毎日のダイビングの様子を更新しています。
カヤンツアーの日記、随時更新
今までのダイビングログの倉庫です。自分が行く月には過去に何が見れていたのかな?など良い参考になるかと思います。
お得なキャンペーン情報です。パラオ旅行を計画の方は要チェック
パラオやブルーマーリンに関するニュースを更新していきます。
お客様からメールでお問い合わせがある中で、よくある質問に関してリストアップしてお応えしています。
ダイビングでは月齢や潮汐が非常に重要です。パラオの潮汐表をツアー計画に役立ててください。
お弁当は非常に重要ですよ〜。ブルーマーリンでは、なんと27種類から選べます。迷ってしまいますね。
ダイビングツアーに参加していただく際の注意事項になります。必ずご覧ください。

JAN 31(TUE)




こんにちわ〜。
早いものでもう1月も終わりですね。12月からシーズンが始まり
ここまで早かった、、、ホント早かった。
明日から4・5日はゲスト数が少ないので一息つけそうです。

さて今日は良いお天気でしたよ〜!すっきり晴れ上がり紫外線も
強烈でした。

ダイビングはBM-1、1杯だけ出して出発です。
皆さん最終日のゲストばかりです。リクエストをお伺いして
まずはブルーコーナーへ行ってきました。
今日はすでに上げ潮というか、まだ上げ潮です。エキジットの頃に
緩んできましたが、とにかくブイを取ってエントリーすると
そこは魚だらけ!昨日の今日でまたコーナーですが、
やっぱり楽しい!!!凄い!!!
昨日よりサメの数が断然多くちょっと怖いくらい。野生のサメですから
いつも頭の片隅にはひょっとしたら襲ってくるかも・・・・
なーんて考えが抜けませんが、とにかく見応えがありました。
深場では昨日と同じ個体でしょうか?イソマグロが2匹通過して
いきました。最後はいつものようにバラクーダの群れでエキジットです。
やっぱり楽しい!!!

2本目はマンタリクエストで、ジャーマンチャネルです。
こちらもエントリーするとそこにはすでにマンタ!
途中でもう1枚加わり、合計2枚が僕等が上がるまでずっ〜と回って
いました。素晴らしい!皆さん最終日でしたが、今日のコーナーと
ジャーマンの内容だったら、心置きなく日本へ帰れるでしょう!
また遊びに来て下さいね。良いダイビングでした!
                           トミナガ

JAN 30(MON)




今日のお天気は曇りがちでした。雨は無いので良かったですが、
スカッと晴れている時間もあまり長くありませんでした。
風は北東からやや強めに吹いており、ポイントまでの移動中に
ボートがよく跳ねています。

今日はボート4杯出してダイビングしに行っています。
BM-2は体験やリフレッシュでガルメアウスへ。
メルイスはブルーホールにコーナーです。もう1杯は
ブルーコーナーとニュードロップ、マリンレイクでした。

僕はBM-1でやはりゲメリスへ。
みなさん今日が最終日の方が多く、リクエストはコーナーと
マンタです。
まず1本目はニュードロップヘ。
上げ潮ですが、途中で変わりそうです。すぐには変わらないと
思い、そのようにブリーフィングしてからエントリーです。
クマザサやユメウメイロのカーテンの後は、マダラタルミと
オオメカマスの群れです。サメも結構目に付きます。
そろそろ潮が変わりそうなので、僕等も移動を開始すると
ナポレオンがじゃれついて来ました。
しばらく遊んでもらった後は、流れははっきり変わってきましたが
個人的にこのタイミングが実は結構お気に入りなのです。
エントリーしてすぐに変わったんではどうしようもないですが、
魚を捕まえておいて流れが変わると、狭い範囲に移動中の魚が
固まり魚影が凄く濃くなるのです。
このシーンをたっぷり楽しんだ後に、バラクーダを見てエキジット
でした!楽しかったですよ〜。

2本目はブルーコーナーです。
こちらは休憩中は下げてましたが、だんだん緩んできて上げに
変わりそうです。
きっちり上げてきそうなんで、上げ側からエントリーです。
この流れが変わった直後のタイミングも、これまた大好きです。
コーナーでこのタイミングを掴めると、リーフに掴まっているだけで
あっという間に目の前に魚の壁が形成され、非常に楽しいのです!
今日もギンガメが棚の中から移動してきたあたりで、掴まっていると
あっという間にギンガメとマダラタルミ、大量のクマザサやウメイロ、
いつのまにか現われるたくさんのサメ!アタックを始めるロウニンや
ヨコシマサワラ!そういったのが狭い範囲に集中し、見ていて大興奮の
エキサイティングなシーンの完成です。
今日はイソマグロも通過していきましたよ!最後はバラクーダの群れで
エキジットでした!これまた非常に楽しい1本でした。

3本目はジャーマンチャネルです。
今日はクリーニングと捕食の2パターンを狙ってエントリーです。
いつもの反対のブイからエントリーして、ハゼやジョーフィッシュを
見ていると、まずは1枚のマンタが通過。こいつはステーションの上を
素通りし沖へ消えていきます。
さらにハゼを見てから移動するとブラックマンタの登場!
こいつは僕らの目の前をチャネル側に向かって深度を上げていきます。
もうどうやら良いタイミングのようです。
僕等はブラックマンタとは逆に沖に出て行くと、、、
来ました〜!4枚編隊です。そこにブラックが加わり合計5枚は一度に
確認できました!でも今日は昨日のようなピーク時を押えてないので
マンタも常に移動しつづけており、果たして全部で何枚いたのかは
不明です。僕等も昨日と違い沖合いを結構泳ぎ、
「来た〜!!!あっちだ〜!!!」「今度こっち〜!!!!」と
そんな感じでしたが、昨日に引き続き大興奮の今日のジャーマンでした。
楽しかった〜!ゲストに喜んでいただけ僕もホント嬉しいです!
                          トミナガ

JAN 29(SUN)




昨夜から雨が降り続き朝になっても止みませんでしたが、午前中は曇り、
お昼からは晴れてきてホッとしました。

今日もボート3杯出してダイビングへ出ています。
メルイスはウーロンエリアへ行き、シアストンネルにウーロンチャネルです。
BM-1はゲメリスでブルーコーナーにニュードロップ、ビックドロップの
3本でした。

僕はBM-2でゲメリスで3本潜ってきました。
ビックドロップにブルーホール、ジャーマンチャネルです。
1本目は小物をマッタリ見て、2本目は良い下げ潮が入っていたので
ホールは早々に切り上げ、久しぶりにコーナーまでドリフトしました。
コーナーのお魚群を棚に掴まることなく突っ切っていくのは爽快ですよ!
でも今日は何と言っても3本目のジャーマンでしょう!
今日は新月なので捕食マンタを狙っていきましたが、もう最高でした!
エントリーして2分後にはまず3枚登場!1枚加わり4枚に!!!
さらに3枚加わり、合計7枚が目の前で大乱舞〜!!!!
あ〜たまらん!最高です!何と言ってもエントリーのタイミングが
今日は完璧でした。30分があっという間にたち、
ピークが一旦過ぎると共にマンタの姿も見えなくなったので、
沖へ出たり粘ったりせずに浮上しました。十分でしょう!
ゲストももちろん大喜びです。ダイビング後のそういう光景が、
僕にとってはなによりも嬉しいですね。いい仕事が出来ました!
                          トミナガ

JAN 27(FRI)




こんにちわ!
今日もお天気良好です。海況も良くいつもの乾季のコンディションに
戻りましたよ!

「予約ページ」がなかなか更新されませんが、
お陰様で2/9-11・3/9-11・3/17-19・3/22-23は
すでにご予約いっぱいにつき、新規でのお申し込みはお受けできない
状況です。宜しくお願いします。

さて今日はBM-1、1杯で出発です。
昨日から晴れているのでボート正面のテントは出番なしです。
お伝えし忘れていましたが、先週からBM-1のボート正面にテントを
備え付けました。
雨の日に使用しますがほとんど船内に雨が吹き込まないので、
今までのオープンボートのように寒い思いを我慢して、ひたすら雨に
耐える必要がなくなりました。全然違いますよ!

ともあれ1本目はジャーマンドロップヘ行ってきました。
初日のゲストもいてチェックダイブを兼ねてですが、状況がいいので
もちろんマンタも期待してのエントリーです。
ハゼやジョーフィッシュなど見てから進んで行くと、
ゲストの「ヒャッ!」という声が!斜めから早速マンタが1枚登場です!
僕らの正面をかすめて沖へ消えていきましたが、目線を戻すと次の
1枚が登場です!今度はリーフ沿いを泳いで僕らの後ろへ消えて
いきました。先へ進むと先ほどの2枚とは別の2枚が登場!
1枚はかなり大きいです。僕らの側をゆっくり泳ぎ去っていきます。
もう少し進んでクリーニングステーションへ着くと、1枚のマンタが
丁度ステーションへ入ってきました!
結局この1枚が最後まで回ってくれ、十分すぎるほど楽しめました!
しかもジャンと僕らのチームで貸切でしたよ〜!
マンタを見ながらエキジット体制に入っていくと、なんとマンタも
深度を上げ僕らの後を追ってくるではないですか!「おいで おいで」
と手を振ると、ホントに真下から浮上してきます!
僕らの目の前で急旋回するとスーッと滑るように中層を滑空して
消えていきました。その間ジーッとこちらを見ており、
何か考えているんでしょうね、マンタも。楽しかったです!

2本目はニュードロップヘ。
昨日のような激流ではなく、良い感じの上げ潮です。
クマザサやユメウメイロがぐっちゃりとカーテン状に固まっており、
とっても良い眺めです。棚に掴まってマダラタルミとオオメカマスの
群れ!その向こうにはやはりクマザサの群れです。
時折大型のアジなどにアタックされ、群れに動きが出て見ていて
ちっとも飽きないです。サメの数もよく目に付きましたが、そのうちの
1匹はどうも軽い興奮状態にあるようで、結構早いスピードでその辺を
泳ぎまわっており、そのサメが近づくと他の魚が慌てて逃げていきます。
マダラタルミやオオメカマスも嫌がっていました。
しばらくそんなのを見た後は場所を変えて、バラクーダの群れを
見てからエキジットでした〜!楽しかったですよ!
                           トミナガ

JAN 26(THU)




今日は朝から快晴でした!
やっとこの青空が戻ってきた感じです。風はまだ若干強めですが
北東から吹いているので、ダイビングには大きな影響はないです。

今日もボート3杯出してダイビングをしてきています
それぞれゲメリスで潜ってきました。海もほぼ穏やかな表情を
取り戻し、快晴ともあって非常に気持ちのよい1日でしたよ!

僕は今日はBM-1で出発。
まずはリクエストのブルーコーナーへ行ってきました。
かなり強い下げ潮の流れです。まずは予想エキジット付近や、
棚上などの状況を確認です。あんまり流れが強いと
ガイドをしている僕にとってはリスキーな上に、ゲストも
しんどいだけでちっとも楽しくないと思うので、今日ぐらいが
ゲストにとって楽しく潜れる、楽しいと感じられる限度かなぁ〜
と思いました。まあとにかくポイントを変更することなく、
コーナーで潜ることに。エントリーしてからはクマザサや
ウメイロなどが、ギッシリとカーテン状に集まっており、
その中を突っ切って行くのが非常〜に気持ちが良かったです!!!
棚にあがってサメ!流れがよく当たっている分、数もいました。
その後は棚上に上がってきているバラクーダの群れを見てから、
次はギンガメアジとオオメカマスの群れ!ナポレオンや大きな
ロウニンアジなども絡んできて良い眺めでした!
エキサイティングな今日のコーナーでした!

2本目はニュードロップへ向かいましたが、こちらもキツ〜イ
流れです。
状況をゲストにお話して、相談の結果ビックドロップでまったりと
お魚観察をする事でまとまりました。
ビックは流れはほとんど無し。エントリーしてからアオマスクに
始まり各種ハナダイ類や甲殻類です。季節物ではミヤコテングハギが
数百匹の群れを作っていました。特に周りには捕食者の姿は見当たり
ませんでしたが、それでも右往左往しており落ち着かない様子です。
ミヤコテングは産卵の為に群れをつくる、と言われていますが
いつものオイランヨウジも今日は何故かとっても攻撃的。
こちらも相棒が卵でも抱えているのでしょうか?
その相棒は奥のほうにいてお腹がよく見えません。近くのヤギには
これまたヤマブキスズメが大量に卵を産み付けており、こちらも
とっても攻撃的。なんだかお魚の世界も色々とあるようです。
明日も楽しみです!
写真は今日の夕焼けです。明日も晴れそうですよ!
                          トミナガ

JAN 25(WED)




お天気・海況共に回復してきていますよ!
午前中はすっきりしない空模様でしたが、午後には晴れ上がりました。
もう少し良くなるとすっきりした快晴になってくれそうです。
風向きも北東に変わりましたが、少し強く吹いてますので海面は
波立っています。ブルーコーナーなどは、ほぼ穏やかな海況に戻り
問題なく潜れていますよ!

今日はボート3杯で出発。
それぞれゲメリスで潜っています。僕は石浦とメルイスで出発です。
1本目はジャーマンドロップへ。初日のゲストも多くチェックダイブも
兼ねてです。チェックダイブとはいいながら、最後はマンタ狙いですが
今日もしっかり出てくれましたよ!ステーションに着くと丁度マンタが
来ました。ところが今日はせっかくマンタが出てくれたのに、
とある外国人グループのダイバーがクリーニングステーションの上に
乗りあがっていて、マンタがステーションに入れません。
しかもそのマンタを追い掛け回し,遠くへ追いやってしまいました。
なんとも酷いマナーでしたよ。

2本目は晴れてきたので、リクエストのあったブルーホールへ。
太陽がほぼ真上で、ホール内は明るかったですよ〜。透明度もそこそこ。
太陽光があたっていた岩の窪みからはウツボが顔を覗かせており、
ベンテンコモンエビが2匹取り付いて、ウツボの体をクリーニング
していました。ウツボはなんだかとっても気持ちが良さそうで、
すぐ側で観察しても全然引っ込まなかったです。
3本目にマリンレイクで潜って、今日はお終いでした。
明日はブルーコーナーかな??
                          トミナガ

JAN 23(MON)




こんにちわ。
お天気、海況共に回復してきています。
ここ数日悩まされていましたが、風向きも北東に回りようやくいつもの
乾季のパラオに戻ってくれるのではと期待しています。
この間ブルーコーナーに行きたい!と毎日リクエストをいただいてましたが、
結局1回も潜れずに旅行が終わってしまったゲストもいらっしゃいます。
でも無理して潜りにいっても、リスキーなだけで良い事は何もないと
思います。怖い思いや、疲れた、気分が悪いなどそれぐらいならいいですが、
本当に「何か」があってから後悔しても、その時はすでに遅いですからね。
また次回に期待して是非また遊びに来て下さい!

今日はゲスト3人だけです。
ライセンス講習が1名にファンダイブが2名です。BM-1を出して出発。
講習はミキちゃんが担当。ファンダイブは石浦がガイドで潜ってきました。
ポイントはジャーマンドロップにビックドロップです。
ゲメリスの外洋はまだうねりが少し残っているようで、今日は皆さん初日
ということもあり、無理せずにこの2箇所で潜ってきたようです。
明日はもっとうねりも取れてくると思いますよ!
                            トミナガ

JAN 22(SUN)




こんにちわ。
パラオのお天気は回復に向かっています。今日は晴れ時々曇りで
ゲストのお肌も日焼けしてしまったくらいです。
ただ風向きは相変わらず南寄り、ゲメリスの外洋ポイントには良くない
状況です。
BM-1と2はゲメリスへ行きましたが、やはりコーナーは潜れずに
引き返しビックドロップやゲロンインサイドなどで潜っています。

僕は昨日と同じくフリンちゃんと一緒にメルイスに乗り込み出発。
やはりゲメリスへ行くか悩みましたが、諸々考慮して今日もウーロン
エリアを選択しました。
1本目はシアストンネルです。
水面下7・8mはリーフにあたるうねりの影響で透明度が落ちていますが
その下は結構綺麗な水でしたよ!
トンネル入り口ではいつものようにギンガメがグルグルとトルネードを
していて、これまたいつもながらの良い眺めです。
なーんと今日はコリンズエンジェルフィッシュが6個体もいました。
砂地にはアケボノハゼやニチリンダテハゼ、ヤノダテハゼなどです。
ヘルフリッチは引っ込んでいたのか、巣穴から出ていませんでした。
それとも引っ越したかな???クダゴンベやハナダイなども見て
エキジットです。
横穴越しに差し込む光や海の淡いブルーといい、やはりいつ来ても
幻想的な良いポイントですよ!

2本目はウーロンチャネルです。
チャネルの外の外洋は昨日よりもうねりがきつく、シアスコーナーも
すでに昨日潜りましたので、今日はチャネルの中からエントリーして
潜っていくコースを取る事に。
今日の場合は下げ潮なのでドリフトして沖に向かう形ですが、
その前にある見所がメアジの群れです。
今日もホシカイワリ2匹とヨコシマサワラ1匹、数匹のグレイリーフに
追い駆けられていて、1箇所でじっと休んでいる暇がないようです。
右往左往してますが下げ潮時は透明度が落ちる分、
遠くまで見通せないのですぐに群れが視界から消えてしまいます。
何回か群れを見たあとはドリフトしてエキジットでした〜!

明日はゲストが3人だけ!12月から続いていた怒涛のような忙しさも
一旦お休みです。スタッフもリフレッシュさせてもらえそうです。
僕も明日はお店でお留守番。海に出ないだけでもずいぶんと体と心が
休まります。しっかり休んで明後日からまたしっかりとパラオの海を
ご案内したいと思います!
                           トミナガ

JAN 21(SAT)




お天気は晴れ間が覗いたり、雲がうすく空が透けて見えたりと
幾分回復してきましたが、風向きが南よりに回ったぶん海況には
影響が大きかった今日1日でした。

BM-1はブルーコーナーを目指して出発しましたが、ゲメリス島を回ったところで
波の高さに断念です。
1本目はビックドロップ、2本目にジャーマンウオール、3本目にジャーマンチャネルと
外洋には出られませんでした。マンタがよく出てくれているのが救いです。

僕はフリンちゃんとメルイスに乗り込みウーロンへ。
1本目のウーロンチャネルはエントリーするなりカツオの群れがドロップオフの下を
通過していきました。すぐにサメが反応し2.3匹があとを追いかけていましたよ!
リーフの先ではクマザサの群れやサメ、ナンヨウツバメの群れ、マダラタルミに
ヨコシマサワラなど見てエキジットでした。

2本目はシアスコーナーです。
結構良い上げ潮がかかっており、上げ側のコーナー付近ではオオメカマスの群れに
マダラタルミの群れ、クマザサや大人のマダラトビエイ、インドオキアジにカスミアジ
ナンヨウカイワリ、ヨコシマサワラと魚影が濃かったです。
そしてサメが結構いるではないですか!ドロップオフ沿いや下のほうでウヨウヨ、グルグルと
固まって回っており楽しかったですよ〜!
シアスコーナーは何か出そうな雰囲気があって、潜るときはいつも密かに「何か」の
出現を期待してしまいます。
今日も沢山のサメの向こうや下に、何か出ないかとワクワクしっぱなしでした。
こういう期待感のあるダイビングって凄く好きです。
明日はリクエストの集っているブルーコーナーにもう一度入りたいですが、、、、
海況がよくなって欲しいです!
                                  トミナガ

JAN 20(FRI)




こんにちわ。
2日ぶりの更新ですが、昨日から心配していた通りお天気が崩れています。
今日は酷い雨で1日中降りっぱなしでした。しばらくこんな天気が続いて
しまいそうで、明日以降が心配です。

今日もボート3杯で出発です。
BM-2は体験でガルメアウスへ。
ファンダイブはメルイスとBM-1です。メルイスはレリー&ジャンの
ガイドでジャーマンドロップとジャーマンチャネルへ。今日もマンタは
よく出てくれたようです。天気が悪いので見たいものが出てきてくれるのは
助かりますね。

僕は石浦とBM-1で出発です。
1本目はジャーマンドロップです。僕は今日が初日のゲストと一緒です。
ケラマにいる僕や石浦の先輩ガイドさんがゲストを連れて、
遊びに来てくれました。
まずはチェックダイブを兼ねてですが、日本にはいないカニハゼやケラマには
あまりいないヤマブキハゼなどご紹介。日本では数少ないアデヤッコなどにも
反応してくれました。
ナポレオンやオオメカマスの群れを見た後は、最後はマンタの登場です。
結構大きいサイズのマンタでしたが、「大きい!」とこれまた嬉しい反応を
見せてくれ、僕も一緒に潜っていて楽しかったです。

2本目はブルーコーナー。
緩い上げ潮で魚がズラ〜っとリーフエッジに並んでいます。
マダラタルミやギンガメアジ、クロヒラアジ、オオメカマスと見る魚
なんでも群れています。最後はバラクーダの群れでエキジットでした。
コーナーに潜っているのは僕等だけだったので、ギンガメからバラクーダまで
寄りたい放題で良かったですよ!人がいないとそれだけでメリットが
ありますね。明日はもう少しお天気が回復してほしいです!
                              トミナガ

JAN 18(WED)




こんにちわ。
今日も晴れでしたが、風は相変わらず北東よりビュービュー吹きつけてます。
昨日より強くなってますね。空模様も怪しく明日はお天気どうかな・・・。

今日もダイビングはボート3杯で出発です。
BM-1と2はゲメリスでコーナーやホールにジャーマンなど潜ってきました。
マンタは相変わらず見られているようです。

僕は石浦とメルイスに乗ってウーロンエリアへ行ってきました。
1本目はウーロンチャネルです。ほとんど止まりそうなぐらいのゆっくりの
上げ潮です。チャネルの入り口付近ではインドオキアジの群れがいました。
ホシカイワリ1匹とグレイリーフが3、4匹まとわりついており狙っている
ようです。しばらく見た後はチャネルの中へノンビリとドリフト開始!
ハタの産卵期が迫っているのか?いつもよりもずっとハタの数が増えてます。
キャベツサンゴの群生を見てから、最後はメアジの群れとそれを狙う
グレイリーフにホシカイワリ、ヨコシマサワラです。
「さあ〜ドンドンやってくれよ〜」なーんて期待して見ていると、
メアジがザザァ〜とチャネルの奥へ逃げていったきりもう見えなくなって
しまいました。アレレそうとう奥まで逃げていったようです。
僕等は見てるだけですが、メアジは必死ですからね。
僕等はここでエキジットしました。

2本目はシアスコーナーへ。
下げ潮です。あまり強い流れではありませんが、潮は効いているので
コーナー付近では大量のクマザサハナムロがいました!
クマザサの群れは個人的に大好きです。あのメタリックブルーの壁の動きは
何度見ても、どれだけ見てもいいもんです。
オオメカマスやバラフエダイの群れ、ナポレオンにサメ、バラクーダと
一通り見たところでマダラトビエイの子供が登場してくれました。
最近ずっといついてますが、全然大きくなっていないような気が・・・。
大きさこそ小さいですが、尻尾が体長の3倍くらいありそうで
格好がいいですよ!ウーロンエリアも面白いです!!!
                            トミナガ

JAN 17(TUE)




こんにちわ。
快晴です。が、風は強いです。風向きが北東なのでポイントが潜れない、
ということはありませんが、透明度や移動中のボートが跳ねるなど
影響は出ています。でもこれだけ吹いているのに、ゲメリスでは
去年程の冷水は上がってきていません。水温は確かに下がってますが
今年は今のところハンマーの目撃例はあまり聞きませんね。
そのうちヌ〜っと出てきてほしいです。

今日もボート3杯で出発です。
ブルーホールにコーナー、ニュードロップ、ジャーマンチャネルと
人気ポイントをそれぞれ潜ってきてます。
ジャーマンのマンタは今日も好調です。ブルーホールも透明度が良かった
ようですよ!

僕はフリンちゃんとメルイスに乗り込み、ニュードロップと
ブルーコーナーへ行ってきました。
昨日とは担当ゲストが変わりましたので、昨日と一緒のポイントに
なりましたが、海の様子は毎日変わります。
1本目のニューは今日も良い下げ潮でカジキこそいなかったものの、
レギュラーは一通り見ることが出来、楽しい1本でした!

2本目のコーナーはポイトにつくと緩い下げ潮ですが、
上げに変わりそうな気配もあり、しばらく海況チェックをしていると
やはり上げ潮に変わりました。
上げ側のブイを取ってエントリーすると、向こうからマダラタルミと
ギンガメがぐっちゃり固まってリーフエッジをゆっくり移動してきます。
クロヒラアジの群れももウロウロと、目の前を行ったり来たり。
と、「ドカン!」と炸裂音を残してギンガメやマダラタルミ、ウメイロや
クマザサがいっせいに割れました!1mオーバーのロウニンアジです。
何かを捕らえようとアタックしたようで、魚がいっせいに逃げたときに
すごい音がしたんですね。ロウニンのアタックは凄い迫力ですよ!
アタックスピードが速いしその高速が持続するそうで、
狙われる魚にとってはまさに死神みたいな存在なんだと思います。
ロウニンの通るところは他の魚がさりげなく避けてますからね。
みなさんもそんなところにも注目して潜ってみても面白いですよ!
先端付近に進むと一旦下げ潮になりましたが、カメやカンムリブダイなど
見てしばらく待っていると上げに変わり、バラクーダやイソマグロを見て
お終いでした。良いダイビングでした!
                              トミナガ

JAN 16(MON)




今日もお天気は晴れです。少し雲もかかってましたが、風は昨日より
若干弱くなりました。とはいっても十分吹き付けていて、ポイントまでの
海況は相変わらず波が立ってます。早く風が収まってほしいのですが。。。

今日はボート3杯で出発してます。
すべてゲメリスエリアへ。今日は初日のゲストが多く、ジャーマンや
ゲメリスコーラルガーデンで潜ってます。
ジャーマンではブラックマンタを含む、3枚のマンタを見ることが出来た
チームもあったようで、ゲストも初日から喜んでいましたよ!

僕はBM-2でやはりゲメリスへ。
まずはコーナーに行きましたが、どうも潮が良くありません。
そこでいい流れの入っていたニュードロップへ引き返し、1本目はニューで
潜ることにしたのですが、これが大正解!!!
クマザサのカーテンに人懐っこいナポレオン、バラクーダやマダラタルミと
オオメカマスの群れ、深場でサメが固まってウロウロしていたことなど
全て吹き飛ばす魚が出ましたよ〜!
マカジキです!!!2mちょっとで前回12月にペリリューで見たのよりは
一回り小さい印象でしたが、あの長く伸びた鼻先、大きな尾鰭、無駄のない
フォルム、全てが格好よくたまらない一時でした!!!
ア〜いまだに残像が脳裏に焼きつき、嬉しい余韻に浸っています。
いやあ〜嬉しかったです!これだからダイビングは楽しい!

2本目は今度こそブルーコーナーへ。
良い上げ潮です。他にダイバーは誰もいなくギンガメからマダラタルミ
バラクーダ、クロヒラアジと寄りたい放題でした。先端ではサメの数も多く、
ウメイロのカーテンを割って、時折5,6匹ぐらいでまとめてこちらに
向かって来るような動きをされると、「ハハハ〜まさか喰いついては
こないだろう」と思っていてもかなりビビリます。
大きなイソマグロも登場し、深場からは今にも何か出そうな雰囲気
でしたよ〜!今日も2本とも楽しいダイビングでした!
明日がまた楽しみです!
                            トミナガ

JAN 15(SUN)




こんにちわ。
お天気は快晴ですが、風が強いです。ビュービューと吹き荒れ
ポイントまでの移動も、水面が波立っているのでボートが跳ねて
大変です。
今日はBM-11杯でゲメリスへ行きましたが、ジャーマンチャネル一帯は
この風と下げ潮が重なって、まるでミルキーウェイのような透明度でした。
もうマンタ云々の前にこの透明度の悪さで、今日はこの辺のポイントは全部
使いませんでした。
明日からまた新しいゲストも来られますし、チェックダイブを兼ねて
ジャーマンなどに入れないとなると、やりづらい状況になりそうです。
明日はもう少し収まってくれないかな〜。。。。。

ダイビングは最終日のゲストのリクエストや、前述のコンディションも
あってブルーコーナーとニュードロップで潜りました。
コーナーはエントリー寸前までは上げ潮だったんですが、あっという間に
下げ潮に変わりました。下げ潮への変化を何も感じさせない見事な
変わりっぷりです。潮読みって本当に難しいなあ〜と感じさせた出来事です。
まっ、とにかくボートを下げ側に廻しエントリーして潮に乗ったダイビングが
できました!

2本目はニュードロップです。
こちらは下げ潮。ユメウメイロのカーテンに始まり、バラクーダの群れ
マダラタルミやオオメカマスの群れに人懐っこいナポレオン、
ハダカハオコゼ、ミヤケテグリなど見てきました。
沖合いに一瞬1mオーバーのキハダマグロが現われましたが、本当に一瞬の
出来事。アッ!とレギュの中でつぶやいた時にはもういません。
速い、、、、魚の一瞬のスピードにはいつも驚かされてしまいます。
ではまた明日!
                            トミナガ

JAN 14(SAT)




風が止まないです。
ダイビングには影響はないですが、ポイントまでの移動中が
ボートがよく跳ねて大変です。天気は晴れなのですが、風がある分
日本の秋晴れのような感じです。

今日もボート3杯で出発です。
メルイスはレリー&ミキちゃんコンビでブルーコーナーとジャーマンへ。
ジャーマンではマンタ3枚捕食していたそうですよ〜!
これにはガイドの2人もビックリだったようですが、なんにせよラッキー
でしたね。
BM-2は石浦がガイドでペリリューへ。海況はやや荒れ模様だった
ようですが、海の中では相変わらずロウニンアジの大群が見られたようです。

僕はBM-1で3ダイブでした。
ポイントはブルーコーナー、ブルーコーナー、ブルーコーナーと
なんとコーナー3本でした!
今日は出発前にゲストのリクエストでコーナーを2本潜る予定でしたが、
2本潜った後に「もう1回潜りたい!」とのことで3本目もコーナーに
なりました。
1本目は下げ潮でウメイロのカーテンに始まり、レギュラーを一通り押えて
最後はバラクーダで浮上。
2本目は上げていたんですが、潜ると下げになってしまいましたが
移動中のギンガメの鼻面を押えて群れの中に入れてもらいました。
このときのギンガメが今日は一番距離が近く、良い眺めでしたよ!
最後はバラクーダです。1本目は他のダイバーも多くあまり寄れなかった
のですが、2本目は誰もいないのでこれまた寄り放題で良い眺めでした!
3本目は上げ潮です。これまたレギュラーに加えクロヒラアジの群れも
加わり面白かったです。サメも至近距離で旋回してくれ、興奮を掻き立てて
くれます。ドロップオフの下には何か出そうな雰囲気でしたが、
3本目なので深場には下りずに、棚の上から見てましたが今にもヌ〜っと
ハンマーでも出そうで、これまた期待感を掻き立ててくれました!

3回もコーナーに潜ってそれぞれ全部違う表情です。
今日も楽しかった〜!!!また明日〜!
                           トミナガ

JAN 13(FRI)




こんにちわ。
相変わらずお天気は良好です。ただ風が強くちょっと波が立ち、今後の
お天気模様も気になるところです。

今日はボート3杯で出発です。
BM-1はウーロンで3本潜ってきました。前回もいましたが、
ミヤコテングハギの群れが早くも出始めています。これもツノダシの群れと
一緒で季節限定の見物ですよ。
BM-2は体験ダイビングでガルメアウスへ。僕はフリンちゃんとメルイスで
ゲメリスへ。1本目はブルーコーナーですが、ポイントに着くと丁度上げ始め
の感じです。と、みるみる潮が早くなりだしあっというまに激流に。
こんな状態では棚に掴まるだけで、精一杯になりそうでブルーホールに
変更しました。穴から出るとツノダシの群れです。コーナー方面にサアッ〜と
逃げていきました。綺麗ですよ〜!安全停止中にはツムブリ100匹ぐらいと
カツオの大群が登場!カツオの周りには無数のグレイリーフが纏わりついており、
不気味な雰囲気です。しばらく楽しませてもらってからエキジットでした。

2本目は潮の緩んだコーナーで潜ってきました。
ギンガメやマダラタルミの群れ、沖合いの深度30mぐらいのところでは
やはりツムブリの大群とこれまた無数のグレイリーフがウヨウヨしてます。
濁り目の透視度もあって不気味です。
と、そこにマダラトビエイも登場しホバリング。なぜかグルグルとバク転を
したりしてとても気持ちが良さそう。
最後はバラクーダを見てからエキジットでした。面白かったですよ〜!
明日もコーナーに行く予定です!
                             トミナガ

JAN 12(THU)




更新が滞ってました。ごめんなさ〜い。
その間もお天気は良好ですよ!朝は雨が多いですが、
日中はカンカン照りです。今日は少し風が強く吹き、水面が
波立ちましたがダイビングには何も問題はないです。

今日はボート3杯でそれぞれゲメリスで潜ってます。
ブルーホールにブルーコーナー、ジャーマンチャネルなどです。
僕は初日のゲストと10時過ぎに遅めの出発でした。
メルイスに乗り込み、ガイドはジャンさんと僕です。
1本目はチェックダイブを兼ねて、ジャーマンドロップへ。
今日のゲストの方々はあまり小物には興味がないようでしたので、
ハゼなどはほとんど飛ばし、ナポレオンなどを教えてみます。
最後はマンタやバラクーダ、上げ潮で固まりだした魚の固まりなどを
見てお終いでした。

2本目はジャーマンチャネルへ。
今度は捕食マンタが狙いです。エントリーして時間を潰していると
だんだん魚が固まりだし、プランクトンを食べているようで口が
パクパクと動き出しています。と2枚編隊で来ました!
と続いて1枚来ます。そのまま沖へ戻っていきますが、
今日はどうもその後が続きません。
マダラタルミもパクパクしだしてますが、ゲストもみなさん泳力が
ある方ばかり揃っているわけではないので、沖に出て行くのは止めて
今日はこれでお終いにしました。
最後は流れに乗ってドリフトしながら、やはりバラクーダや
ギンガメアジ、イサキなどの固まりを見てお終いです。
初パラオのゲストの方は、簡単に次々と大物が見られことに半ば感心、
半ば呆れた様相でした。ウーンやっぱりパラオは凄い海なんですよね!
                           トミナガ

JAN 9(MON)




パラオは快晴続きですよ〜!
皆さん日焼け止めをお持ちくださいね!時折スコールもありますから上着も
ついでにお忘れなく。

今日もボート4杯で出発です。お陰様でスタッフは連日フル稼働状態で
忙しい思いをさせていただいてます。ありがとうございます!

各ボートゲメリスへ。
今日はジャーマンに潜ったチームはマンタがお留守のようで、見ることは
出来なかったようです。

僕は今日は3ダイブ。
ブルーコーナー、ブルーホール、ブルーコーナーです。
1本目のコーナーはかなりキツイ流れ。棚に掴まって流れを感じるだけで
妙に興奮してきます。ギンガメやオオメカマス、ナポレオンにバラクーダと
いつものメンバーですが、流れているんでなかなか見るのも大変でした。
2本目は綺麗なホールでゆっくり潜ってきました。
最近見られているツノダシの群れが今日もいました!ホールを出てから
コーナーに向かう途中です。数は先日見たときの3倍くらいに増えてます。
ロウニンアジが10匹くらい周りでウロウロしており、隙あらば狙っている
ようです。ツノダシの群れは期間限定という点を除いても、とても綺麗な
ものですよ〜!今週一杯見られそうなので、その期間に来られる方は
お楽しみに!黄色と黒のツートンカラーの絨毯が、いっせいに動く様を
想像してみてください。おすすめです!
3本目は今日2回目のコーナーです。
流れは1回目よりずっと緩く、とても潜りやすい状態。
今回はコーナー先端付近からエキジットまでの時間が一番面白かったです。
先端では棚の上にツノダシの群れがいて、それを含めて小魚がロウニンアジ
10匹ぐらいとナポレオン1匹、ネムリブカ10匹ぐらいにアタック
されてます!1匹のツノダシが岩の隙間に追い込まれ、ロウニンや
ネムリブカがグリグリとその隙間に鼻面を突っ込んでおり、
モウモウと砂煙が!このツノダシはすでに食べられたのか?それとも
諦めたのか?隙間から離れると次のターゲットに猛突進!ウーン凄い迫力。
こういうシーンは見ていてとても興奮します。楽しかったですよ!
一通り見た後はバラクーダの群れです。中層で群れを見ているとカツオの
1000匹ぐらいの大群が横を通過していきます!これまたキラキラと
すごく綺麗!カツオが通過した後はカマスサワラが登場!オオオオ〜次は
カジキが来るんじゃない?と期待していると、突然バラクーダの群れが
反転し凄いスピードで棚に戻っていくではないですか!
これはホントに絶対なんかいるでしょう!ワクワクしながらしばらく周りを
見渡していると、、、、ホントに来た〜!白いものが翻り、、、ってアレ?
マダラトビエイだ。まさかトビエイでバラクーダがあそこまで慌てて
逃げないでしょうから、僕等が見える範囲にはその「何か」は
登場してくれなかったようですね。こればっかりは向こう次第ですからね。
でもこういうドキドキのあるダイビングはとても楽しいです。
良いダイビングでしたよ〜!!!
                            トミナガ

JAN 8(MON)




こんにちわ!
今日も快晴でした。午前中はほとんど風もなく海がベタ凪でしたよ!
良いコンディションが続いてます。

今日はボート4杯でダイビングに出ています。
ジャーマンやブルーコーナーなどで潜ってますが、マンタは相変わらず
よく出てくれています。今日はブラックマンタもいたそうですよ!

僕はゲスト3人とペリリューへ行ってきました。
1本目は潮が逆でしたが、この流れでもしばらく我慢して進めば
ロウニンの群れが狙えるパターンなので進んでいきます。
あんまり強いアゲインストだと無理ですが、今日はそうでもないので
進んでみました。今日は若魚の群れが見られ、いつもの成魚に比べ
数が格段に多いです!凄い数でギラギラと銀鱗をきらめかせてくれ
しばらく楽しませてくれました!

2本目は良い流れがきてましたので、同じポイントで潜る事に。
中層では今にもカジキが出そうな感じでしたが、これは空振りに終わり
棚に取り付いて、目の前のお魚を楽しみます。
ところがここでゲストのウエイトが腰から外れてしまい、ダイビング
どころではなくなってしまい、すぐにエキジットしました。
特に何事も無く終わりましたが、やはり何が起きるか分からないなぁ〜
とあらためて実感した1日でした。ではまた明日〜!
                          トミナガ

JAN 7(SUN)




こんにちわ。
今日は快晴です!強烈な陽射しが戻ってきました。
やっぱりこうでなきゃ!

ダイビングはボート3杯。
やはりゲメリスです。ブルーホールやブルーコーナー。ジャーマンなどの
メジャーポイントにそれぞれ潜っています。

僕のボートは昨日とメンバーが全く一緒で、みなさん最終日です。
今日は1本目にジャーマンチャネルへ。
捕食マンタが狙いです。最近の状況からチャンスはあると踏んでの
ポイント選択です。今日の2ダイブで昨日のコーナーのミスを取り返し、
お釣りがくるぐらいのダイビングを!と気合十分です。
ポイント到着時は上げ潮で、魚がかたまりつつある状態。
最終日のゲストとあって、潮待ちして時間をずらしていく事は
したくないので、ブリーフィング後にエントリーです。
水底で時間を潰していると、ドンドン流れが強くなり、それにつれて
魚も密集体型を取ってきました!
さあ〜これから行きますよ〜!というところでナントお一人のゲストの
エアーがありません。今日はどうしたことかいつもの倍の速さで
減っています。エキジット後に、これからジャーマンにエントリーの
メルイス号の横に船をつけ、僕はスキンで状況をチェック。
するとやっぱりマンタが捕食しているではないですか!
すぐに船に戻り、タンクを換えて2本目のエントリーです。
この時点で休憩は35分くらいとやや短いですが、浅い水深をマンタだけ
見るダイビング内容、ということで了解してもらいすぐにエントリーです。
潜降、そして集合、すぐに移動開始。ところが!ところがですよ!
潮が緩んできちゃいました。アァァ〜なんて意地悪な展開(泣)
あれだけパクパクやっていたマダラタルミも何事も無かったように
中層にいるだけで、当然マンタも見られずエキジットしました。
僕等がボート上でバタバタしていた40分くらいだけ、回ったようです。
メルイスチームはしっかり見ることが出来たようです。しかも貸切で。
僕等は残念でしたが、なんでも思い通り行かないのが「海」ですからね。
チャンスはまたあります。また潜りにきてください!
                           トミナガ

JAN 6(SAT)




青空が戻りました!
時折スコールがありますが、気持ちがいいぐらいです。

今日はボート3杯。
お正月の混雑も少し落ち着きました。次は成人の日の連休にあわせて
忙しくなります。
今日は各ボートゲメリスで潜っています。
僕はブルーホール・ブルーコーナー・ニュードロップの3本です。
ホールは透明度もよく気持ちの良い1本でした。
甲殻類も色々見られるので、こちらも楽しいですよ〜!

2本目のコーナーですが、今日は流れを読み違えました。
休憩中もはっきりしない感じでしたが、上げ側からエントリー。
ところが思いっきり下げ始め、これがダイビング終わるまでずっと・・・・。
ギンガメやオオメカマス、バラクーダの群れなど、一通りは
見ているんですがやっぱりこういうのがブルーコーナーとは、
思ってもらいたくないので明日また行こうと思ってます。
このミスを挽回しなきゃ。

3本目はニュードロップです。
こちらも途中で流れが変わりましたが、これは予想していたことです。
流れが変わる頃は一通り群れ物は見ているので、ハダカハオコゼや
ミヤケテグリなどの小物を見て、最後はバラクーダでエキジットでした。
                           トミナガ

JAN 5(FRI)




昨日までの曇り空も今日の午後には、青空が戻ってきました!

今日のダイビングはボート3杯。
体験やファンダイビングでスタッフのフル稼働が続いています。
忙しいのは良い事ですね!みなさんお越しいただいて、
ありがとうございます!
僕は今日はゲスト7人とペリリューへ行ってきました。
アシストにジャンを付けてBM-1で出発です。

ペリリューエリアもやはり水温が冷たく、何か出そう・・・・。
1本目はカジキを期待して、いつもよりもずっと手前からエントリーして
中層を進んでいきます。
特に何も出ずに終わり(笑)、棚に取り付いたあとはタマカイを見てから
ロウニンの群れを狙いに行きます。
いました!今日は逃げ足が速い!ゲスト全員が見る暇も無く、ブルーの
彼方へ・・・・。チクショウ・・・・。
エキジットするとオペレーターのフリンちゃんが、
「カジキミタ?2ヒキハネタヨ」とのことで、やはりウロウロしては
いるようです。

2本目はロウニンをターゲットにして、ペリリューカットからエントリー
しました。すぐに棚に取り付き、移動を開始してまたもやタマカイ!
さらに移動していくと、いました!
1本目同様数百のロウニンの群れです。慎重に距離を詰め、もう少しで
群れの中へ入れそう!という瞬間に「ザザッ〜」と逃げられました。
でも逃げ方がおかしいのです。僕等が嫌でと言うより、何かに終われて
いるかのような感じです。と、1.5mは軽く超えていそうな大きな
ロウニンが2匹、ロウニンの群れを追っていくではないですか!
ロウニンがロウニンを追っている。こんな事もあるんですね!
なんか感心しちゃいました!
                           トミナガ 

JAN 4(THU)




こんにちわ。
お天気はやや回復。薄曇で雨はあまりありませんでした。
明日はもっと良くなってほしいです。

今日もボート4杯出して、それぞれゲメリスやウーロンです。
僕は昨日とゲストが替わり、皆さん初日のゲストの方々と
ウーロンエリアへ行ってきました。
1本目はウーロンチャネルです。
潮をチェックして、今日はチャネルの中ではなく通常どおりブイを
取ってエントリーです。潮は下げ潮。まずはマダラタルミの群れ!
リーフの突端に行くとクマザサがぐっちゃり!カツオの群れも
かすめていきます。サメもウロウロしており、1本目からなかなか
刺激的なダイビング。ナンヨウツバメウオの群れは深場に沈んでいき
こちらはあまり良く見られませんでした。
最近どこに潜っても水温が下がっており、何か出そうな雰囲気が
ムンムンと漂っています。

2本目は時折「何か」が出る事もあるシアスコーナーです。
しかも凄くいい流れがきてます!ウ〜ン!楽しいダイビングになりそう!
みなさんスキルがある方ばかりなので、きっちりコースを取っていけます。
躊躇無くエントリーしました。
ドロップオフ沿いのハナダイ類は、今日はチラッと見ていくだけ。
何もしなくともドンドン体が流れていくぐらいの流れの強さなんです。
そしてリーフの先端へ!
面白かったですよ〜!とにかくサメが多い!30匹?もっとかな。
目の前が本当にサメだらけです。中層にはマダラトビエイの子供が
ホバリングしてます。ちっこい目玉はちょっとコズルイ印象。
リーフエッジにはバラフエダイの群れです。後ろにはオオメカマスの
群れ!リーフに掴まっていると低い水温に加え、濁り目の水中、
ハンマー??シルバーチップ??何か出るんじゃないの〜????と
期待感が大きく膨らみます。
特にイレギュラーなものは出なかったですが、とにかく今日は目の前の
サメの数に大興奮でした。1時間も潜ってしまいましたよ!
楽しかった〜!良いダイビングでした〜!!!
                            トミナガ

JAN 3(WED)




こんにちわ。
今日は朝から雲行きが怪しいです。雨と風も吹き出し嫌な天気でした。
現在は雨雲も去りつつあり、青空が少しずつ戻ってきています。

今日はボートは4杯で出発してます。
僕はBM-1でウーロンへ行ってきました。1本目にシアストンネルで
潜った後にお天気は酷いどしゃ降りに・・・・。
2本目はシアスコーナーを予定してましたが、あまりに天候が悪いので
変更です。その時点ではいつまで風が吹くのか?視界の利かない
この激しい雨がいつまで降り続けるのか?一旦止んでもまた激しく
降るのか?さっぱり分かりませんでしたので、
無理してドリフトダイビングをするのは、危険と判断し変更したのです。
安全かつ面白いところ、、、潮が止まっているぐらいの上げだったんで、
2本目はウーロンチャネルの中にしました。
この流れならほとんど場所の移動をせずに、メアジの群れを楽しむ事が
出来ます。流れているときは中々ゆっくり見られないこの群れですが、
今日はばっちり!エントリーして2・3分で目の前に見えてきました!
メアジとインドオキアジの混成です。なんかいつもより逃げ方が激しい!
群れが大きく2つに分けられてしまい、しかもそこからさらに小さな群れや、
数匹・1匹とかに分断されてます。
少数になったアジ達は必死で大きな群れに合流しようとしてます。
そこをサメが追う!!!大きな群れがこっちに逃げてきます!
そのまま突っ込んできました!周りがアジだらけになったと思った次の瞬間、
サメも目の前に!「ウワワワ〜」てなもんですが、これが楽しい〜!!!
いったん視界から消えたアジを追って僕等も移動。
流れが無いんで楽チンです。
すぐに目の前にメアジの逃げ惑う群れが!そんなことを何回か繰り返して
散々楽しませてもらいましたが、メアジの顔がいつにも増して必死な形相に
見えました。今日はそれぐらいの激しい逃げっぷり、群れの乱されようでした。
天気が悪いんで魚の活性も上がってたんでしょうか?
とにかく楽しい1本でした〜!このシーンはビデオやデジカメでも動画モード
での撮影がお勧めですよ〜!動きがよく分かり後から見ても楽しめますよ!
本当は今日は3本の予定でしたが、今日はみなさんこれでお終い。
やっぱり晴れないと、潜る気分も乗ってこないですよね。
明日はすっきり晴れてほしいです!
                             トミナガ

JAN 2(TUE)




今日も快晴でした!
紫外線が強烈です。「日本語お上手ですね〜」と初対面のゲストに
言われるぐらい焼けていて国籍不明になりつつある僕も、
最近は日焼けで顔が痛いくらいです。
皆さんも焼きすぎに注意してくださいね!

今日もボート6杯でダイビングに出発です。各ボート、ゲメリスへ。
最終日のゲストも多く、リクエストをお伺いして、ポイント選択です。
ブルーコーナー2本とか、ジャーマンでマンタ狙いとか色々ですが
潮が変わったり、マンタが出なかったりと悲喜交々だったようです。

僕はJAL便で来られたゲストの方と出発。
みなさん今日が初日です。
マンタリクエストにお応えすべく、1本目はジャーマンドロップへ。
と、エントリーして潜降ロープの側のキンメなんかが居着いている
根の形が変わっているではないですか!どう考えたって人の手によるもの
でしょう。今日はコーナー上で餌付けしているダイバーもいたそうです。
なんだか悲しいですね。。。。
言いたい事が次々に頭に浮かんできますが、新年早々重い話もなんですから
止めておきます。

エ〜今日の1本目はですね、最後はきっちり2枚のマンタのクリーニングを
見てエキジットでした!
初マンタのゲストも多く喜んでいただけました。
「マンタが普通にいるんですね〜」と言われこれは嬉しい一言です。
だってそんな風に思っていただけるような、マンタ出現の時間帯や
タイミングを、僕等が押えられたということですよね。
この「マンタが普通にいますね」とか「今日もたっぷり見れましたね」
「今日のマンタは凄いですね〜」などとゲストに言ってもらえるのが、
僕にとってはいい仕事をした証しとなり、内心とても嬉しいのです。

と言うわけで2本目はちょっと違うマンタを狙って、潮待ちしてみました。
捕食マンタ狙いです。上げ始めで見られるものなら見たい!
実は一昨日も上げ始めてすぐに1枚まわりました。昨日も同じような
タイミングで潮が良い状態なのを確認しています。
そこで今日はどうかな〜と様子見をしてみましたが、どうも流れ具合が
昨日までとは変わっており、狙っているタイミングではダメそうです。
いつまでも待っているわけにも行きませんので、途中で切り上げ
ニュードロップへ。こちらはちょうど上げ始め。マダラトビエイが
下げ側から移動して沖へ出て行きました。流れも良くあたり、魚影も濃く
面白かったですよ!サメの活性も高くまとまってこちらに突っ込まれた時は
ちょっと、、、いやかなりビビリましたけど。
そいうえばいつものナポレオンが今日は見当たりませんでした。
またコーナーに顔を出しているのかな?
ではまた明日〜!                  トミナガ 

JAN 1(MON)




明けましておめでとうございます。
今年もブルーマーリンを宜しくお願いします。

今日も快晴。
絶好のダイビング日和です。
現地スタッフが日焼けしているぐらいですから、皆さん日焼け止めを
お忘れなく。

ダイビングはボート6杯出して出発です。
ゲメリスやペリリューなどへ向かい、それぞれ2ダイブ・3ダイブ
してきています。
僕はみきちゃんとメルイスで出発。
ポイントはブルーホールとブルーコーナーです。ポイント上はボートが
25〜30杯も!さすがに集まってますね〜。
今日はホールでもコーナーでもカツオの大群を見ました。
ホールは横穴を出たところの沖です。40Mぐらいのところで、膨大な
数のカツオがまるでギンガメのようにグルグルとトルネード。
その周りを無数のグレイリーフが付きまとっていて、プレッシャーを
かけていました。カツオは動くに動けなかったようです。
しばらく上から覗き込んでエキジットです。
コーナーではドロップオフの沖合いで、横を凄い勢いで通過していきました。
これはゲストに教える間もありません。当然その後ろからはこれまた無数の
グレイリーフが不気味な雰囲気を漂わせながら、追いかけていました。
そのせいだと思うのですが、コーナーのリーフ近くでは
サメの姿が全然見当たりません。深いところにチラホラ程度です。
カツオにはキハダの群れなんかもついているのかもしれませんが、
そこまで確認できるほど追いかけたりする事はできませんでした。
きっとカジキなんかも入ってきているんでしょうね!
運がよければまた見られるかな???楽しみで〜す!
                           トミナガ