ったりで
パラオの海にもずいぶん慣れていただいたようです。
明日はもう少し流れていても大丈夫そうですね。
さあ〜てどこに行こうかな???
                           トミナガ

FEB 9(THU)




こんにちわ。
今日は朝からスコールもない良いお天気が続きました!

今日からまた沢山のゲストが遊びに来てくれました!
初日のゲストの方々は出発時間は様々でしたが、
ゲメリスエリアに繰り出し、ブルーホールやコーナー
ジャーマンなどで潜ってきました。

僕もやはり今日が初日の、ダイビングショップさんを
担当させてもらいジャンと一緒にメルイスで出発です。
今回のゲストはほとんどの方が50代〜60代の方ばかり。
皆さんパラオを楽しみにしてくれていたようで、
嬉しい限りです。
まずはチェックダイブを兼ねて、ジャーマンチャネルへ。
エントリーしてウエイトの調整やらを済ませ、移動を始めると
早速きました!今日も結局エキジットまで複数のマンタが
入れ替わり立ち代り現われてくれ、マンタ三昧のダイビング
でした!多いときは一度に3枚がクリーニングしてくれて、
良い眺めでしたよ!

2本目はジャーマンドロップヘ。
ブルーコーナーなどのドロップオフのポイントは明日以降の
お楽しみ、ということで今日は中性浮力の感じや肩ならしが
一番の目的です。
エントリーしてからは、今日はハゼなどはあまり見ずに
ナポレオンとかグレートバラクーダ、ヨスジフエダイの群れや
サメ、クマザサの群れにマダラタルミの群れ、などなどで
お終いです。
明日はブルーホールやコーナーに行く予定で〜す!
今日のダイビングも「魚が多い!」と喜んでくれていましたので、
ブルーコーナーなどの魚影の濃さを早く見せて上げたいです!
                        トミナガ

FEB 8(WED)




今日のお天気は晴れと曇り、スコールの繰り返しでした。
風は相変わらず強く吹いていますので、ウィンブレなどの上着を
持参されるといいと思いますよ。

今日はボート2杯で出発です。
1杯はフリン&レリーちゃんのガイドで、ブルーホールやコーナーへ。
僕も途中で体験ダイビングのゲストを降ろした後は、やはり
ブルーホールとコーナーへ行ってきました。
今日のホールは横穴を出た、その真ん前でバラクーダの大群が!
こんなところで見るのは普通ではなく珍しいと思いますが、
なんか有ったんでしょうか?グルグルとトルネード状態で、
良い眺めでした!

2本目のブルーコーナーですが、いつにもまして面白かった〜!
エントリーしていつものクマザサなどのカーテンを割って、大きな
イソマグロが4本連なって泳いできました。
どの個体も凄く大きく周りに居るサメとサイズが変わりません。
胴回りが太い分、もっと大きく見えます。鋭くて大きな歯が覗いて
見える半開きの口と、大きな目をギョロつかせている様子は
どうみても性質が悪そうな感じです。興奮覚めやらぬままに
リーフエッジに掴まると目の前はサメだらけ!!!
視界の中に軽〜く20匹以上は見えます。30匹ぐらいはいたと
思いますよ!ウーンいつものコーナーより凄い!楽しい〜!!!
棚に入ってギンガメやバラクーダも数が多いです。
これは今日に限った事ではないですが、最近数が増えている印象です。
あと今日は多いな〜と感じたのはロウニンアジです。
最近ずっといついている1.5m近い一番大きいのを初め、
全部で30匹ぐらいはいたんじゃないでしょうか。
ちょっと集めてみると、目の前に小さいですがロウニンの群れが
出来上がりこれも楽しかった!
今日のブルーコーナーはなんだかいつも以上に楽しかったです。
サメの数は明日も今日ぐらい多いのかな???
毎日でも通いたい気分ですが、明日からまた初日のゲストが一気に
増えるので、コーナーは明後日以降のお楽しみですね。
ではまた明日〜!!!               トミナガ

FEB 7(TUE)




すっかり更新が滞ってました。ごめんなさ〜い。
お天気は昨日・今日といいお天気ですよ!よく晴れていて僕もさらに
日焼けしてしまい、顔が少し痛いくらいです。
風は相変わらず北東から強く吹いていますが、ダイビングは特に
問題なく出来ています。

今日はボート3杯で出発です。
僕は途中のガルメアウスに立ち寄り、体験や講習のゲストと
スタッフが降りるとボートにファンダイブのゲストは3人だけ。
10m以上の大きさのボートに3人だけで、広々というか寂しいと
いうか、、、とにかく皆さん初日なのでマンタのリクエストもあり
ジャーマンチャネルへ行ってきました。
エントリーしてクリーニングステーションに着いてから1分もしない
うちにマンタが2枚やってきました!
とこんな感じでスターとした今日のジャーマンですが、結局エキジット
までマンタが回りっ放し!!!
登場回数と時間が一番長かったのは、な〜んとブラックマンタです。
パラオでは珍しいブラックも今日はそんな事を感じさせないほどに、
た〜っぷりと回ってくれてゲストも僕も嬉しかったです!
水温27度、パラオでガイドをしている僕にはかなり「寒い」と感じる
温度です。ステーションに釘付けなのは嬉しいけど寒い!
寒いけど嬉しい!そんな贅沢な今日のジャーマンでした。

2本目はニュードロップオフへ行ってきました。
エントリーしてから今日は中層や沖には出ずに、棚の上を移動して
コーナーへ移動。ツノダシが数十匹ですが群れてます。綺麗すよ!
棚では相変わらずカスミチョウチョやクマザサが綺麗です。
マダラタルミの一部も棚からせり出すように群れており良い眺めです。
そこへナポレオンが登場。例の人懐っこいやつです。一気に主役の座を
奪うとしばらくゲストの視線を独り占めでした。
その他はバラクーダやオオメカマスの群れ、大きなイソマグロも
1本ですが通っていきました。
珍しいところでは安全停止時に、カマスサワラが15本ぐらいで
こちらの様子を見にきました。
カマスサワラは僕の中では「次」への期待をもたせる存在だったり
大ききさも大抵いつも1mぐらいと、凄く大きいわけではない事も
あって、時折見てもほとんどこのログにも登場させてもらえずに
終わってますが、今日は1回に15匹も出てきたのでビックリ!
大きさはやはり1mちょいですが、興奮して青っぽい縞が浮き出ている
個体もいます。しばらく様子を見て去っていきましたが、
こうなるとやはり「次」を期待してしまいます。カジキです。
カジキはさすがに出なかったですが、これって運だと思うのです。
外洋の最強ハンターの1種であるカジキは、ダイバーがいればとっくに
遠くからその存在は感知しているはずです。
となると僕等が見られるかどうかは、カジキがこちらの視界が利く
範囲に登場してくれるか?にかかってくる訳で、カジキがこちらに
興味を持たなかったり、警戒して近寄らなければ例え同時刻に
同じ海域に居ても見ることは無いと思んです。
12月・1月と1回ずつカジキに合うことが
出来ましたが、今月はどうでしょうか?今月もカジキ運の良い日が
あるのを願ってます。明日も楽しみです!
                          トミナガ

FEB 3(FRI)




こんにちわ。
相変わらずお天気はなんだかはっきりしませんが、ここ数日は
インターネットのほうも調子が悪く、ほとんど繋がりません。
ご迷惑をお掛けしておりますが、大至急連絡が取りたい方は
お電話にてお願いします。

今日はボート2杯でダイビングへ出ています。
メルイスはレリー&ミキちゃんでブルーホール/コーナーに
ジャーマンドロップです。
ジャーマンでは相変わらずマンタが好調に出ていますよ!
BM-1はジャンさんのガイドでウーロンエリアへ。
シアストンネルとシアスコーナー、ウーロンチャネルです。
風はやや強く吹いていますが、ダイビングエリアの海況は特に
問題ないので、どこも順調に潜れていますよ〜。

HPに「予約状況」のページを新設しました。
とりあえず3月いっぱいまでの、だいたいの予約状況が
分かりますので参考にしてください。
4月以降はGWに若干予約が入ってきている以外は、
まだ何もありません。
GWやお盆などは年々動き出しが早くなってきています。
この時期に来パをお考えの方は、なるべくお早めが
宜しいですよ。
逆にそれ以外の4・5・6月の時期は空いております。
お休みが取れる方は狙い目ですよ!
                       トミナガ

FEB 1(WED)




今日は朝から良いお天気だったと思ったら、午後になっていったん
酷いどしゃ降りに。すぐに上がりましたが、朝から風も強く不安定な
空模様です。ヤップの側に嫌な雲があるのでそれのせいかな??

ダイビングは皆さん初日のゲストばかりで、BM-1にお乗りいただき、
ガイドはジャン&レリーちゃんのコンビで出発でした。
昨夜というか今朝到着のJAL便で来られた方が多く、いつもより遅い
10時を過ぎてからの出発でした。

BM-2はノンダイバーのゲストがチャーターして、スノーケルや
ビーチでのランチなどを予定に組んで出発しました。
オペレーターはフリンちゃんです。
日本語ペラペラですし、ロックアイランドにはスタッフ内で一番精通
してますので、こういう時にはまず彼の出番です。

僕は今日はオフィスで居残りです。
オフィスにはハナエさんがいつものように居てくれて、てきぱきと
仕事をしてくれるので僕はただのおまけです。
おかげで精神的にはスイッチがオフの状態になる事ができ、
鋭気を養う事ができそうです。
あと3・4日はヒマですが、その後は3月末までまた怒涛の忙しさ
なのでこの間にしっかり休んでおこ〜っと。
体調管理も僕等プロの大事な仕事ですからね。
それにしても、お陰様で今シーズンは間違いなく昨シーズンより
忙しいです。有難い事です。
今後もますます良いサービスの提供を目指していきたいです!
皆様からのご要望やご意見もお待ちしております!
                         トミナガ